最近のわんこら。
こんにちは(*^^*)
ブログ書こう書こうと思いながらも
さて…何から書こう?となっては
ぼんやり…(笑)
習慣て怖いですね。
当たり前に書いてたのに書かなくなると
それも習慣になる。
でも書くよーーー
また最近のわんこまとめます

一気に涼しくなりましたね!

昼間でも河川敷行けました


たろのずれ具合がお気に入り。

きゃわ写真


相変わらずたろはなかなかカメラ目線を
くれないのでさくのが多くなるよ。

なのでたろのかわいいやつ〜


シャバオは毎日のようにオリジナルT
来てました


ヘビロテしててヘロヘロTシャツだよ。

たろさくと一緒に撮るのが楽しみに(笑)

たろが2匹

そして…
退院後初の術後検診もあって
異常なし。ほっとしました。
次の検診まではとりあえずね。
数カ月も白髪染めも出来ずの
美容院も行けて

ここまでの放置は初めてだね、と
約25年来の美容師♂️に言われ(笑)

マイ水筒(笑)
それから…

大好きな空の写真も撮ってますよん

好みの蔓もね…

そして今年もひとつの木に
くるくると多種の花


不思議だけど凄く好き。

秋の空

これは昨日!!
シャバオ親の事で色々あったり
退院後はある意味落ち着かない日々
お義母さんが強すぎる(笑)
一度シャバオがご両親の喧嘩を機に
義母をうちに突然連れてきた時は
ストレスでやられそうで

最近もまた同じような事が起きて
ぜっっったいに連れて来ないで!と。
本人は来るつもりだったようだけど…
断ってくれました(笑) 当たり前だわ。
戸建て2階建てとかならまだしも
狭いマンションよ。たろさくもとても
疲れてました。これも当たり前。
義母は毎週のように私達夫婦で
病後そんなに経ってなく外食なんて
したくないのにご飯連れてってあげたり
して和ませてあげるのにまだ迷惑
かけるのね…となります。
義父82歳 義母78歳 ある意味
すんごい元気。パワフルです。
わたしの母もだけど年老うごとに
難しくなるね…ワガママ放題。
まだお義父さんのがましという。
早く体力全て戻りたい!!!
すぐ心身共々しんどくなっちゃうのが
とても辛く悔しい。
手術、入院等の期間の3倍の時間を要する
とよく出てくるのですが…
と、言う事は完全に体力戻るのに
約10ヶ月はかかるのか!!!!!
日々少しずつ体力戻ってきてる感は
あるのはあるんだけれどね

年老いた親の状況ひとつ確認せず
連絡も全くなし。すぐ近くに住んでるのに。
ご両親が頼れるのは末っ子のシャバオ
こういう家族に限って親が亡くなったら
出て来るんだろねw
あ…愚痴っちゃった。
やはりブログは私の愚痴が吐ける
場所でしたw 失礼ッッッ!!
ではまた突然現れます\(^o^)/
バイチャ
