毎日暑いが続きますが皆さん、如何お過ごしですか?
こう暑いと夜から活動意欲が増して困る僕です(爆)って大人しくしてますw
一昨日の土曜、予報では33℃と猛暑予報の中、神奈川中津川へ鮎釣りしに行ってきました♪
川に入ってると涼しいのでやはり夏は鮎!!です♪
朝7時に現地到着。角田大橋にある野口囮店で囮を買い川に降ります。
水位は平水で濁りもなく垢付も…。
しかしこの川、水温が上がりだしてからが調子が良いのでのんびり用意しながら皆の竿が曲がるのを見てますが…
曲がりません(><。)
「釣れないのか…。」一ヶ所で粘る人、動く人。。
調子悪そう。。
まっやってみるかってややトリッキーな瀬に入ります。
手前の流れから。囮も良く泳いでるんだけど掛からない。
10分程幾本かの流れの筋を引くが掛からず、強めの流れに遊動し引き釣りすると…
「ガガガガガッ!!」
「居た居た♪」慎重に抜いて背掛かりの18cmGET!
その後は3連チャンのセットを三回程間に入れなが好調に掛かり、11時までやり15本♪
昼休憩はコンビニで買った冷やしうどんとオニギリ食べて少し休憩♪
キレイな川はやはり気持ち良い♪
癒される♪
そして午後は14時から初めて、瀬頭~平瀬を釣り、18時までで16本。
午前午後で31本のトルプルつねけ~♪
今日も良い釣り出来ました(^o^)v
水際でロッドを畳んでいると背後から。
「あの~今夜キャンプで泊まるんですけど、鮎を売ってくれませんか?」
夕食に鮎を釣り食べる予定だったみたいですが全く釣れず。みたいでw
「良いですよ♪何本くらい?」
「五本程~」と言うのでわけてあげました♪
美味しく召し上がって下さい♪
これにて撤収!
夕方の川は更に風が気持ち良く涼しいです(^.^)
今回も良い釣りが出来て満足!
今週は金曜から恒例の一泊釣行で新潟の魚野川に遠征予定です♪
ではでは(・∀・)
Android携帯からの投稿