毎年これからの時期に増えてくる事件がある。
先週にも愛知県でこの事件が起きていた。
「車の中に子供を置き去りにして死亡」
やっぱり親が車ん中に子供を置いたままパチンコしていた。
あきれた事に一度も様子を見に行かなかったと言う。
置き去りの時点ですでに呆れてしまうのだが、
一度も様子を見に行かなかったって信じられない究極のバカだ。
一体、親はなにを考えてるんやろ・・・
毎年この事件は新聞をにぎわせているはずだ。
気をつけようとは思わないのか。
まだ、5月だから大丈夫とでも思ったんだろうか・・・
実は私が前に勤めていたところでもあわやというようなことがあった。
8月の暑い中、配達から帰ってきたらお客様駐車場に1台の車。
社員用駐車場は別のところにある。
車を置いて店のほうへ歩いていくとかすかに子供の泣き声がした。
どっから聞こえてるんやろ~とあたりを見渡しても子供はいない。
泣き声をたどっていくとそれは駐車場の車の中だった。
窓が半分だけ開いている。そこから子供の泣き叫ぶ声がしていた。
はぁ?このクソ暑い中、しかも車の中に子供!?
あわてた私は窓の隙間から手を入れドアロックをはずした。
もちろんエンジンは止まっているのでエアコンが入っているわけない。
手を入れた瞬間に中は熱気を帯びた空気が漂っていた。
3歳ぐらいだろうか、当然のように子供はモノスゴイ汗。
「ボク お父さんかお母さんは?」
聞いても泣き叫ぶばかりで返事はしてくれない。
このままではマズイと「ねえ、ボク涼しいとこ行こっか」
ようやくうなずく程度で力はなく必死にしがみついてきた。
相当に熱を帯びた子供を抱きかかえ店に戻るとお客さんの影はない。
パートのオバチャンに「ごめ~んタオルと水持ってきて~この子、汗ビタビタやわ~」
店のカウンターの上で服を脱がせ体を拭いてゆっくり水を飲ませてあげた。
「お客さんおらんの?車ん中に置き去りにしたったんやけど・・・」
どうやらいない。このあたりからだんだんハラが立ってきた。
車に「子供預かってます」と張り紙をして30分。
子供もようやく落ち着いてきたころようやく母親が帰ってきた。
しかも店に入ってくるなり
「あんた車の中におるって言ったやないの!」
って怒っている。
この一言でヤンキーモード突入である。
「ちょい待てーや!車んな中におるって車ん中何度ある思っとんねん!」
よその店に行くのに無断でウチの駐車場を使ったのと子供を
置き去りにした母親に対し怒りが大爆発をおこした。
「でもこの子おるって言ったし」
間髪入れずブチキレる。
「その前に言う事あるんちゃうんかっ!」
店長は必死に私を止める。
「この子、暑さで汗ダラダラになって泣き叫んどってん。
子供にごめんねが普通ちゃうんか!それにすみませんの一言も
ないんかいっ!」
店長必死!!
一体この親、子供の命なんやと思ってるんやろ~と思ったら
怒りにプラス悲しくなってきた。
こんな親に育てられる子供がかわいそうになってきた。
と思ったら今度はナミダが出てきた。
私が後30分帰ってくるのが遅かったら・・・
だれもこの子に気づかなかったら一体あの子は
どうなっていたのか・・・想像しただけで恐ろしい
こんな事件があるたびにこの事を思い出して悲しくなる。
そんな親に子供を生み育てる権利があるんだろうか・・・