一晩な誤ち? | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 楽天優勝で嬉しい、Yasuです^o^

ジャイアンツに勝てたのがこれまた嬉しい!(ジャイアンツファンの方すみません)

楽天優勝SALEでは特に買い物せず、金曜会社から帰って後輩の横ちんとショートな時間だけどエギングしに行ってきました。

予報は僕の有料天気アプリでは北東6m。
Yahoo天気や横ちんのアプリでは北東2m。
どっちが正解? 北東2mを信じて西湘南へ。

横ちんを拾ってから途中で魔界に寄り道。
先週、横ちんが釣果を上げた餌木。三人中、持ったなかった一人はボウズだったらしく餌木のお陰だとしたら買うべき?(笑)

取り敢えず、神を信じて…じゃなかった横ちんを信じて在庫少ない所から二本購入。

車に飛び乗り目的のP目指してブイブイ走ります。助手席でアワビシート貼る横ちんも気合い十分。

先ずは風向きを見たいんで小半島の東側へ。

有料天気アプリ…

「せーーいかぁーーい」(クロコーチ)

爆風で波バシャバシャじゃん。

「無理!!」

なら、小半島西側へサイドチェンジ。

サイドチェンジしたメジャーポイントはそよそよのフォロー♪
堤防先端やテトラをチェックすると人も少なく何か釣れてなさそ。

敢えてメジャーポイントを外して新規開拓。
ライトで水面を照らすと浅い?それに潮も濁ってる。
期待薄だけどやって見るかってさりげなく二軍餌木で水深、ボトム調査。

あ・さ・い

春なら可能性あるかな。。子イカなら居るかなって少しやるも反応無く移動。

さっきのメジャーポイント先端がガラ空きなんで横ちんと並んでしゃくる。
風もそよそよだけど生命反応まるで無し。

ここも見切って、例外な場所に移動。
意外に墨跡あったり、ベイトが沢山みえたりして期待高まるも何してもタッチ無しで4時となり眠さに負けて撤収となりました。

小半島、何処に行っても濁り。結果釣果0の誤ち?実力?でしたが横ちんと夜遊び出来て楽しかったです(笑)

帰りはタブーと言われてる夜明けのラーメンを食べて後悔。

朝6時過ぎに家に到着、胃のムカムカが残る中爆睡し午後からの用事に備えました(笑)

横ちん、お疲れさま~!

次の週末は葉山にボートカワハギ予定。
誰が一番釣るかで忘年会がタダになるから頑張らなきゃ。

ではでは。