頭文字では、クルマの運転席

 

 

いつも持ち歩いてる必需品

 

マイブームといえば?

 

おぎのや さんの釜飯駅弁。

 

 

 

 

 

 

その容器をどうするか?

 

もちろん陶器なので割らない注意

中身はカラです(笑)水も入れません

コンソールに置いたら慎重に運転開始だ。

 

 

 

 

 

碓氷峠など … 安全運転を磨く秘密兵器ですよ

無駄を省いたステア操作とバランス重視!!

 

イニシャルDの劇中で、藤原くんが紙コップで有名でしょ。

碓氷峠 →横川 →おぎのや釜飯(連想ゲーム)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この陶器のフタが動いてズレたら減点

やってみると難しいんですからね!!

スムーズな荷重移動と安全運転に効果的

 

 

 

 

真冬の凍結路で役立つブレーキ操作練習

 

シチュエーションに応じて碓氷で試したい

けれど … そろそろ雪で通行止め区間かな。

 

 

 

パー 良い子は真似しないで … お腹いっぱい食べてね。パー

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近 ハマってる動画です!!

 

 山小屋 を手作りしていく過程の動画が面白いんです。

 自然にある素材の苔を上手く利用したり、欧風の山小屋は興味深い。

 

 伝統の小屋作り手法と、現代のツールも使うところ参考になります。

 

 寒くなると … 薪ストーブで暖をとるナチュラルなテイスト。

 愛犬と暮らしたくなりますね。

 


 

 

 

 

 

 これは造りたくなるうずまき

 

 アジアの樹上ハウス動画、鬼太郎みたい~こういうの大好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。