旅行(初島~東伊豆)初日・・・昼の部 | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 週末、行きなれた伊豆に旅行してきました(^^ゞ  ちゃんとした旅行ですよ!マジで!(笑)

たまにはのんびり温泉に浸かって美味いのも食ってのんびり観光・・・いつも海岸線を人の寝ている時間に車をぶっ飛ばしてお魚や烏賊ばかり追いかけてるでしょ。 旅行となれば違う楽しみがあるわけで♪


初日はこんな近くに見えてるのに行った事無い、初島へ渡る事にしました。 熱海~観光船で25分で着いちゃうんで半日で帰って来れるのです。


ZERO-STYLE-20101002_01
熱海からこの船で渡ります! 南国カラー!?

(車は市営駐車場に置いて)

たまにココでシャクてると見る船です(笑)









往復券と 初島アイランドリゾート 、R-ASIAのセットチケットを購入し乗り込み出航=3 北東風でちょっとウネリ有りで良い感じに?揺れてました(笑) 熱海沖から見る伊豆半島の景色も中々ですね! 普段は岸からしか見ないし。


ZERO-STYLE-20101002_02
初島が近くに見えてきました。


周囲4キロの可愛い?島ですね~♪










ZERO-STYLE-20101002_03
第一漁港の観光船乗り場から降りると、「ようこそ!初島へ!」って大きな門構え?が(笑)


初島に渡った瞬間から「暑い!」って感じたのは島だからって気分がそうさせたのか?? でも天気良くて暑い!








ZERO-STYLE-20101002_04
初島の観光船乗り場の港ですが、釣り人居ないですね~!

お昼の時間だから居るわけないか(^^ゞ


でもちょっと島って感じがするし、本土とは微妙に違うかな。。








港を初島リゾートへ向かう途中に海鮮物を食べさせる地魚料理の店が12、3件並んでいて何処も同じ様なお品書き、店構えなんで入るのに迷う(^^ゞ でも、私らはアイランドリゾート内でランチしたいのでスルーです!

伊勢えび、活き烏賊、イサキ、鯵など何処のお店も水槽に魚が泳いでいて目が泳いじゃいます(笑)

 初島アイランドリゾート入り口までは海岸線を歩いて15分くらい。 のんびり景色を眺めながらプラプラと・・。


ZERO-STYLE-20101002_05
ちょっくら記念撮影!(観光ですから!)


モデルは・・・。 スミマセン・・・(観光ですから!)

この人、ロッド持ってませんね~。(120%観光ですね!爆)








海岸線を見ながら歩いていくと、初島アイランドリゾートの入り口に到着。


ZERO-STYLE-20101002_06
アイランドリゾートの中には、南国アジアンテイストたっぷり?のガーデン。

温泉(スパ)施設、プール、アスレチックなどが有ります。

個々に入場料が必要です。









私は「R-ASIA」という南国アジアンテイストのガーデンのみで楽しむ事にしました。

エリアに入ると、芝生ガーデンと南国系のフェニックスの中でランチが出来るスペースが有り、ハンモックも各テーブルに二つずつ置かれていてのんびり出来そう♪


ZERO-STYLE-20101002_08
こんな感じ! 拾い芝生エリアでのんびりハンモックで寛いだり、ランチしたり♪











ZERO-STYLE-20101002_07
ハンモックで寛ぐモデルは??(観光ですから!)


でも気持ちえ~!(笑)









ランチを買ってウッドテーブルの下で頂きました♪


ZERO-STYLE-20101002_09
??風ロコモコ(メニュー忘れた)


濃厚なチーズと珍しいトマトが結構、美味しかったり♪


夜は宿で懐石料理なんでライトにしておきましょう(^^ゞ

ご馳走様でした♪






食後、30分程、ハンモックで揺られていると睡魔が・・・しかしここで寝ちゃうといつもの悪い癖で夕方確定なんでテンションアゲアゲでムクッっと起きたJo!

散策の続き開始=3 南国の花ももう終わったみたいでハイビスカスだけがキレイ咲いてました!


ZERO-STYLE-20101002_10
やはりハイビスカス見ると南国って感じになりますね~!

でもマジで暑いんですよ。今日は(笑)










ガーデン内は人もまばらでのんびり散策出来て本当にのんびり。。 たまには良いですね~♪


ZERO-STYLE-20101002_11
あっ!またこのモデルは・・(旅行ですから!)


この画像にコメントが書けないです(^^ゞ



















ガーデンも一通り散策し、ランチもしたので時間を見ると14時半。 14:55の熱海行きの船に乗りたかったのでここいらで初島プチ観光も終了。 
ZERO-STYLE-20101002_12
初島から見た、伊豆半島。


伊豆半島が大きいのをあらためて実感!


次は釣りで来たいと思ったり・・リサーチしておきましょう。







初島から熱海へ戻り、今晩宿泊する東伊豆の宿へ向かう=3 結構人気温泉ホテルなので期待しちゃいますね~♪ それに眼下がエギングの時には立ち寄り頻度の高いポイントなんです。(ヒヒヒッ・・)

早く向かわないと夕マズメに間に合わなくなるぞ~! でもまだ10月初旬・・・烏賊はどうなのよ?って考えちゃいます。

しかし、せっかく伊豆に行くんだからタックルは持参です♪


この続きは、「初日・・・夜の部」で・・・。


ではでは♪