今年の初詣は、平塚市の土屋の銭洗弁天こと、妙圓寺さんへ。

前年、母が永眠したので、おめでとうとは言えないので、今年もこちらのブログをよろしくお願いします。

以前の記事はこちらへ。


途中の橋の上から、見る富士山は、絶景でした。


久しぶりに行ったら、巳の日御朱印にお守りとか、随分商売家が…。

前の方が素朴な感じで好きでした。





相変わらず、岩屋はいい感じ。
狭くて、ほふく前進で進む感じの穴の出口。

岩屋の御神体の宇賀神様の御朱印ができ、宇賀神様が好きな私は、大喜び。
御朱印代300円
今年は、色々な場所に行きたいなぁ。

年始から、地震やら、飛行機事故やらで、大変なてすが、皆様が笑って暮らせる日が来ることを切に願います。