2022年のドリフト納め!!
好き嫌いに関わらず、お爺ちゃんから お兄ちゃんまで滑る季節。
大雪でスリップ(ドリフトに非ず)しちゃいやすい真冬。
皆さんも どうか雪道は安全運転してください。
各地の峠も 冬季通行止めのシーズン到来。
とことん 社会現象 なんだよな!!
どちらかと言えば旧車 … そして特別なスーパーカーじゃない
身近なスポーティーカーが疾走るとこに親近感がシンクロする。
イマ風のクルマなんか … 興味ないという若者が実は凄い奴?。
世がミニバン人気に沈没する世相に 再びクルマ熱イグニッション。
現在に続く自動車界の再燃をもたらした噂のマンガ。
あまり詳しくないけど、初期のアニメ化は絵が大雑把。
イメージ伝わるかなと心配になるけれど、それは杞憂というもの。
どこまでも原作マンガの放つインパクトが牽引するブームの断片。
近年これ以上に社会を席巻した物語りは無かった。
アニメや関連商品のヒット連発、ゲームや動画に実写版もある。
その経済効果は驚くべき数字の金字塔となった。
ジャパニメーション凄絶! しげの秀一さんの漫画は伝説だ。
世界の人々(クルマ愛)またアジア新興国などフルブースト。
本家本元の我が国が萎えても 熱い瞳で夢を追う若者が世界。
ある意味で日本が失ってしまった最も大事な精神が眩しい。
夢は浪費などできない結晶なのだ!!
そんな経緯の果てに 精度を上げた記念のアニメ作品。
個人的にも画像の出来映えが素晴らしい。
アニメ版シリーズ最終章の頃の動画も仕上がりが好ましく、
これは自分の求める イニシャルD という青春群像に近い。
あの 秋名のハチロクが走り始めた季節に立ち会うような。
まあ暴走と混同され、それこそ社会でダークな印象に扱う
ようなことが配慮され、ナンバーや地名も異世界(笑)の
如き表記が散らばるドリームエフェクト?。
そこにある オリジン。 あの名シーンを最高の映像で。
意味あるアップデートというべきか、嬉しい新作群だ。
実際の ハチロク というAE86は、不穏さも凄さもない。
TOYOTAなりの懐かしさを感じさせる車種が注目され、
過剰な?それこそシンデレラ・ボーイと伝説化したからだ。
名作がありながら日本人の多くは作品の消費者で終わりやすい。
そこが最もザンネンなところだろう。
新興国などのファン層は、プレゼンターでもあり サプライヤー
になれるほど独自に世界観を愉しめる才能を惜しまない。
マニアックさ、ファンの熱望、そういう資質は日本人も凄い。
そう考えていた。 しかし昨今の社会停滞や教育混迷には、
そんな熱狂できる心を疎み排除したい意識だけが蔓延る。
政治に宗教、流行にまで談合や自演の支持率?
夢すら抱けない者が 食い潰しあう根源的なカオスに陥る。
民衆の熱狂から自団体の客引きに真似たい集団も贋だけ頓挫。
商売が先立つと叶う夢まで穢れる方程式がある。
いまも日本人の混迷し衰退した社会の理由であり問題だ。
よく父親層が呟く… 我が子は何を考え、なんで熱中するか。
それは諸兄の本質的な老化、既に老いた感性には掴めない。
万物を知りもせず… 平等を強引に唱え才能を均し破綻。
平等は求め続ける清廉な夢でありながら驕りで穿つ末路。
遂に格差や違いという万物の真理に等しい事実に国が傾く。
いま日本が繁栄どころか推進力を失った理由を理解できる。
それは労苦で繁栄させた人間と 繁栄で舞い上がる人間の差。
これは偶然 クルマのストーリーなだけ、あなたに夢があるかな。
誰かの成功話しに便乗するのが夢(位相)になり心が虚ろ。
スポーツでも芸術でも 夢 って真似の近道じゃないから。
レースで近道をすれば失格者になります。
同じ道、コースを自身の知恵と能力で成績を出す進退を問う。
その中で僅かに輝いた誰かの真似や近道を求めすぎて堕落した。
来年は、誰かの人生を早飲み込みする滑稽さよりも
這ってでも夢を求める純粋な野心や志?っていうの… 持とうよ。
リスペクト出来る作品があるかい?
自分には 自分の夢があると言える。
愚直でもいいが、ちゃんと追える独自路線が定められる。
消えそうな蝋燭の灯火より弱く… 吹き消されるかも。
それでも静かに そして熱く夢中になれることがある。
もしも 救いがあるなら、平等責めで失う個性や信条。
ボクにはまだ ちゃんと見据える夢があるよ!!
商業的な成功や名声と関係ない分野が愛せるなら資質あり。
キミの夢中な姿に、たまたま注目した人々の記憶因子が伝説だ。
どこかの無駄に肥大した団体が人気稼ぎに模倣ばかり繰り返し
実を損なう人生ばかりしているから天下も取り損ねる姿。
ソウハナリタクナイ。 夢は買うものではない。
気付けた頃は… もう老人だろう。
気にすらしてないキミの趣向が、近未来のブレイクを遂げる。
そんなものです。 むしろ人知れず楽しみたい(笑)仮説。
自分が独り占めできる夢こそ求めるべきことなのだから。
これも素晴らしい夢であり成功の象徴
いろんな世界の人々が歓んでくれている。
人間の夢って最高にいいよね。 正直スゴイ。
こういう夢もいいもんだ・・・
そうですね、夢は部品点数より 沢山ある人の磨き上げた想いの結晶だ。
数字と記号ですら… 極めれば夢も叶え本物になる。
いまも躍動する懐かしさは・・現役ってこと?
ヒーローも 誰かの世界を守っているはずだよ。
貴女のサンタさん?って何処にいるの、この中にいますか。
フィンランドのロバニエミ宛にお手紙を書いてあったかな。
はやく春よ来い!!!
きょうも寒い日でした。 暖かい陽の光に満たされたい。
兼六園の梅の花は、加賀百万石の夢の結晶なんだよ。
ホワイトクリスマスの夜も彼は歌うだろう・・・
Merry Christmas
読者のみなさん 読んでくださった人々に幸運を。
夢の加速は終わらない。
写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。