わあっ 温泉だあ!
あれから クルマでも信州に旅して、
紅葉の志賀高原を観光してきました。

その時に、道路から外れた林の中にあったんですよ温泉が。
ほんとうは内緒にして、この場所を知らせないほうがいいのでしょうが。
実は・・ ブログ記事で先月の内容にある湯元がヒント?なんですけどね。
もしや 秘湯ってやつ?
こんな風に、源泉のオーバーフローしてるお湯が流れているところを発見。

温泉の湯が流れていく経路は、含有成分の堆積で色も変わっていました。
すぐ上流や・・ 下流にも温泉ホテルなどあるんです。
注意書きも無いし 偶然に素敵な場所を発見した気がするんですが(笑)。
知らぬは己だけ?、 とうとう誰も 来ないから。 お肌すべすべ・・
こうして温泉の湯は、冷たい渓流に注がれていくのでした。

なにもかも 美しき日々・・ 旅っていいなあ。
なにか・・ いいことありそうな信州。
とにかく 秋の志賀高原を満喫。 画像で綴る
紅葉編もありますよ。

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。