七十七歳 | ポメfive5物語

七十七歳

こんばんは_(_^_)_


では早速。昨日1日の備忘録ですウインク

朝起きるとくっくは日向ぼっこ太陽
暖かくなってくるとここにいますおねがい

朝散歩音符 たろの目は開いてない笑い泣き

さくの目は梅干しみたいにシワシワ笑い泣き

中々うまく撮れなかった爆笑
なんかその日によってタイミングが
合わないというか…コレという瞬間を逃す笑い泣き

全然来ない(笑)
さくはミミズ探してました不安

なので下ばかり見てる(笑)
少しずつ出てきて干からびてたり
まだ生々しかったり。生々しいのは禁止🈲

15歳と13歳ニコニコ 若く見えるーと言われる
けど…どうかな爆笑


昨日は私はお出掛け。
母の喜寿のお祝いです。

先付。

八寸。

刺し身。

蒸し物。

焼き物。

油物。ご飯。

デザート。

詳細はね………(笑)
メモしないと覚えられないでしょ。
写真見て自分で味覚えてるからいっかなと
言うところです笑い泣き
とても美味しかった!
こういうコースでちまちま少しずつ食べる
のが大好きなのですおねがい


喜寿のお祝いセットみたいの購入して
写真撮りました爆笑
センスもう少し下に下ろしてと何度伝えても
ここになるという(笑)
ま、いっか。次は80歳の傘寿ですなキラキラ
元気なまま長生きしてくれ。

 

まさしくこちらを購入しました(笑)

どうせ母…後で失くすとかどこ入れたか

分からない、なるので…安物笑い泣き



場所移動してここもいつものお店(笑)
他にないんかーい。でも居心地良いし
長居もオッケーウインク
季節のタルト。紅茶と。

母がまだなんか食べたいと(笑)
季節のパフェ、こちらは姉妹でシェア。

マンゴーパフェ。こちらは母ひとりで!
ひとりで全部食べたい〜って笑い泣き笑い泣き笑い泣き
いや、元気だわ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き

母と妹と家族水入らず。しょっちゅうは
中々会えないけどこうしてお祝いだけは
ずっとしてたいですね。
集合するきっかけにもなるもんねウインク

ほぼ毎年母の誕生日の時期は

桜が咲いてるので…

今年はまだなのでなんだか

不思議です。

寒い日が続いたんですね~

2022/3



2013/3
この年の今頃も桜遅かったみたい!
もものやる気無しの顔よ(笑)
ぜろだけ違う場所の写真だけど…笑い泣き
私のマットレスと棚に挟まって喜んでマス‼


ではまた(^.^)/~~~星