サツマイモ 掘りました!!
撮影より・・ 労働の日
今年は、収穫時期が遅れていたので心配していましたが。 🍠
放置してても育つ 食料のホープ
大き目のサツマイモを大収穫することに成功です。
泥んこ天国の一日でしたね。
どうして・・ この私が泥を掘る? 今年も秋は嬉しいのか懊悩が快感に。
魔法のサツマイモ?なんじゃないか
そして、異常にサイズが肥大した サツマイモ が多い。 (最大は 2,2㎏)
カボチャ? か スイカ並みの大きさ
なるべく形状が揃ってるのは、知人にも進呈できますが。
紅 はるか、紅 あずま、まいこ金時 など各種を混生して栽培してきました。
イモの蔓も 地面を覆いつくすくらいあります。
ピンボケ になりました。
手が泥だらけで、スマホ操作がたいへん。 何度も籠入りで ピストン移送します。
次なるは、 五郎島金時” の収穫だ!!
今後は、五郎島金時の収穫なんですが? 果たして実りはあるかな。
芋は・・ 掘るまで分かりません?
スタートしましたね、日本沈没。
写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。