謎の大きなチカラに翻弄されないために・・
 
 本日、箱根 強羅の最終防衛戦が季節外れの豪雪で危機的状況に。
 NERV ネルフ本部への交通が遮断されました(そんな基地あるんですか?)エヴァンゲリヲン初号機
 これは、気象条件を激変させる 使徒使徒 ラミエル 襲来の影響である公算が高いため デフコン3”発令。
 
       げちゃダメだ!!
 
 そうした 雪だるま 突然の気象変化もなんのその 3 ホイーラーの三輪車 トライクを紹介。
 ツーリングシーンにもトライク無双  HAREY DAVIDSON”ベースのマシンを納車OK。
 タンデムも安心のビリオンシートは応接室なみ。 違いの分かるライダーに乗って欲しい逸品。
 
 
 ホイーラーとしての遊び心を触発したトライク!!
 日本国内なら 普通免許で運転出来るところが強み。
 それもそのはず カテゴリー上は、自動車と同じでヘルメット着用の義務もなし。
 しかし、風圧や埃で厳しいから 任意で安全なヘルメット着用したくなるかも?。
 (もしAT車のトライクならば、AT限定免許でだって乗れるんです。)
 
 一般道なら法定速度が 60Km/h、高速道は三輪車扱いで上限が 80Km/h未満となります。
 
   まさに普免”のための立体機動装置!!
 
戦い!なんて声高に叫ばないけれど。    動画ありがとうございました。
今年もアニメジャパン”開催が近づきました。  click
 
 車体がスイングして傾く乗り物はバイクと同じ免許が必要なので、トライクの利便性も侮れない。
 みなさん憧れの大排気量ハーレータイプに乗車できるのは大きな魅力かもしれませんね。
 
 私は基本的に フルバンク する人生と乗り物が大好きですからバイク党
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ  失われた 地平線  click

 

 

 

 

 

  最果ての人魚の島? ここが地球の舳倉島   click

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。