党内人事と岸田夫人 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 

高市早苗、政調会長起用でぱよ向け政策は絶望的かw


もえるあじあ


1: ボラえもん ★ 2021/10/01(金) 13:41:54.64 ID:gO+jb8+e9
【有本香氏】高市早苗氏の政調会長起用は残念だ。岸田氏は高市氏が重要閣僚として力をつけるのを嫌ったのではないか。 

“高市封じ”岸田人事の激震! 「意外性」なく高揚感に欠ける顔ぶれ…一方で“小石河連合”大粛清も 有本香氏「選挙意識なら重要閣僚の選択肢あった」

「ノーサイドだ。一丸となって衆院選、参院選に臨んでいこう」「老壮青のバランスが大事」「中堅・若手の思い切った登用が必要だ」 

岸田氏は9月29日の総裁選で勝利した後、注目される党役員・閣僚人事について、こう語っていた。 

党四役では、幹事長に麻生派で安倍晋三前首相にも近い甘利氏、政調会長には総裁選で安倍氏が強く推した高市氏、総務会長には当選3回の福田達夫衆院議員(54、細田派)を抜擢、選対委員長に遠藤利明元五輪相(71、無派閥)を登用する。 

また、麻生太郎副総理兼財務相(81、麻生派)を党副総裁に、首相就任後の組閣で、官房長官に松野博一元文科相(59、細田派)を起用する方向で検討している。 

岸田氏としては、甘利氏と麻生氏、細田派出身の安倍氏という「3A」を取り込んで、党内基盤を盤石にする狙いがありそうだ。 

いずれも「無難」で「地味」なうえ、高市氏の政調会長起用は微妙だ。党の政策を取りまとめ、衆院選の公約づくりを担う重要な立場だが、高市氏には「重要閣僚での起用」も期待されていたからだ。「高市封じ」と見る向きもある。 

ジャーナリストの有本香氏は「今回の総裁選で、高市氏の政策やビジョンに共鳴した人々は多かった。重要閣僚を十分任せられる人物であり、過去に経験のある政調会長への起用は、やや残念だ。衆院選で動きにくくなる可能性もある。選挙を意識するのであれば、重要な閣僚ポストに起用してインパクトを与えるなどほかの選択肢もあったのではないか。岸田氏が、高市氏が外相や官房長官などで経験を積み、力をつけることを嫌ったのではないかという、うがった見方もできる」と語った。 

全文はソースにて
[zakzak 2021.10.1]
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211001/pol2110010006-n1.html

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 13:43:20.86 ID:kbSNI8Wd0

こいつらは政調会長という役職を低く見積もりすぎだろ 
下村博文がアレなだけで重要役職だから 

421: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 14:57:27.13 ID:6dBiy2CQ0

言う程悪いポジションではないと思うけどな 
党の全体方針が高市寄りになるって事だから 
高市先生の意見を取り入れますよというサインと見て取れる 

128: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 14:05:17.90 ID:oYIAKFyK0

選択的夫婦別姓、同性婚、女系天皇とか 
左寄りの政策一切やりませんよ 

っていう岸田さんの意思表明 
と受け取ったんだけど違う?

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 13:55:18.47 ID:wG7Aqb1L0
前任の下村博文が糞すぎたから政調会長自体低く見られてるな。 

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 13:44:52.11 ID:zqhA1O9D0

政調会長で政策決定できる重要ポジションなんだが 

168: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 14:11:20.71 ID:UaHgYLNX0

>>12 
政調にそんな権限ないだろ 

450: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 15:03:32.44 ID:4i+Dch1F0

>>168 
え、自民党の政策は政調会長下の
各政調部会で分野毎に審議されて決まるんだぜ? 

つまり党政策を関わる重要ポスト 

党の意志決定をするのが総務会 

もっとも、最終判断はもちろん総裁選。 

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 13:48:15.81 ID:IyypzvFU0

>岸田氏は、高市氏の処遇について安倍氏の意向も事前に確認した。 

細田派から幹事長か官房長官を出すことを望んだ安倍氏には、
官房長官に松野博一・元文部科学省を就ける人事で応えた。 

@読売3面 

安倍あっさりw 

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 13:48:56.64 ID:IpppyeD40

政調会長って具体的にどんな仕事するの? 

