河豚料理食べたよ。
こんばんは_(_^_)_
皆さん体調壊してませんか。
乾燥で喉がやられやすくなるので
マスク等で潤してくださいねーー
大好きなキティちゃんがありました
可愛すぎるー


こちら起きてすぐ見たさくです
まだくっくがいた時仕様なので押入れも
開きっぱなし
周りに布団なども敷いてるのはさくの
前提疾患対策
要するに夏のままです。なんかやる気シナイ
では今日は一昨日の続き…かな。
病院以外のネタ(笑)です!

11/26 火曜日夜
さくとたろはお留守番。病院で疲れてるかな
と思いきや、たろはやはり吠えてる
さくは平然としてます
火曜日の夜はシャバオと義母で河豚を食べに。

湯引き

生け簀です。
ざっと。私が好きなのは河豚のお鍋
テッサのみ。後は別に。

鮑お造りはシャバオのみ
びくびくしてますよ
皮みたいなのは好きじゃなかった。
この親子ほんとこういうの好き。
焼肉ならホルモンのみとか…

シメの雑炊。一口だけ。
シャバオ実家近くにあって…
こんなお店あったんだね〜とお気に入りに
なったようです
ちなみに私の父のお墓の近くなんです。
https://fuguyoshi.jp/ 美味しい河豚料理やさん探してた!という
近隣のお方、凄く良かったですよ
口うるさい親子が絶賛してましたから(笑)
忘年会…かな。また会うかな。分からん
11/27

朝散歩です

さくは寒がるからあまり早い朝じゃないのが
良くなってきちゃいました

風ぴゅーん

たろも暑くないのでいつもこの表情です

可愛い?

午前中に前日のさくのセカオピ病院へ
お薬取りに行きました。
3ヶ月分なので薬の用意だけで1時間くらい
かかるのでいつも翌日以降取りに行きます。
さくはそっぽ向いてるからたろだけアップ

このさくも微妙やね
大雨降るし強風だしの数日だけど
朝起きると意外にもぽかぽかで寒くない
2021/12
朝起きてすぐの光景です。
毛布動かない、寒いとよく目が覚めました
うちはぜろがそうだったからみんな一緒に
布団で寝るようになっちゃったけど
やはりわんこはわんこでわんこ用ベッドで
寝れる躾は必要だなといまだに思います
ではまた





