体調は概ね良好。
バイタルや体重はエクセルファイルに記入する事にした。今後も毎日チェックして行くつもり。
昨日は妻と食料品の買い出しに出かけましたが、疲れ易い、妻はもっと疲れ易く自宅に帰る2階までの階段で脚が上がらない状態で大変でした。
今朝、顔を洗っている時に思いっきり鼻をかみました。そしたら、鼻血がドバーッと出てびっくり‼️
呆気にとられて1時、固まってしまった。
白い洗面台にポタリポタリと落ちて血が跳ねているのに。その血の色が本当に綺麗な赤い色でした。このまま放っておくとどれだけ出るんだろうとか、バカな事を考えたりして。白血病のイメージだけど、どうして?
骨髄抑制のせいか?出血し易くなるのか?
白血球少ない?血小板?あまり関係無い?
よく考えてみると、抗がん剤による粘膜への影響があると聞いた事があるので、コレが原因かと勝手に納得する。これからは思いっきり鼻を噛むのはやめよう。
ティッシュで鼻栓を作って1時間くらいしていました。途中、口内に鼻血が落ちて来てイヤーな鉄の味が気持ち悪かった。鼻栓をしたまま外出しようとすると妻から停められました、当たり前か。
母より電話あり声が聴きたかった様子で、こちらもカラ元気だけど少し演技も入れて対応すると安心してくれました。妹が実家に帰って来ており、妹とも少し話した。孫まで連れて帰っている様子。ちゃんと親孝行している。大した者だ。
妹にはチョット後ろめたさがある。今回の病気の事で親不孝者と言われているので、チョット悔しい。妹は私より2つ下なので今年60、還暦。
今日は今後の事を考えてみたりして、ある程度まとめてみたい。治療の事や、仕事の事、他。