東北地方太平洋沖地震で思うこと | Hallelujah♪♪

Hallelujah♪♪

心はハレルヤ
財布はカラや…

東北地方を襲った大地震から早くも10日が経った。

テレビを見ていると本当に胸がいっぱいになる。


想像もつかないほどの多くの死者、不明者。

家族を必死に探す被災者の方々。

そして9日もたって発見された生存者。


自衛隊や警察、消防、ボランティアの方々。

原発で人間の防波堤のごとく命を掛けて働く決死隊。

どうか、どうか全員無事に生還してください。



また、この震災で多くの国や地域が支援してくれている。

アメリカ、中国、韓国など130近くにも上る支援国。

中には貧しいと言われる国々も名乗り出てくれている。

被災したばかりのニュージーランドも。


その海外から来ていただいた救助隊の活動など、ちっ~ともテレビの報道では映らない。

なぜ映さないのか不思議だ・・・

(たまたま私が見ていないだけ?本国では映っているんでしょうね)


政治的にはいがみ合っている中国、韓国までが手厚く救助や支援をしてくれている。

私たち日本人は、この多くの海外の支援を心から感謝し、

未来永劫、決して忘れてはならないと思う。




海外から来ていただいた、支援、救助隊の方々、義捐金を拠出していただいた多くの国の方々。


本当にありがとう。