恐るべき体調不良の原因
あれから体調はいいのですが、今だにちょっと息が苦しく感じます
風邪ではないしやはりなんだったのか?
あくまで自分なりの見解ですが、疑わしいのはなんと・・
これっ

そう加湿器
いろいろ調べるとたどり着いた疑わしい原因はこれっぽいです
出かける当日にキャンピングカーのメインタンクを自宅の水道から給水した新しい水でした
しかーし
あの日自分は寝る前にキッチンの蛇口をあけて初めて出る水をそのまま加湿器のペットボトルに入れました

それがマズかったのです
確かに新しい水をタンクに入れましたが、蛇口を開けてすぐの水はタンクからのホース内の水が出ます
その水は何週間も前の古い水なんです
カビや細が発生した古い水を加湿させてそれを車内にばらまいたようなもんです
加湿器病というらしく、正確には過敏性肺炎というそうです
症状を調べると自分の状態と同じでした・・
キッチンに加湿器を置いてすぐの下で寝ている自分に見事に加湿された水蒸気が降りかかっていました
もろにカビや細菌の増えた蒸気を吸って寝てしまったのです
しばらく蛇口から水を出してからペットボトルに水を入れればいいことを、あの時寝ぼけていていきなり水を入れてしまったのが原因だと思われます
そりゃお医者さんもインフルでもなく風邪でもなく首をかしげるわけです
キャンピングカーの車内に限らず自宅の加湿器も見直したほうがいいですね
汚くしていると体調を整えるべきものが、むしろ体調不良に陥ることになりますからね
皆さんも加湿器の扱いには気をつけてください
今だに肺がまだ息苦しい感じがしてちょっと動くと息切れします
ではまた

風邪ではないしやはりなんだったのか?
あくまで自分なりの見解ですが、疑わしいのはなんと・・
これっ


そう加湿器

いろいろ調べるとたどり着いた疑わしい原因はこれっぽいです
出かける当日にキャンピングカーのメインタンクを自宅の水道から給水した新しい水でした
しかーし


それがマズかったのです
確かに新しい水をタンクに入れましたが、蛇口を開けてすぐの水はタンクからのホース内の水が出ます
その水は何週間も前の古い水なんです
カビや細が発生した古い水を加湿させてそれを車内にばらまいたようなもんです

加湿器病というらしく、正確には過敏性肺炎というそうです
症状を調べると自分の状態と同じでした・・
キッチンに加湿器を置いてすぐの下で寝ている自分に見事に加湿された水蒸気が降りかかっていました

もろにカビや細菌の増えた蒸気を吸って寝てしまったのです

しばらく蛇口から水を出してからペットボトルに水を入れればいいことを、あの時寝ぼけていていきなり水を入れてしまったのが原因だと思われます

そりゃお医者さんもインフルでもなく風邪でもなく首をかしげるわけです
キャンピングカーの車内に限らず自宅の加湿器も見直したほうがいいですね
汚くしていると体調を整えるべきものが、むしろ体調不良に陥ることになりますからね
皆さんも加湿器の扱いには気をつけてください

今だに肺がまだ息苦しい感じがしてちょっと動くと息切れします

ではまた

インフルエンザではなかった!
近所にちょうどよく横浜市の休日診療所がありまして診察してもらいました
行けばかなりの患者さんで込み合ってます
でもよくみると子供ばかりで大人の患者はあまりいない感じ・・
急に息苦しくなり急にだるさと高熱がでたので、ネットで調べるとインフルエンザB型というのにピタリと当てはまる
喉の痛みや鼻水は全く出ないので風邪の症状とは違うし・・
本当はいけないけど、前回風邪を引いたときに処方された薬が余っていたので何回か飲んでみて熱は下がったようです
ドキドキしながら診察を待ってます
インフルエンザだったら仕事休まないとなぁ
いやっ休めないし困ったなぁ
名前を呼ばれて診察を受けるとインフルエンザではありません
え
マジ
ではなんなんだ?
お医者さんもはっきりは正直わからないので一般的な風邪薬を出しておきますと
インフルエンザではないと分かれば急に元気と食欲がわいてきました
人間なんてそんなもんである
自分でも体温計を見るとあまりの高熱に急に具合悪くなったりするのであまり体温計は見はません
急激にからだは回復しました
どころでRVランドさんには何をしに


そう
サテライトスピーカーの追加です

カロッツェリアの100wのスピーカーです
あとはJVCのチューンナップウーハーの配線を伸ばしてもらって自由に置けるようにしました

運転中は前に置いて

後ろに置けばサロン側にも重低音が響きます
6スピーカー+ウーハーで音響はかなり良くなりました
車内カラオケに向けて準備を進めています
ではまた
行けばかなりの患者さんで込み合ってます

でもよくみると子供ばかりで大人の患者はあまりいない感じ・・
急に息苦しくなり急にだるさと高熱がでたので、ネットで調べるとインフルエンザB型というのにピタリと当てはまる

