夏休み七日目 | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

夏休みもあと三日。相変わらず猛暑日が続きますね。

今日は昼から親父と二人で中津川に鮎です(^_^)v
入川したのは漁協前のトロ場と平瀬。親父はトロ、私は少し歩いて平瀬に入る。



囮を放すと直ぐに「キュキューーッ!」一発です♪ 幸先良すぎw
14cmくらいだけど囮には◎。付け替えて放すと瀬をスイスイ上ります!で「キューーキュキューーッ!」目印がぶっ飛ぶ。下流にくだられないよう腰を落としてロッドでためてタイミングを見計らい抜くと「デカッ!」たもに収まったのは今年一番のサイズで20cm♪
いいサイズだ~(*^^*)
3時まで釣り8本。ちょと?まずまず?
トロでやっている親父の所へ。



親父は「釣れね~」って(^o^;)
休憩して夕方は親父と一緒に平瀬へ。
夕方5時までやり、親父が5本、私が15本♪ で本日の釣り終了。

親父が「最近、俺も歳のせいか腕落ちたなぁ。」って。
やはり鮎も川の中を歩く量でも釣果が変わってくるので仕方ない(>_<)

親父75歳…まだまだ釣り出来るよ!大丈夫w

釣果もボチボチ楽しめた半日でした♪

帰りは橋本の王将で夕飯して帰りました(^-^)v



おっと釣果写真です。まずまずのサイズと小型で分け小型は明日甘露煮にする予定。



ではまた~(^.^)




Android携帯からの投稿