今回は写真関係の内容ではありません。
まだ、来年4日から今の現場ですが、今年は今日で仕事は終わりました。
今年一年なんとか無事に終わろうとしています、年末にこの様な気持ちになったのは初めてです。
出会った色んな人のお陰で生かしてもらったと本当に思えます。
仕事にも復帰出来るのか心配もあり、焦っていた2、3月、現場に復帰して体力的に持つのか?など不安だらけでした。
同じグループの仲間には随分と迷惑を掛けたり心配してもらったりで、有難いと思っています。
年末年始は穏やかに過ごせそうです。
このブログでは、癌で闘病されている方からは勇気を貰っています。また、残念ながら他界されていく方も居て、落ち込んだりもします。そんな時はもうやめようかと思ったり、立ち直るのにやっぱり時間が必要ですが、ふとその人の事を思い出したりもします。
自分は、経過観察なので治療はしていないのですが、3ヶ月毎の検査前はいつも悲観的な事ばかり考えてしまう自分がいます。
検査が何も問題無いと、約2ヶ月半は、もう自分は「癌」と言う事をすっかり忘れてしまっています。その間は本当に「普通の人」と思い込んでしまっている自分がいます。
このサイクルで気持ちが下がったり上がったりです。
治療中の方からすると贅沢な事かもしれません。
再発や転移はしないと言う絶対的なモノは無いのかもしれませんが、「もう大丈夫治りました」と言ってもらいたいです。無理なのでしょうけど。
今度の検査は来月14日で結果発表は19日です。
今回はちょっと嫌ーな感じがしています。