和歌山日帰り旅♪①
今更でですが、昨年秋に出かけたときの記事になります。
一時、ブログしてなかったときで、ずーーっと記事にしたかったんだけど、なかなか思うようにできず終いだったのを
いくつかUPしたいと思います
(滅多にお出かけしないので、思い出の為に載せさせて下さい)
とーってもお天気の良い秋の日でした

こーんなにピカピカのお天気でした。

山のほうだったのでときに分厚い雲もいましたが・・・

こちらは和歌山の岩出方面。

ちょっと影ってくると寒かったけど、暖かい日でした。

ここがどこかというと、大阪から向かう途中の紀ノ川SAです。

うふふ 特にお腹がすいてるわけでもなく、買い物があるわけでもないけど、寄り道したくなるSA。

一応、食べました。味は・・・普通。笑 でも、美味しく感じるんだよねー。

こんなドッグランもあったよー。この日はシャバオと2人だったので5ポメはいなかったけど、入ってみてみたら・・・
とかあったりして、ガッカリだったよ。マナー違反だよね。散歩に来ていたおじさんの話では、地元の人もかも
しれないけど、こうやって寄り道した際に平気でおっきなとかそのままにしていく飼い主が後を絶たないとか・・・
一人一人が自分の子のを拾うだけのことじゃん?なんで出来ないんだろうねー。

そのおじさんの子。撮らせてもらうようにお願いしてでもかなりのびびりちゃんらしく、私達がこれ以上近づくと、
うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅーって怒ってたよ。笑 ポメとなんかのmixだとか・・可愛いおじいちゃんっ子でした!

そして私達が向かった先はこちら。


「黒潮市場」ですー!平日なのに、観光客(観光バスも)たっくさんの人でした。

ほんと、空気が綺麗だからか綺麗に撮れる太陽ちゃん。

すぐ隣にある、和歌山マリーナシティ。こちらには行きませんでした。

黒潮市場の中です。

まぐろっ♪まぐろっ♪まぐろっ♪

お土産コーナー。

まぐろっまぐろっまぐろっ♪

まぐろー!!!

中トローo(〃^▽^〃)o

大トローo(〃^▽^〃)o

甘エビーo(〃^▽^〃)o

美味しくいっただっきまーす♪


うまうまー♪

食べてから、ちょっと周辺を散歩。

おっちゃん、何釣れてるん??( ´艸`)

この辺は風がすっごい強くって寒かったです。

んでまた中のお土産コーナーなどをうろうろー。なぜかハワイコーナー♪

和歌山の白良浜はワイキキビーチと提携?姉妹?かなんかだそうで・・・思わず、このマカダミアチョコ買っちゃった!味は、普通だし、ハワイで買う方が美味しいわ。

まぐろの解体ショーは見れなかったけど、放映してました。

終わった食後のまぐろちゃん。

んだらね~また食べたくなってきた私達は第二弾を食べることに・・・
そこで、ふと、気付くと・・

コブクロの写真とサインがーっ(お店の人に許可とってるよー)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

サインと、

写真。あーっ!超興奮したよコブクロは事務所が和歌山市にあります。

んでこの風景見ながら、もう一度・・

普通のまぐろと中トロの鉄火巻ー!

うんめーっ!

イエーイ マグロ食べたい。大好きだよ。
そして、お腹がいっぱいになって黒潮市場を後にするのです。
続く。