やっぱり中秋の名月 なかあきの名月? | 肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

2019年肺腺癌でステージ3A抗がん剤→左肺上葉切除後ステージ1Bのダウンステージその後経過観察→1年半後脳転移でステージ4になり定位放射線治療→前立腺がんの疑い有り。→脳腫瘍の再発で2022年3月2回目定位放射線治療2022年9月脳腫瘍増大により開頭による脳腫瘍摘出。

昨日はやっぱりお月様を皆さん見たり、写真を撮ったりだと思います。
私も撮りました。

昨日の装備
望遠鏡:SkyWatchar420mm
カメラ:ASI 385M
焦点約2000mmくらい
赤道儀:EQ5 GOTO
撮影ソフト:SharpCap
導入ソフト:SynScan Pro WiFi

手前はPENTAX K70でタイムラプスを

チョット色あいを変えてみました。
写真で撮ったままでは案外美しくないので、画像処理と色あいをいじっています。

火星も撮りましたが2000mmでは小さくて。
でも10月は火星が地球に近いので、またチャレンジしようと思います。でも、大きく写すのは難しいです。


元の写真はこれ
あまり面白みがない様な気がして。