動かしてラクになりましょう | カイロプラクティック&タッチフォーヘルス整体院「ZERO整体のブログ」

カイロプラクティック&タッチフォーヘルス整体院「ZERO整体のブログ」

カイロプラクティック、タッチフォーヘルスや日々の感じたことを発信しているブログです

 

ぎっくり腰は急性期を過ぎたら動かすことが良いと言われており

コルセットをつけたままというのは姿勢保持筋のインナーマッスルが

弱くなりかえって回復が遅くなります。

 

急性期は施術により動かせる所まで回復します。

ただし炎症が治るまでは痛みは続きます。

炎症が治るまで一時的にコルセットを巻く分には良いです。

 

反り腰で腰痛持ちの方は大臀筋やハムストリングが

押してみると圧痛があり、筋出力が弱くなっていますが

これは普段この筋肉が働いていないことも関係します。

 

施術の中でこれらの筋肉を意識的に使うようにすると

筋出力が元に戻り押した時にあった圧痛が消えて

身体が軽くなります。

 

圧痛がある所を無理に痛気持ちいいからと

グイグイ押しているとかえって痛みが強くなることがあります。

それは単純に筋肉が短縮しているのではなく痙攣を起こしているからです。

 

緩めるより目的を持って意識的に動かす方が

結果的に筋肉が緩み本来の筋機能に戻ることがあります。

これはどういう状態かの見極めが大切になりますが

主に筋肉テストを用います。

弱化している筋肉が見つかれば普段のセルフケアで

どのような運動が良いのか、どこを自分で触れたら

元気になるのかわかります。

特に高齢の方で筋肉が萎縮している場合は

動かすと良いです。

 

タッチフォーヘルスレベル1
 

メモ新規受講55000円

       (テキスト代込)

全コース一括申し込みの場合は

通常275000円→250000円で受講できます

 

メモ再受講  15000円 

 

2024年3月申し込み分より

新規受講 60000円

(テキスト代2750円/1クラス)

 

再受講 20000円

【お申し込み方法】

zero.seitai★gmail.comに受講希望のメールをお願い致します。

(★マークを@マークに変えて下さい)

お申し込みに必要な内容を返信致します。

 

 

    LINE公式アカウント始めました!

 

こちらからも問い合わせや予約可能です。

LINE公式アカウントからのご予約は

通常価格より常時500円割引致します。

 

友だち追加