寒くなりました。 | ポメfive5物語

寒くなりました。

こんばんは_(_^_)_



雨が降ってますます寒いです雪の結晶
そんな今日のは冬至。
冬至にぴったりな気候となりました(;´д`)トホホ
かぼちゃと柚子湯。
たまに忘れるけど大抵やってきたのに
今年はすっかり忘れてましま真顔
まぁ…どのみちシャバオは休日しか
湯船に浸からないので月か火の休日に
やるとしますニコニコ
はい。気持ちの問題ですよねwww

ちなみに…
今日まで知らず生きてきましたが
関西では小豆粥食べるそうです笑い泣き
関東はかぼちゃ
北海道、東北はかぼちゃと小豆のいとこ煮
九州は柚子湯と出てきましたニコニコ

かぼちゃとあんこは私には衝撃的でした爆笑
作り方見ても……でもちょっと興味ある照れ
うちは母が九州の人だからなの?
普通のかぼちゃ煮と柚子湯で育ちました笑い泣き
父は生粋のコテコテな大阪人でしたけどニヤリ


それはそうと… なぜまた真ん中よ(;´д`)トホホ…
義父の作った色っぽい人参

笑ってしまったわ

日照時間の少ない庭の花壇で作られてて
人参はまともに長いの見たことないです笑い泣き

朝散歩音符

きゃわーーーラブ

私を見すぎです

あら、可愛い

不意打ちに撮るとこんな爆笑

たろはなかなか合格

お花と撮ろうとしたが失敗

たろのお顔のゴミ取ってました笑い泣き
取れたかな
なぜかおいちい顔のたろ爆笑

河川敷への道はとても狭いけど練習してキタ
これはシャバオが私に車庫入れの要点を
説明してて…たろとさくがどうしていいか
分からないようにウロウロしてるのが
可愛くて面白くて…
再現して貰ってます(笑)
実際やってる時は見てたので
もっかいやって!!とやって貰ってマス笑い泣き

ただいま。今日もありがと。


2014/12
ももたろはやはり一緒にいるとこが
とにかく好きでしたラブ
これはごまも写ってます笑い泣き
くっくの目の写り方に
悪戦苦闘してましたね笑い泣き
黒い子はごまもだけど写真難しいですよね。


ではまたスター