2012年グアム旅行2日目⑦~グアムぷち観光☆アプガン砦~
2日目ぷち観光続きです('-^*)/
(ほぼ毎回、間があくので書き始めるのに前回のことから
見直しが必要になるよー笑 記憶を過去にワープしないと・・笑)
ではいきまーすっ❤
次なる場所は。

アプガン砦でございます。

看板撮ってみました。読める方、教えて下さい(笑)

また看板です。こんな公園だよ~って感じでしょうか??笑

なかなか大きな広場で、素敵な公園でしたよ。
晴れてたらもーっと気持ちいんだろな~

また、、看板。読めなくても撮るよ。

おっいきますねーっKちゃん!

登ったら~こーんな絶景が待ってました!!!!!!

綺麗だわ~

グアムの海もほんと素敵です('-^*)/

そして・・・・・こちらです。
1898年にアメリカ領となってからは、海軍はこの砦を通信拠点として使い、
のちに海軍の公園に整備されましたが、太平洋戦争時には、
日本軍が砲台として使用しました。
今も階段のコンクリートには、『空警備隊』
と刻まれた日本語文字が残されています。

ガイドのおばちゃん、また記念撮影してくれます。
「記念」?なのかな・・・・・厳粛な雰囲気はここにもありました。

ス~~ッ ハ~~ッ

南国らしい原色のお花☆

そして大きな樹。

ガイドのおばちゃんとツアーに一人で参加してた
可愛い女の子?、ヤシの実、飲んでたよーっ
すんごーいっ体にいいらしいです。
そう聞いても(まずい)らしいのでとても飲めませんでした( ̄_ ̄ i)

そして私達のツアーバスさん(笑)
ではこれにてまた次の場所へ~っ
この後だったと思うんだけど(記憶がさすがに曖昧に)車乗ってから
ドジャーッて雨が降ってきて。
スペイン広場はツアーバスの中から徐行運転で、説明を聞き、
降りることは出来なかった・・・・ような。
ちょっと行ってみたい場所だったので、そんな記憶がありまするーっ
では続きます(・∀・)
(ほぼ毎回、間があくので書き始めるのに前回のことから
見直しが必要になるよー笑 記憶を過去にワープしないと・・笑)
ではいきまーすっ❤
次なる場所は。

アプガン砦でございます。

看板撮ってみました。読める方、教えて下さい(笑)

また看板です。こんな公園だよ~って感じでしょうか??笑

なかなか大きな広場で、素敵な公園でしたよ。
晴れてたらもーっと気持ちいんだろな~

また、、看板。読めなくても撮るよ。

おっいきますねーっKちゃん!

登ったら~こーんな絶景が待ってました!!!!!!

綺麗だわ~

グアムの海もほんと素敵です('-^*)/

そして・・・・・こちらです。
1898年にアメリカ領となってからは、海軍はこの砦を通信拠点として使い、
のちに海軍の公園に整備されましたが、太平洋戦争時には、
日本軍が砲台として使用しました。
今も階段のコンクリートには、『空警備隊』
と刻まれた日本語文字が残されています。

ガイドのおばちゃん、また記念撮影してくれます。
「記念」?なのかな・・・・・厳粛な雰囲気はここにもありました。

ス~~ッ ハ~~ッ

南国らしい原色のお花☆

そして大きな樹。

ガイドのおばちゃんとツアーに一人で参加してた
可愛い女の子?、ヤシの実、飲んでたよーっ
すんごーいっ体にいいらしいです。
そう聞いても(まずい)らしいのでとても飲めませんでした( ̄_ ̄ i)

そして私達のツアーバスさん(笑)
ではこれにてまた次の場所へ~っ
この後だったと思うんだけど(記憶がさすがに曖昧に)車乗ってから
ドジャーッて雨が降ってきて。
スペイン広場はツアーバスの中から徐行運転で、説明を聞き、
降りることは出来なかった・・・・ような。
ちょっと行ってみたい場所だったので、そんな記憶がありまするーっ
では続きます(・∀・)