ドンキの「NHK映らないTV」売上げ1億超えの大ヒット、他メーカーも同じタイプの生産を発表wwww
ドンキ「NHK映らないTV」大ヒット 続く他メーカー、受信料徴収の行方は
(略
「受信料不要」掲げるテレビ
2021年12月10日に「ドン・キホーテ」が発売した「42V型AndroidTV機能搭載フルHDチューナーレススマートテレビ」。「あえてテレビチューナーを外した」というテレビだ。「24型」も用意している。「Android TV」はグーグルが開発したテレビ向け基本ソフトで、ネットフリックスといった動画配信サービスに対応している。
店舗での最大価格は42型が「3万2780円」(税込・以下同)で、24型が「2万1780円」。22年2月10日付のドンキ運営「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」の決算説明資料によると、このスマートテレビは同日までに売上1億円を超える人気商品となっている。
公式サイトでは「地上波受信料不要」との文言とともに「チューナー(受信設備)を内蔵していないため、地上波の月々の受信料を支払う必要がありません」と説明。「NHK」とは記載がないが、「受信料不要」を打ち出したテレビだ。受信料に不満を抱いている一部ツイッターユーザーの間では、次にテレビを買い替えるならチューナーレスにしようか検討するツイートもみられる。(以下略
全文はリンク先へ
[Jcast 2022.2.16]
https://www.j-cast.com/trend/2022/02/16431043.html
いいやん
結局リモコン操作が楽なんだよね
ちょっと欲しいかも
NHKと関わりたくないんだよな
時代にあったものが売れるって健全だと思う
民放さん巻き添えかい
シャープとかの大手がいち早くこういうの出してれば違ってただろうな
関連記事
📺📺📺
NHKが何が何でも受信料❗️って言ってるからテレビが売れないんですよね。
SONYさんのBRAVIAは既に生産販売してますが、Pさん・Tさん・Hさん・Mさんなども続くのではないですか?
テレビのカードも廃止すべきですね。
電波オークション導入を‼️
とは言っても、モニターはどのメーカーも中国で製造しているのでしょうけどねw
📺📺📺

寒天スイーツ食べたことある?
▼本日限定!ブログスタンプ

