本気で鮎 | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 先週土曜、親父を含め5人で初鮎を楽しんだが、鮎デビュー戦のHZをレクチャーしたりであまり本気モードで釣りに集中できなかったので今回は本気モードで…。 

HZと桂川方面へ向かい、先ずは支流であるカズノ川をチェックするが減水気味で状況は↓↓気味なので桂川本流へ向かう。 先週のポイントから一つ上流の囮屋で囮を買い入川。
囮屋前の水深の無いトロ場の泳がせで午前中に10本獲る。 今回は前回に比べると水中糸もフロロ0.2号とかなり細くして鮎を自然に泳がせる。″シーガーGM鮎″の強度も問題ない。
昼食を終え、囮屋のオヤジから情報を聞き歩いて15分、淵を越えるなど面倒だが上流へ向かう。 
ポイントに着くと瀬落ちから良い石が入っていて運良く先行者無し!早速釣り開始するとあっと言う間に5連荘の入れ掛りから夕方までコンスタントに掛かり調子が良い。 結局夕方6時まで竿を出し26本の釣果♪ 型もMAX23cmで平均サイズが20~21cmと揃う楽しい一日であった。 最後に囮屋本日TOPと言うことでどっかのスポーツ新聞の釣り情報に名前が投稿されるとの事でした(^^ゞ

20080804_ayu1