春はすぐそこまで(ベランダと望遠鏡と妻と) | 肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

2019年肺腺癌でステージ3A抗がん剤→左肺上葉切除後ステージ1Bのダウンステージその後経過観察→1年半後脳転移でステージ4になり定位放射線治療→前立腺がんの疑い有り。→脳腫瘍の再発で2022年3月2回目定位放射線治療2022年9月脳腫瘍増大により開頭による脳腫瘍摘出。

ベランダにて
去年の抗がん剤投与中に妻が買って来て、埋めたいえ、植えた球根から葉っぱが勢い良く出てきました。


チューリップ🌷どんな色の花が咲くのが楽しみ。

雑草?でも花があるから取ってないのか?

ベランダからパチリ、近くには有名な厚木基地があります。これは自衛隊。

写真始めようとしたらこれ!春が近づくと湿った空気が入ってくるから雲が出やすい。

一部雲が無いけど、ドンドン増えてくるので撤収

今日届いた新しい 鏡の筒 望遠鏡とも言う。

話は変わって!
明日は久しぶりの出勤 産業医との面談です。
本社まで出かけます。チョット緊張気味。

妻は、スーツやワイシャツを出したり、靴を磨いてくれたり、サラリーマンの妻に戻った感じ。
明日の準備ありがとう。

私は、古新聞や段ボールなど資源ゴミをゴミ置き場まで2往復してお手伝いしました。
アッ、それとお風呂掃除も頑張りました。
このくらいでどうでしょうか?
まだ、ダメ?
そうこうしているうちに佐川急便が来た,
ドキドキ😬
妻はすかさず私にハンコを差し出す。
受け取りのハンコです。
😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬😬
妻は無言でした。🥶
いえ、きつ〜い一言
「働いてもいないのに無駄遣い?」
私は、ニコッと笑って無言。