2024/11☆わんこと旅行☆琵琶湖②
こんばんは_(_^_)_

朝散歩。いきなりのさくのカイカイ

なかなか終わらず💧

車で少し離れた公園へ。

なんかあげたっけな(笑)
いわゆる秋晴れ的な?気持ちの良い朝でした

たろもたくさん寝てスッキリ
鼻に何かついてますね(笑)
ではここからわんこと旅行の続きです
嬉しいね〜

たろもさくも全部食べました

これは人間用(笑)

リードつけていれば下に下ろすのも
🆗でございます

たろがマーキングしそうなので(-_-;)
マナーパッドはまだしてなかったので
カートインしてました
では御部屋へ。

玄関。さすがにめっちゃ広い。

洗面所。タオル類、バスローブ、アメニティ
全て揃っておりました。ドライヤーもコテも。

わんこ用のバスタブ
人間のバスタブ。天然温泉の出る露天風呂付
御部屋です。左手の板は手動で傾ける事が
出来てそのまま窓無しの外です
この隙間が嫌だったという口コミも見た!
確かにキッチリは閉まらないです(笑)
私は全く気にならず逆にもっと開けたくらい…
最高に気持ちよかったです

テレビ、コーヒーメーカー。
引き出しには食器と珈琲やお茶、冷蔵庫。

ペットスエットも貰えました

冷蔵庫の中身も追加料金なし。
ビールも2本ありました!
銀の箱の中身は犬と人間のオヤツ

ミキモトのシャンプー、リンス、
ボディソープ貰えました。女性へとの事。

ベッドはSimmons。

荷物もうぐちゃぐちゃだけど
トイレの前にクローゼットとこちらの棚。
わんちゃんグッズ一通りと人間の浴衣や
パジャマ。
わんちゃんグッズはペットシート、マナー袋
後なんだっけな…笑
ペットシートしか使わなかったので忘れた
わんちゃんに必要なものは全てあったと
思います。ゲージもご飯やお水の容器も
トイレマット?プラスチックの…
トイレシート?何ていうだっけな(笑)
口コミではわんちゃんが寝るベッドは
ないのでどこででも寝れない子はそれは
持参お勧めと結構書かれてました
持って行ったら確かに。うちも使いました
HPより…
ケージ、おしっこシート、粘着ローラー
フードボウル、蓋付ごみ箱、おやつ、タオル
ウェットティッシュ、ドッグマットでした

トイレ。

ソファに並べてました。みんなと来たよって…💧

ちなみにソファーはわんこ🆗、ベッドはNG
となってた。トイレシートでチッチ出来ない子
はおむつ等させるとあったけど明らかに絨毯に
たくさん染みてる感じでした。
おしっこ臭がかなりキツかったので(-_-;)
それには中々慣れませんでした。
わんこらもマーキングしてたしね
(マナーパッド等してた上でね)
ではまだ続きます
(つ∀-)オヤスミー





