爆風後のエギング&墨付け無事完了 | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 12/3は雨上がりの昼過ぎから関東沿岸は爆風でビュービュー、海はザブザブ? そんな状況だが翌日土曜の朝マズメは何とか風が弱まり出来ると予想し深夜出発=3 今回はエギング初心者(3回目?)のYKがお供したいと言うので一緒にいつもの西湘南~東伊豆エリアへ向かう=3

途中、西湘南エリアを数箇所チェックするがやはり風が強い。 しかも場所によっては巻いている感じショック!

西湘南をスルーして伊豆東エリアの某ポイントチェック。 爆風!無理! 朝マズメまでまだまだ時間はたっぷりあるので更に南下=3

某ポイントに到着する。・・「ん?そんな風も強くねーじゃん!」風も立ち位置から考えるとフォロー!

早速準備し朝マズメ前から気合入れてシャクッちゃおう!

前回(前週)ホゲッた思いを胸にじっくり熱くならずに集中してキャスト開始音譜 今回はロッドもリールも墨付けを待ってるんだよね~ニコニコ

マズメタイムになりベイトも確認出来チャンスかな?って思っていると、ロッドティップにモソモソ感。 ちょっと聞いて違和感を感じたので合わせを入れると、「乗った~!」サイズは?緩めのドラグもならないのでちょっとテンション下がったが久々の烏賊さまの引きをゆっくり味わいながら先ず一杯目ゲットンにひひ

ZERO-STYLE-20101204_01
久々の烏賊さま(笑) 400gってとこ?


ブリーデン スペシメン86ティップトップ&07ステラ C3000S墨付け完了チョキ


86ティップトップはティップが細く繊細だけどバットは強いので来年の春烏賊に使うのが楽しみです♪





YKも暗闇の中悪戦苦闘しながらも頑張ってシャクるが何をやってるのか、???らしい(笑)

先ずはキープサイズと墨付け完了でホッとし次ぎのお友達を狙う。

フルキャストの着水後フリーフォールでラインを出して行く途中、手で持つラインに変化を感じ合わせを入れると、「クインクイ~ン。」



ZERO-STYLE-20101204_02
あ~メンチカツサイズ(笑) ありがとさん!


ちなみにエギは二杯共にエギ王Q-ライブ。

三太郎さんから前週頂いたエギです音譜

(三太郎さん、釣れたっす!)







明るくなり風も収まり朝マズメのチャンスタイムも良い感じで出来るなんて読みバッチシ! 私とYK意外の他エギンガー0です。 フフフッにひひ

さぁさぁ次々! 数キャスト後、今度はティップに明確なタッチを感じ「バシッドンッと合わせを入れると

ステラのドラグ(ちょっと緩め)が「ジッジィ~・・グイングイン!」おお!サイズアップ!?ヤッホーイビックリマークと思った瞬間、「プン・・スッ・・・。」 沈黙。やっちゃったショック!

ちょっとサイズ良かったのになぁ~。 

気を取り直してシャクるがその後は全く反応無く朝マズメタイム終了。 YKは残念な事に烏賊に会えずちょっとテンション下がり気味。 車に戻って昼間でZzzタイムぐぅぐぅ


車内の暑さで目が覚めると丁度お昼近く。 近くの定食屋でカツ丼を食べてパワー充電完了。

YKに昼間の明るい時間でレクチャー開始。 自分も一著前な事言えるほどな者じゃないけど基本だけ(笑) ロッドの握り、キャスト、ラインの処理、基本シャクリ、編み物の仕方等々。 自分はロッドを持たずにですかお  そんな数時間を過ごしそろそろ夕マズメの準備!って言っても朝と同じ(笑)

夕マズメまで小一時間あるのでの~んびりやります。 するとうちら意外に一人居たエギンガーさんのロッドが曲がる。「烏賊じゃね?」 ちょっと良いサイズ!? すると「私初めてのサイズなんですけどギャフ良いですか?」って「ハイハイ」ギャフを受け取り、お助けマンに変身~! サイズを確認すると800gくらいで良い烏賊。 おめでとうございます!

って事はそろそろ・・真面目にやろうと思ったとこで風が吹き出し立ち位置がベストな場所へYKと並んで移動=3

夕マズメタイム開始~一投目から、「乗った~!」するとYKも続いて「キタキタ~!」


ZERO-STYLE-20101204_04
400gかな♪


「ブシュー」っと墨吐かれ(笑)









さい先良い感じでキャストを繰り返すと、ティップに重みを感じスイープに合わせるとマズマズのサイズかな? 


ZERO-STYLE-20101204_06
でも500gってとこでしょうか?(^^ゞ


YKもヒットしダブルヒット音譜








マズメの時合いか連続ヒットで・・・


ZERO-STYLE-20101204_05
ちょっと小さいけど5杯目ドキドキ


YKも5杯目突入! 昼間のレクチャー聞いとるね(^^ゞ








その後、キロアップ狙いで色々やってみるが烏賊からの反応がパッタリ無くなり20時となったので終了としました(^^ゞ

YKに釣った烏賊を見せてもらうと、なんと5杯の内、二杯がコウイカとアカイカでした(笑)

今回は新月大潮初日の朝、夕マズメの小一時間に時合いが集中って感じでしたがホゲらずそこそこ楽しい釣りが出来ました♪ YKへのレクチャー効果もありYKも大喜びの釣行となり帰路へ=3

年明ける前にキロアップ取りたいので12月も頑張って行きますよ~メラメラ


ではまたキスマーク