こんばんは~ おねがい





今日は七夕さまですね流れ星







何度も登場している彦星様と織姫様キラキラ

本当はお顔を向き合わないといけないのに、作り方間違えてソッポ向く彦星様…

何度見ても悲しすぎるぅ~ 笑い泣き



いい加減作り直したら?ってギャラリーのお声は聞こえなかったことに てへぺろ 笑





今日は亡き愛犬の合同供養祭でした。

霊園でお坊さんにお経をあげてもらい、それぞれのご家庭の愛犬・愛猫のお名前を読み上げて頂き、うちの仔の名前が読み上げられた時にはたまらなくなり泣いてしまいました ぐすん





うちの仔は分骨。
大型犬なので全部のお骨を納めるとなると、すごくデッカイ骨壺になってしまうので、

お葬式の時に全身のそれぞれの部位のお骨を少しずつ小さな骨壺に納めました。

その小さな骨壺は自宅に持ちかえり自宅供養、残りのお骨は共同墓地に埋葬する選択をしていました。

今日の合同供養祭が終わったら、
大きい方のお骨はもう触れることが出来ない墓地に埋葬されます。

共同墓地ではなく個人でお墓を作られた方は、ご自分の手で墓石に埋葬されるそうです。





5月12日に亡くなり、

5月13日にお葬式をあげ、

6月28日に一緒に迎えられなかったお誕生日をケーキでお祝いし、




6月29日に四十九日を迎え、

本日合同供養祭にて埋葬を終えることができました。





そして、、、





実は…ご報告があるのです。





四十九日を終えた6月30日に、
ご縁があり小さな命を新しく迎えました ラブ





とても不思議な出来事でもあり、
起こるべくして起きた出来事であるかのような体験をし、

毎日泣き続ける日々を送る私のもとに、亡き愛犬の生まれ変りのような命が舞い降りてきました キラキラキラキラキラキラ





もう一度ワンちゃんとの暮らしがしたい、

でも愛犬を2頭お見送りした経験から、また今と同じお別れの時の寂しく辛い思いをする恐怖、

そして1年くらい喪に服してからの方がいいんじゃないかというよくわからない後ろめたさ?

そんないろんな複雑な気持ちの中、それをはねのけるような出来事により、小さな可愛い命を迎えました 照れ










ウサギのような大きなお耳をしたフレンチブルドッグの女の子 ラブラブ








半目で寝てます 爆笑爆笑爆笑








フレブルの中でもとても小さく華奢な体のパピコ わんわん



小梅ちゃんと名付けました デレデレ



ちなみにうちのワンちゃんは代々レトロなお名前つけてます ウインク




これからちょいちょい小梅ちゃんも登場すると思いますので、
小梅ちゃんの成長を温かく見守って頂けたらと思います 照れ




まだ迎えたばかりの赤ちゃんなので、毎日絶賛うんち祭り開催中ですけどね 笑い泣き 

























こんにちは~ 照れ





お久しぶりです おねがい





愛犬が亡くなってから1ヶ月以上経ちました…





6月28日は本当なら愛犬のお誕生日で、ケーキでお祝いの予定でした。

とっても寂しい ぐすん





29日は満中陰、四十九日です。





涙ってこんなに出るもんなんや~ってくらい毎日涙の出ない日はないのに、それでも枯れることなく出てくるよ 笑い泣き





愛犬が亡くなる1ヶ月前、

まだ元気に歩いてお散歩に行けていた頃に、いつものコースの公園に着くと愛犬が自分からスタスタと普段公園の中でも通らない場所に向かって、まるで私を、


「こっちに来て~ こっちやで~ わんわん 」


と誘導するかのように歩いて行きました。


するとそこには…


クローバーがたくさん群生していました。


そして…


そこから立ち止まり動かなくなりました。


「 ん?どした?? 」


と思ってふと愛犬の足元を見てみると、四つ葉のクローバークローバーが キラキラキラキラキラキラ





もしかして四つ葉のクローバー🍀のある場所を教えてくれたの?





愛犬からの素敵なプレゼント ラブ





もちろんお家に持って帰りました。







2~3日 根本をお水に浸して観賞していました。

でも、このままではいずれ枯れてしまって終わり…

せっかく愛犬が見つけてくれた幸せの四つ葉のクローバーだから、
大切に残したいと思って押し花にしようと思い付きました。





優しくティッシュペーパーにくるんで、雑誌の間に挟んでおきました。





そのことを…





すっかり忘れていたのです びっくり





雑誌からそろりと取り出すと、綺麗に押し花状態に完成されていました。





さて、これをどうする?





100均にラミネートするヤツがあると知っていたので、早速購入 上差し











私の宝物が出来上がりました ラブラブ





泣いてばっかりいる私に、
亡くなってからもなお私にこんな優しいプレゼントをしてくれるなんて、

もう触れることも出来ないのに、
いとおしくてギューってしたくなります えーん
















母が作ってくれたたくさんのお洋服たちは、処分する勇気はないので全部綺麗にお洗濯 ニコニコ

これはほんの一部 デレデレ



多頭飼いだったので、













先住犬とお揃いで来ていたお洋服たちと一緒に思い出ケースに収納しました クローバー ラブラブ クローバー ラブラブクローバー





からの~





私のブログにうまうま画像がないと、《どんちゃんのブログ》にならないので、





ドーーーーン 流れ星








マダムシンコちゃん キラキラキラキラキラキラ








箱あけたら中にもシンコちゃんおるやん 爆笑



これ、焼きたてマダムブリュレ イエローハーツ

マダムシンコの本店でしか買えないヤツ~ ラブ








百貨店とかで売ってるヤツは、
真空パックされてて賞味期限も2週間ほどあるけど、

この焼きたてブリュレは賞味期限2日しかないけど、シロップが別に付いてるよん ラブラブ

お好みでかけて食べてくださいと 照れ



カットした~








カラメル好きのどんちゃん もちろんソースもかけちゃうよ 爆笑








んぢゃ お口あ~~~んっ 爆笑右上矢印右上矢印右上矢印








真空パックのとの違いは、バウムクーヘンがふわふわモフモフ 酔っ払い




うみゃ~~いっ 酔っ払い酔っ払い酔っ払い拍手拍手拍手





久しぶりにマダムシンコちゃん食べれて満足 照れ





うまうまごちそうさまでちたっ ハート













愛犬の可愛いところ、教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





今日 午前11:00に虹のはしを渡りました。


こんな日に…

《 愛犬の日》とは、、、


愛犬の可愛いところ

そんなの全部、全てです!

お目めもお耳もお鼻もお口もお手てもあんよもおちりもしっぽも、

お利口さんなところもおマヌケなドジするところもいたずらっこなところもプ~ってくちゃいオナラするところも半目でイビキかきながら寝てるところも、

あげるとキリがない笑い泣き







16歳と11ヶ月でしたが、
享年17歳となるそうです。

登録は中型犬になっているけど、
体の大きさや体重からだと大型犬になるそうで、

人間年齢でいうと124歳らしく
大大大往生でした おねがい




幸せをいっぱい運んできてくれた愛犬に心から感謝と、

うちの仔になってくれてありがとうチュー

生まれ変わってもまた家族になろうね~ ラブラブ