スター☆ドラフト会議 | Hallelujah♪♪

Hallelujah♪♪

心はハレルヤ
財布はカラや…

この番組は最初の頃は見ていたのだが、

最近つまらないと感じてきてしまっている。


こういう番組なのだと思えばいいのだろうが、

正直なところ、おちゃらけすぎなのではないだろうか。


司会進行が「くりぃむしちゅー」というのもどうなのか?

くりぃむ自体は面白い。しかし個人的にケチをつけさせてもらうと

上田さんはまあいいとして、有田さんの言動がどうもヤラセっぽく

思えてしかたがない。


最近は新しい応募がないのか、登場させるほどの人がいないのか

どうかはわからないが、以前に出た人がやたら出てきたり、

その後、どんな活躍をしてるかなどをまとめたりで、

新しい人は1組だけの時が多い。

この番組の中で一番の当たりは、ものまねの荒牧陽子さんぐらいだと思う。


まあ、いろんなジャンルの人は出てはくるが、どれもイマイチ

なのではないだろうか。




かつて、日本には正統派のタレントオーディション番組である

「スター誕生」と「君こそスターだ」いう番組があり、

そこから誕生した歌手はたくさんいるし、

数々の栄光もある。


なぜこういった番組がなくなったのだろう。スカウトマンが直接スカウトする

という形態が定着してしまったためだろうか。


アメリカの「アメリカン・アイドル」やイギリスの「ゴットタレント」の

ような正統派オーディション番組が流行っている?かどうかは知らないが

日本ではできないのだろうか?


サイモンのようなカリスマのある人材がいればいいのだろうが・・・

日本ではそれほどカリスマ性のある人がいるとも思えない。

かつてのカリスマ。小室哲哉かつんくぐらいかな


どっちにしても、タレント発掘番組にお笑いはいらないと思う。

いや、お笑い芸人でもいいのだが、ちゃんと進行して欲しい。