パソナ社員、東京から淡路島に「移住」したら家事や仕事の「不満が消え」人生が好転wwwwww
1 樽悶 ★ :2022/01/24(月) 19:18:25.62
人材大手のパソナグループが、本社機能の一部を兵庫県淡路島に移転させる──。2024年5月までに、東京勤務の約1800人のうち3分の2を異動させるというその報道を、メディアで目にした人も多いのではないでしょうか。ですがそれよりもっと前に、自分の意思で淡路島への移住を決めた1人のパソナ社員がいました。2人の子を持つ奥田悠美さんは、2018年夏、旦那さんを東京に残して親子で移住。現在は、仲間たちと一緒に3ヘクタールの田畑を耕しながら、学生や社会人向けのSDGs研修などを行なっています。
■育児と仕事の両立で文句ばかり言っていた日々
「私は田舎者なのでキャリアウーマンに憧れがあって。結婚して子供ができて、東京に家を買って理想の暮らしをしているつもりでしたが、毎日すごく文句を言っていたんですよね。忙しくて。今考えると忙しいと思っていただけですが、仕事帰りにお惣菜を買って子供たちに食べさせて、じゃあ空いた時間に何をしていたかと言われると何もしていない。ただただ、自分ばかりが育児と家事に追われているような気持ちになって、仕事も頑張っているのに時短だから給料は下がるし……と文句ばかり言っていたんです。そんな頃、会社の仲間の1人が話す考えに影響を受けるようになって」
これから訪れるであろう社会の変化に対して危機感を感じていたある男性社員が、AIやロボットによって働く必要がなくなってしまう人々の増加、国内の食料自給率の低さ、石油に依存する農業の危うさなどを例に挙げ、「あらゆることに対して危機感を持って変えていかなければいけない」と訴えていました。奥田さんはその考えに共感し、同じような志を持った同僚たちと日々意見を交わすようになります。
「同僚が問いとして与えてくれた社会の課題に対して、これはこうやっていく必要があるよねっていろいろと考えるようになって。考えている間は文句が一切出てこなくてすごく楽しかったんですよね。そのうちその同僚が、起業したいから出資して欲しいと会社の代表に直談判して、タネノチカラという新会社を立ち上げることになりました」
タネノチカラは「“農”を通じた持続可能な社会の実現を目指す」を目的に、パソナグループの拠点の1つである淡路島に社内ベンチャーとして設立。これまで農業など一切やったことがない奥田さん含む4人のメンバーが、荒れ果てた耕作放棄地を整備し、パーマカルチャーの視点から持続可能なコミュニティの再生に挑戦することになりました。
「この事業をやりたいと思ってから、当時4歳だった長男を田植えの体験に連れて行ったんです。そうしたら土が汚いから嫌だって全然田んぼに入ってくれなくて。これまでの生活を振り返ってみたら、土も虫も汚いから触るのをやめなさいって私自身が言っていたんですよね。そう教えていたことに愕然として、それが移住を決めたもう1つの大きな理由です」
■マンションも売却し、いざ淡路島へ
もともと社会に対する視点などまったく持っていなかったという奥田さん。「衝動的に淡路島に行かなきゃと思った気がする」と話す彼女は、なんと勢いで所有していたマンションまで売ってしまいます。
「最初は会社が借り上げたマンションに住むことが決まっていたこともあって、実は淡路には一度も行ったことがない状態で移住を決めたんです。主人は当時転職したばかりだったので、さすがに今すぐ拠点を移すのは難しいということで、親子3人で行くことにしました。さらに私は主人に“家を売りたいんだけど売っていい?”って詰めて(笑)。彼には移住を止めたい気持ちもあったとは思うんですけど、止めることもせず、何も言われないうちにこっちに来ました。今さらですが、勝手だったなぁと思います(笑)」
会社の人事部にでさえ、「まだ淡路島の事業がどうなるかわからないから……」と自宅の売却を止められたそうですが、自分の家を売って何が悪い!と突き進んだ奥田さん。大学の友人やママ友などのコミュニティも東京にあり、「移住できない理由を探し始めたらキリがなくて、そこを1つでも見ていたら来ていなかったと思う」と話します。「野菜を育てたいと思ったことなんてこれまで一度もなかったけど、迷いはなかった」という奥田さんの淡路島生活は、そうして始まりました。(続きはソース)
1/22(土) 7:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a6ec0866f9b6d9c3181dc6bba72127dd491259
>>1
パソナ教www
>>1
新興宗教
>>1
ステマが必死だな。
観音像のおかげ
パソナで観音像を買わないと
不幸になります
宗教みたい
言わされてるんだろ
信じねーっつうの
そうやって思考停止させたように見える…
はいはいソウカソウカ
地上の楽園話法www
パソナの社員ってだけで屑確定
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 19:21:53.19
洗脳
成功
嘘くせえ
彼女ができて髪もフサフサになりました
何のパワーストーンの宣伝ですか?
玉ねぎが美味しいんだろうなぁ
昔の分厚かった転職雑誌にいつもこの手の経験談やコラムがあったわなw
貯蓄とかそういう話が出てこないんだけど
これは洗脳だな(´・ω・`)
三年後
私やっぱ東京に戻るわ
宗教みたいなこと言ってる
誰が書いたんだよコレ
昔の雑誌の裏広告みたい
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 19:23:47.26
ヤバいスピ系の定型文で怖い…
パソナ真理教かよw
地上の楽園やなw
胡散臭い広告みたいになってるぞ
社員の今の顔写真を見せてくれ
全員が成功者の訳有るまいて
宣伝用
夢グループかよ!
感想が面白くて草
言わされてる感あって草
正社員は、まあ淡路島でもいいんじゃないかな?
派遣される奴隷とは違うから。
信友島
パソナの移住者目当てでキャバクラとレンタルルームを始めたら短期間で利益稼げそう
新手の主教みたいなスレ帯だな
うさんくせぇ
幸福のペンダント
カルト宗教と全く同じ表現だな
完全に宗教だな
作り話であることを望むわ
和民のガリガリ店員みたいなこと言いやがって(´・ω・`)
パワーストーンの効果かよw
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/24(月) 19:27:42.30
信じるものは救われる
絶対いや
流刑じゃん
パソナ南部「信心が足りてる」
社会的に弱くて逃げられないシンママ限定で移住させて
汚れ仕事やらせようとしてたよね竹中
あれどうなったのかな
ふう、着目すべきは「パソナ」「東京から」といったパワーワードだなそのおかげかセンテンスにも十分破壊力があるが淡路島は何も悪くない
パソナ教
移住したら彼女ができました!
まんまカルト
壷を買ったら恋人が出来たってか?
魔窟淡路島
竹中の巨像建てる気か
あの観音像取り壊しって
新興宗教の邪魔だから取り壊すと思ってる
大鳴門橋の向こうは徳島県鳴門市
幸福の科学の聖地だよ
だんだんダマし切れなくなってきてとうとう詐欺まがいのことまで言い出したか
さすがに思考停止してる日本人でもこいつの事はわかるわな
嘘松
ヤマギシズムですね?分かります
(出典 【パソナ社員】東京から淡路島に「移住」したら、家事や仕事の不満が消え、人生が好転し始めた [樽悶★])
🤷🏻♂️🤷🏻♂️🤷🏻♂️
🤷🏻♂️🤷🏻♂️🤷🏻♂️
ウルトラセブン アンヌ隊員 ひし美ゆり子さん⑮
追い払いたいものある?
▼本日限定!ブログスタンプ