喉の痛みや鼻水は全く出ないので風邪の症状とは違うし・・
本当はいけないけど、前回風邪を引いたときに処方された薬が余っていたので何回か飲んでみて熱は下がったようです
ドキドキしながら診察を待ってます

インフルエンザだったら仕事休まないとなぁ

いやっ休めないし困ったなぁ

名前を呼ばれて診察を受けるとインフルエンザではありません

え


お医者さんもはっきりは正直わからないので一般的な風邪薬を出しておきますと
インフルエンザではないと分かれば急に元気と食欲がわいてきました
人間なんてそんなもんである

自分でも体温計を見るとあまりの高熱に急に具合悪くなったりするのであまり体温計は見はません

急激にからだは回復しました

どころでRVランドさんには何をしに



そう


カロッツェリアの100wのスピーカーです

あとはJVCのチューンナップウーハーの配線を伸ばしてもらって自由に置けるようにしました

運転中は前に置いて

後ろに置けばサロン側にも重低音が響きます

6スピーカー+ウーハーで音響はかなり良くなりました
車内カラオケに向けて準備を進めています

ではまた

うっ!まさかの・・引き返す勇気
道の駅庄和にて静かに寝れました
外は静かなのですが、車内では夜中に何回も連れてきた猫に起こされました

朝起きて外に出るとなんだか息が苦しくて咳がでる
おまけになんだか体もだるい・・寝不足か??
朝食を車内で簡単に済ませて道の駅を出発
30分ほどでRVランドさんに到着

天気が良くて暖かいです

久々に来たらトレーラーハウスが新しく設置されてました

スライドアウト式で中は広々です
聞けば商談スペースが足りない時にこちらも利用するそうです

ぬおーー
ベンツベースのハイマーではないですか
・・とこのあたりで体に限界が
急激な体のだるさと寒気と息苦しさに襲われてたまらず事務所に入ります
椅子にも座ってられないくらいだるいので、トイレで30分ほど突っ伏していました
ここではマズイとなんとか工場に預けてあるミューズ君まで行って作業中ですが、バンクベットに横にならしてもらいました

社長も整備の人も驚いていましたが、説明する余裕もなくバンクベットにもぐってしまいました
ガタガタ寒気が止まらずダウンを着て毛布をかけても寒いです
いつのまにか作業も終わっいて、市販の薬をのんでそのままバンクベットで寝てました
本当はここからつくばイオンに寄って次の日は那珂湊の市場に行って大洗の水族館に行く予定でした
今回は断念・・
さすがに自宅へ引き返します
ヨメがミューズ君を運転すると言ってますが、生きた心地がしなくてますます具合悪くなりそうなのでしばらく休んでから帰る事にしました
しばらく寝て運転できそうになったのでまっすぐ自宅へ向かいます
なんでこんな日に首都高3号渋谷線が通行止めなんだ
先日の火事がこんなに影響するとは
フラフラしながらなんとか横浜の自宅に帰ってきました
自宅に着いたらホッとしたのかそのまま寝込んでしまいました
明日、休日診療所に行ってみます
どうかインフルエンザでありませんように・・・

外は静かなのですが、車内では夜中に何回も連れてきた猫に起こされました


朝起きて外に出るとなんだか息が苦しくて咳がでる

おまけになんだか体もだるい・・寝不足か??
朝食を車内で簡単に済ませて道の駅を出発

30分ほどでRVランドさんに到着

天気が良くて暖かいです


久々に来たらトレーラーハウスが新しく設置されてました


スライドアウト式で中は広々です
聞けば商談スペースが足りない時にこちらも利用するそうです

ぬおーー


・・とこのあたりで体に限界が

急激な体のだるさと寒気と息苦しさに襲われてたまらず事務所に入ります
椅子にも座ってられないくらいだるいので、トイレで30分ほど突っ伏していました
ここではマズイとなんとか工場に預けてあるミューズ君まで行って作業中ですが、バンクベットに横にならしてもらいました

社長も整備の人も驚いていましたが、説明する余裕もなくバンクベットにもぐってしまいました

ガタガタ寒気が止まらずダウンを着て毛布をかけても寒いです

いつのまにか作業も終わっいて、市販の薬をのんでそのままバンクベットで寝てました

本当はここからつくばイオンに寄って次の日は那珂湊の市場に行って大洗の水族館に行く予定でした

今回は断念・・
さすがに自宅へ引き返します
ヨメがミューズ君を運転すると言ってますが、生きた心地がしなくてますます具合悪くなりそうなのでしばらく休んでから帰る事にしました
しばらく寝て運転できそうになったのでまっすぐ自宅へ向かいます
なんでこんな日に首都高3号渋谷線が通行止めなんだ

先日の火事がこんなに影響するとは
フラフラしながらなんとか横浜の自宅に帰ってきました
自宅に着いたらホッとしたのかそのまま寝込んでしまいました
明日、休日診療所に行ってみます

どうかインフルエンザでありませんように・・・