どうにもこうにも。。 ならん。 | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

ヌヌ蚊に刺され、ムヒSP塗りまくって痒さと戦ってるYasuです(^^;;

虫除けスプレー、シューーってしても刺されて困りますわ。



ハイ。  今週末も金曜夕方からエギングしに行ってまいりました。

結果から言うと完敗なんですけどねww

その前にエギケースがボローくなってきたんでエバグリのハードケースに入れ替えて。

んーーーん。収まり良いし取り出しやすいしエギが擦れなくて良いんじゃない(^o^)

{BC7B05F1-78A8-47FE-9F6B-999024BFAE84:01}



金曜夕まずめのポイント…  

先週に引き続きサイドからの爆風。テトラに乗り風を斜めに背負ってキャストするけど潮は超マッタリで気が付けば22:00。

腹減ったから第一セット終了ww


この時間にラーメン。。

{E7E8F172-E4EF-4B17-AE03-83049B40643E:01}

替玉二つね。ww

満腹中枢MAXで車中爆睡Zzz

3時半にアラームかけて眼が覚めると隣に何やら見たことある車。

ドアが開いて降りてきたのは後輩くん。

なにやら焦ってるようで俺の車に気が付いてない様子。笑えるぅww

声掛けるとビックリしてました!なにやら四時間くらいしか釣り出来ないらしく、一秒たりとも無駄に出来ないテンパり様ww

その数台横には三太郎総士がスタンバイOKで3人並んで釣り開始!

朝まずめはさーどうかな。。

風は無くなりやり易いんだけど潮が動いてないんだよね~。

明るくなりだしてチョイ先のお隣さんが小型を一杯。

ちょっと潮が動いてきたタイミングで後輩のロッドが曲がって~~!

キロちょいの良型(^o^)

三太郎さんと僕のエギをスルーして後輩のエギを抱いたって事ww
二人してヤバイオーラ出しまくってたかな。。

そんなプチ時合いも終わった頃に社長出勤のマロPPさん到着。

テトラが開きそうな雰囲気なんでそっちに。。
デカイの出しちゃいそー。

すっかり陽も昇りマッタリモード。

少し離れたお隣さんが、ミスキャストして被せられたりで気持ちが萎えてきたww

ここで後輩が戦線離脱。正味三時間くらいでしょうか。

会話も殆どする時間なく勝ち逃げパターン。

三太郎さんと、「感じ悪!ww」ってww

その後は潮も天気も超マッタリの時間が流れて第二ラウンド終了。

ここで三太郎さん離脱。お疲れした~!



車に戻ってマロPPさんの新車確認会の始まり。

{9B432800-91D8-4E33-A5B6-DB6522D2EFD1:01}

噂のCX-5

クリーンディーゼル。ツインターボ!

早速試乗会がてらお隣のポイントまでワインディングをひと流し。

エンジン音(ディーゼル音)… 静か~~。
乗り心地… スポーツ
室内デザイン… 洗練されたブラックでグー
パワー… 200ps弱だけど。。
トルク凄っ!! 

ディーゼルのトルクとターボでドカーンってキマす(≧∇≦)

カーブで不用意にアクセル踏めないす(≧∇≦)

クリーンディーゼル ツインターボ恐るべし!

それに燃費も20km超/L  軽油で安いし!

なんか良いとこばっかじゃないの~(≧∇≦)


僕の心に踏み込んで来たクリーンディーゼルの誘惑をマロPPさんと牛丼食べて沈め夕まずめの部に備えて車中爆睡。

寝てる間にマロPPさんの後輩、ニッシーさんとお連れさんも合流。

起きてマロPPさんとニッシーさん達の様子を伺うと500gくらいのを獲ったと。

イカ居るんだ。。ww

じゃ、ちょっと早いけどやりますかって四人で開始。

するとサイドからの風が強くなって(またかよ。)

ここは夕まずめに備えて早めの決断で場所移動!

移動したポイントは風を背負えるんで気持ち良く開始。(今年はまだ実績無し)

すると、ニッシーさんが一投目からロッド曲げてなんと、1500gをアッサリ!

モッテル人は違うね~~! ってその後も500gくらいのとケンサキGET!

うちらはチーーーン。。叫び

更に風がサイドから回り込みやり辛い状況になっちゃったじゃないのぉ。。

で、マロPPさんと元のポイントへリターン(^^;;

戻るどベタ凪の面ツル!しかーし、潮は動かず湖状態で時間だけが。。

それでも、、エギをローテしてなんとか引きずり出したい気持ちで頑張っていると。。

「ククッ」
{A2A083BC-3D8A-45C1-ADC0-1D4514FE281E:01}

キターーー   君かよww

エギと変わらんサイズです(^^;;

心に折れそうな所に拍車が掛かってこれにて終了。

僕にはアオリン釣れませーーん。


マロPPさんと帰りにテラスを見るも、サイドの爆風&ヤエン師の銀座状態。

撤収~~!って言いながら残業ポイントの磯に軽く入って様子見るも、意外にウネウネで三投で止めww

完全心がボッキリ折れて撤収となりました(^^;;


この二週は潮も動かず苦戦を強いられるけどポロポロとタイミングで釣れる感じ。
潮色は良くなって来てるんで好転してくれればと願ってます。


週末、絡んで頂けた、三太郎さん、マロPPさん、ニッシーさんとお連れさん、ありがとうございました(^o^)

懲りずにまた宜しくお願いしますね~!


それと、マロPPさん
欲しいなーって言っていたホークとスプーン買ってきてくれてありがとうございました(≧∇≦)

{DD41DDE9-508B-4728-BF9B-8B2B22B49735:01}


あっという間に5月も後半。春イカ中盤戦頑張って参りましょう!


{FB4FF0F9-5E45-4B6A-94F5-ACF66F10EDD3:01}



↓↓エギ王COMMUNITYはこちらから↓↓