GW連休中盤、会社の仲の良い友人と釣りに行く事になった。
場所は葉山からボート釣り。友人の主なターゲットはキスとカレイ。自分はボートエギングでアオリ狙い。
朝から雨…雨男のK氏がいますから(汗) ちょっと雨足が強くなりテンションが下がるが取り敢えずボート屋に行って様子を聞くと、「今日、烏賊は鉄板だね!釣れる条件を5つのうち4つ満たしてるよ!」とそんな事言われちゃ雨なんて何のその! 即乗船準備し沖合いに出撃した。
引き舟に先導され沖合いのアオリポイントに到着すると既にエギングボートが10艇程。先ずはお初なので適当なポイントでアンカーを打ちキャスト開始。 周りの様子を見ると既に釣れいる姿が! 「こりゃイケるぜ!…爆〇!?」内心高鳴るが。。 潮の流れ、座ってのロッドシャクリ等でいつものペースでシャくれず二時間が経過。周りも釣果が出ない状況。 雨も降ったり止んだりで風も出てきて水面が波でざわつく。 中潮の上げ三分ってところで水面が物凄い量のベイトで沸く。すかさずベイトの沸くど真ん中にキャストしテンションフォール。ラインにベイトが触れる感触が伝わるくらいの無数な数。 するとラインに重みが加わりモソーっとした重みがティップに乗ったのでスイープにあわせを入れると烏賊のジェット噴射が伝わり、大事にボート際まで寄せネットですくい、500gをゲット! ベイトに付いて烏賊がまわってきたかと判断し烏賊を絞める事もせずすかさずキャストするが反応が無い。
エギのカラーローテ、3.5寸→4寸へとサイズチェンジもするが×で時間を見ると既に昼近い。起き上がり最終が14時半なのでここは頑張ろうとキャストを繰り返していると着底後のシャクリで「ドン!」まぁまぁのサイズの引きを感じたので大事に引き寄せランディングしたのは860g。 自己最高ウェイト♪ これもメンタ(♀) 気分を良くして気合を入れキャストしていると風が強い事からボート店から沖上がりの合図。時は13時半…う~っ。。残念だが撤収となり引き舟に岸まで牽引してもらい終了。
友人達も上がってきて、ジャンボキス、メゴチ、良いサイズのタコをゲットしていたので一安心(^。^)
結果、初ボートエギングのわりには釣果を出せたので嬉しい!
ベストシーズンは3リッターも出るらしいのでまた近いうちに来てみたい♪