皆さん、こんばんわ♪ タイトルにで分かりますか? 久々にエギングしに行って来ましたよ(^^ゞ
向かうは、東伊豆。 そこからは適当にランガン計画です。 深夜23:00に自宅発単独釣行。
深夜2:00東の某ポイントに到着し釣り座をチェックすると誰も居ないので早速準備し開始~♪
風も殆ど無く最高のキャスタビレティー(笑) 1時間ほどすると他のエギンガー2名さんがいらっしゃいましてシャクってますが反応無し。 私のロッドにも反応無しで朝マズメに突入! しかし完全に明るくなり潮もイマイチ。。
結局8時までシャクリ倒したが烏賊からのお触りも無く第一ラウンド終了 車に戻り仮眠です
トイレに行きたくなり起きるとまだ10:00。取り敢えずポイント変えも考え移動=3
次に向かったポイントを昼間なのでロッド持たずにフラフラ見に行くとエギンガーさん3名発見! 様子を聞くと5時からやって3人で11杯! 素晴らしい!とか会話している最中にロッドが曲がる! 900g!
ヤル気急上昇! 昼飯も買い込んでいないのに早速準備しシャクルです 釣れてるから気合十分!
それに今回はNEWロッド、13 スペシメンの墨付けをしたい
インプレは、振り抜けも良いティップはLCシャローの様に細く柔らかめだがバットはしっかりしていて感度も良いかな♪
烏賊のお触りは触られてないから???だけど(笑)
それとリールシートからエンドまでの長さが短いからシャクリ易い!
でも烏賊釣らないと始まらない(笑)
1時間・・・2時間・・・3時間・・・釣れないよ~! 時合が終わった見たい それでも最近エギングしていなかった私は飽きずに忍耐と根性と烏賊に会いたい一心でシャクリ続けなんと夕マズメに・・・。
何時間シャクってんの? 夕マズメになりエギンガーさん追加(笑) ひょこっと来て400gを釣る 私には烏賊が振り向いてくれない様だ。。 19:30 心が折れて車へ
ここまでの実釣時間13時間。 マジ???
帰路に向かいながら某ポイントへ立ち寄る。 誰も居ません。 こんなの初めて! 「何で?釣れてないの?」でも人が居ない。 ウシシッ。 早速シャクル・・・ここも無反応 「ヤバい!」
ここで、最近ご無沙汰しているお助けマン的なこの方へ直電してみました!
西湘なら自宅から30分と情報量豊かな「三太郎」
さんです 「もしもーし?ご無沙汰です!・・・」
三太郎さんの熱い情報でへたれた根性が一瞬にしてシャキっと それに三太郎さんが忙しい中、合流しに来てくれると言うのでテンションアップ~!
某ポイントで待ち合わせとなったので早速移動し待ち合わせの時間まで時間があるのでお先にシャクります。
三太郎さんが来るまでに一杯!と考えちゃったりするが時間だけが経過・・。 すると三太郎さん到着(^^ゞ
お久しぶりのご挨拶(深夜0:30)もそこそこにシャクリながら会話が弾むのですが烏賊からの返事は無く風も強まり、THE END
車に戻り、三太郎さんとプチ反省会と情報交換するのも楽しい セレブな三太郎さんの道具を拝見しているとこんなもんが・・・「はい!移動販売車だよ!」
参ったです(笑)
現地で釣れ筋のエギが必要な時は三太郎さんへ連絡か?(笑)
しかしスゲー量だな(^^ゞ
で、優しい三太郎さんからエギ王Q LIVEをプレゼントして頂きました この前もエギ頂いたので私の持っているパッケージから出していないエギを貰って頂こうかな?と思ったら、「持ってるからいいよ!」 と(^^ゞ
そりゃこれだけあれば持ってますよね(^^ゞ
そんなかんやで深夜の大人のお遊びも終演って事で三太郎さんとバイバイしました。
三太郎さん、またご一緒させてくださいね~ m(__)m 緊急セッションありがとう御座いました
最後に今回のまとめ・・・ 結局、烏賊には巡り会えず終了となったわけで、つくづく下手さを実感したわけであります。 ちょっと整理しつつ次への野望はメラメラと
これから寒い冬になるけど今年は烏賊の生育も早くキロアップ当たり前に出てるし、1.5K以上もチラホラと。
調子の良い今期期待して通いたいと思います
では、また