気まぐれな風と真夏の日差しに・・。 | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 今週末もパトロールコースの東伊豆に足を運びました(^^ゞ


運んだだけ・・にならない様にしないとねw って思いをあざ笑おうかの様に予報では南西ドン吹き。

さ~どうする。。 8~9mってちょっとね~(>_<) 風がフォローになるポイントへ向いチェックすると通常はフォローになるけど強すぎて巻いちゃってます。 こりゃ駄目だ!

車に戻りカーナビを見ると一つのポイントに目が止り、ここならバックが壁で風をブロックしてくれるかな?? 移動してみます=3

ポイントに着くとやはりっ! 風がブロックされ釣りになりそうなので早速準備し、エッチラホッチラ。。


45style

ここの所釣果の無い? やってない?ポイントw さてさてどうなんだろ。 潮もそこそこ良い感じで動いていて釣れそう感が漂う中、黙々とキャストを繰り返すが反応無し。 他に人も居ないので空き放題やり放題w

でも烏賊居ません!私の釣れる烏賊居ませんw で第一ラウンド終了(・。・;


日中、陽が昇ると暑い!爆風で海にはうさぎちゃんが跳ねて釣りはど~も・・。

夕方になると風もおさまってきそうな予報なので真夏の暑さ、風の強い中、磯を見にフラフラとw


45style

高い位置から絶景?を眺められる木陰でコンビニで買った凍結ペットボトルのアクエリアスを飲みながらのんびりw 釣り場をチェックしてるんじゃなく観光っぽくなってきた(^^ゞ


45style

アロエが結構生えてますが。。 アロエは傷口に塗ると効くって本当? 

しかし暑い! この炎天下での釣りはハッキリ言って無理! 夕方陽が傾くまで最近お気に入りの場所でランチして睡眠確定w


 目が覚めると15:00。 エギングモード入ります。

そろそろ涼しくなってきた感もあり風も止んでる・・・って思ったら風が東に変わってる!?

夕マズメにやろうと考えてポイントへ急いで見に行くと完璧アゲインストで波バシャバシャ。 ジモさん達がしゃくってるけど時間の問題w 風って気まぐれんw で移動=3

次のポイント着くとさっきの風が嘘のようにベタ・・(^^ゞ こりゃイケる!って先ずはインサイドセクションをたたくが反応無し。 では藻場にウォーキング・・東からの風波が残っていてシャローの藻場は波かぶりNG! 仕方ないんでちょっと中途半端な場所へテクテク移動しやるが釣れる気しないんで2投で止める(・。・;

 車で小移動し夕マズメをしゃくるが潮が濁り気味。 エギのカラーローテしたり釣り方変えたりするが異常無し。

最近ここで釣れてるの見た事無いの・・変だな~? 私も釣ってないけどね~w

一発に期待して暗くなるまで粘るが気配が無くて心折れて移動=3


次のポイント。 ここも風がベタで釣りはし易いがベイトっ気ゼロ。 しかも潮が動いていない。

ヤエンの方が一人居たんで状況を聞くと二回あたったけど乗らないと・・。 駄目かな~と期待せず始め一時間。

潮が動きだして着低からゆるいSJ後のラインが、「スススースー」と入る。 合わせを入れると待望の烏賊の重みと引きでロッドがしなる♪


45style

ほっ。。(^^ゞ やっと本命が♪ ♀の800g お腹には卵のミサイルが透けて見えて(^^ゞ

これで先週に引き続きボ回避(ふぅ~)

その後、♂のダーリンも逮捕しちゃうぞ!って狙いますが逮捕出来ずw 22時になったので今回の釣行終了。

結局、この一杯だけで終わりました。

しかし今回の釣行、昼間は夏日で暑く参った(>_<) 皆さんこれからの日中エギング熱中症に注意しましょう!


 それと前の記事で書いた携帯用虫除けのインプレですが・・虫の寄りは確実に少ないです♪ しかし知らぬ内に手と足に一発づつ食われたので虫の種類と虫の数によっては皆さんからのコメの様に併用が望ましいかなと思いますw 絶対的な効き目と言うとちょっと~w


今日は久々に家族で夜、焼肉を食べに♪

私の自宅から5分の所にある焼肉屋さんですが、昔は肉屋で娘さんが焼肉屋さんを開業。

それも娘さんのお子さんがAKB48のウッチーなんですw 今日はこんなサービスデーにあたり、サービスメニューをメインに注文し、お腹一杯食べてきました!


45style-DVC00027.jpg

他にも色々サービスメニューが(^・^)


45style-DVC00031.jpg

私の大好きなレバ刺し、牛タン♪



45style-DVC00028.jpg

八王子ホルモンも塩ダレでプルプルしてて柔らかくウマス!


これでスタミナも充電出来た?ので今週からは輪番休日体制(木、金曜休み)のエギングにバッチリ!?w

今週も頑張ってエギングしに通って良い釣りしたいなと思ってます(^^ゞ


ではでは~♪