筍、わんこ検診
こんばんは_(_^_)_
今晩は恒例?の義母との食事

また自分達ではなかなか行けないとこへ
連れてって貰いましたーー
4/7

昨日は朝散歩はなしで夕ん歩。
しかも病院へ行くついででした


それでもたろは嬉しいねー
桜もそろそろ終わりなので…
病院での写真はなし。
撮れる時は撮る場所の待合が常にたくさんの
人わんにゃんだったのでね


たろとさくは狂犬病。
いるはこれまで一度も打った事ないとのこと
んんんん。迷って先生達にも聞いて、、
いるはなしにしました(ー_ー;)
妹よ。なんでだよー
今年17歳のいる。狂犬病やワクチン接種ナシ
いまはじめて打つのも怖いよね、と。
たろとさくと血液検査での健康診断のみ。
結果は外注に出すやつなので1週間後。
いるは血液検査もした事なかったようで(笑)
ものすっごい大騒ぎ。そんな大声〜って

途中、突如泣き喚くのやめて看護師さん達に
え!?大丈夫?と何度も心配されたほど。
シニアにもなると足腰、手などどこかしら
痛いので針刺す時に固定させられるだけでも
痛くて怒ったり泣いたりするとの事。
あとは記憶からのトラウマ…
ぜろもごまもそうでした。
ずーっと大人しくいい子だったのに
ある時から針刺すだけで大騒ぎしてましたww
そして今回よりたろも最初だけだけど
ぎゃ〜〜〜っとなりました(ー_ー;)
私と看護師さん汗だく(笑)
結果は後日だけど…
結果出るまで心配ですよね
色々あるだろうけど年齢なりの数値で
留まってれば良いな。

意外と帰りも帰宅後も元気でした(笑)
いるも即ご飯もりもり食べました

やはり強い子です!!
2011/11
(つ∀-)オヤスミーナサイ
