偽装 ウイルスが蔓延!!アラート

 

  ケイ も~やられちゃいました。ガーン  → click

 

  複数のウイルスに感染しています!・・という警告が突然に出現。

  しかし、アメブロ閲覧だけで変?  それに音声で大きな危険警告” なんて

  日頃から注意喚起されている外部からの侵入と違うようだ。

  頻繁に出没して 驚かされているユーザー・・達の声が・・

 

 

  運営さんからの記事を読みましょう。 ニコニコ

 

  個人間ならいざしらず、厳重なアメーバの商業管理ベースを経ていて

  侵入とか感染なんて~真偽が分からないものです。

 

  驚かされますよね? ジョークプログラムに偽装したウイルス?の可能性

  管理しているほど? 不思議に思い  慌てて対応策を講じるレスポンス。

  すでに隠れているウイルスが内部にいて、その騒動に便乗し打ち込んだ

  パスワードなどを盗む目的かも?と注意していました。

 

  または?  全く別の目的で行われた外部からの不正行為であり

  対象者に気づかれて慌てた末に・・  穏便に収束すべく動いている可能性。

  トロイの木馬タイプのように秘匿していながら謀略するものはそうですね。

  速やかに 犯人への報復を望む声を多数預かっています。

  それが人間心理というものでしょう。   私も理解します。

 

 

 

アメーバ運営さん達の苦労に感謝しています。ウインク

 

 

 

油断大敵

 

  案の定、新しい損害のようで、こうした記事を読んで別の注意喚起を開始。

  犯人側も気づかれて警戒を厳にされては元も子もない焦りはあるでしょう。

  卑劣な手段で闇に隠れた愉快犯や醜悪な犯罪者に報いが訪れます。

  なにごともタイミングやスピードに左右される様です。

  

  まさに社会では 本物の感染症被害が暗躍しています。

    健康面も含め PC の健康診断も行えば安心ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページ      失われた 地平線       click

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。