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 13:48:52.59 ID:47DaGQS20

政策調査会が検討した結果が与党が出す法案になるんだから 
政調会長は自民党の政策を決定するポジションではないの 

役職がもつ権限をまともに行使できれば
ヒラの閣僚よりはよほど強い権限を持つことになるよ 

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 13:53:46.54 ID:HEiSORrK0

政調会長より重要な閣僚って具体的にどこ? 

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 13:56:42.48 ID:Kc2Fhw7g0

>>65 
幹事長 
総務会長 

政調会長は準備係 

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 13:58:09.24 ID:IHzT02GB0

>>79 
当たり前だけど総務会長より政調会長の方が上だぞ 
政調会長の上は幹事長だけ 

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 13:54:19.76 ID:zqhA1O9D0

岸田も政調会長からの〜 総理でしょ 

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 13:55:13.34 ID:IHzT02GB0

それ程悪い人事とは思えないね。
内閣に入って、中国とかに妥協したりすると
総バッシングされただろうし、
8月15日の靖国参拝も内閣の一員なら遠慮してできなければ
人気暴落しただろうし。政調会長なら自由にやれるしな 

後、政策の責任者だから、男系維持とか保守的な政策もやりやすいでしょ 

TVで顔を売る事もできるそ。討論会とかでな。
幹事長が実質的な権力者で一番良いけどさ 
派閥ない高市さんには実質的に無理だし 

96: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 13:59:27.94 ID:ydl+d0Oc0

>政調会長とは「政務調査会長」の略。自民党としてどのような政策を打ち出すかを取りまとめる責任者です。まとまった方針を内閣に伝え、予算案に反映させようとしています。 

>総務会長は自民党総務会のトップ。総務会は自民党の最高意思決定機関です。自民党として重要な政策方針などを打ち出す際、ここで承認を得なければなりません。 

125: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 14:04:48.65 ID:ktSNqXA+O

十分要職やろ政調会長って 

142: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 14:08:07.98 ID:NlpG5Dkm0

政調会長は 
世間的には裏方だからな 

閣僚と比べると格下げだわな 

171: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 14:11:31.08 ID:egMAYfsF0

>>142 
それは違う 
総理以外のポストを順位付けするなら 
一位が幹事長 
二位が官房長官 
三位が財務相、外務相 
四位に総務会長、政調会長 

他の大臣は党三役より下のポスト 
その内閣で力入れてる大臣は影響力増したりもするけどね 
ただし高市の場合は経験済みだから微妙ってとこ 

209: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 14:19:44.79 ID:mGj9cFNS0

素人がこういうことを言うならまだわかるけど 
一応政治評論もする人が政調会長をこんな軽く見てるのがビックリだわ 

どんな法律でも政調会通さないと
閣議にすらかけられないのはこないだのLGBT法案が
葬り去られたの見りゃわかるだろうに 

221: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 14:21:57.73 ID:nelQrSj/0

>>209 
岸田はLGBTを阻止したいということだな 
それも含めての高市起用ならなかなかやるねぇ 

219: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 14:21:06.05 ID:veVKhYeg0

総裁選の時に岸田がどんどん高市の考えに寄ってたろ? 
おそらくこの段階で政調会長起用が決まってたような気がする。 

330: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 14:40:33.16 ID:ieic4ygP0

>>219 
高市の政策説明能力を高く買ったということだよ 
選挙になるとテレビに沢山出てくるだろうね 
高市には有利 

212: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 14:20:01.39 ID:Txi1991H0

松野は中韓にクッソ厳しいこと知らんやつ多いな 
高市よりタカ派やぞ 

元スレ 【有本香氏】高市早苗氏の政調会長起用は残念だ。岸田氏は高市氏が重要閣僚として力をつけるのを嫌ったのではないか。 [ボラえもん★]


😌😌😌

有本香さんは独自の情報をお持ちなので、この様な発言になったんでしょうね。

衆院選後、新たに党人事・内閣改造をするのでしょうか?

😌😌😌


【画像】岸田総裁の奥さんが美人すぎると話題

もえるあじあ


1: マラビロク(やわらか銀行) [US] 2021/09/30(木) 19:35:25.74 ID:IIdJ7EDV0
去年

【岸田文雄氏】”初当選”から”自民党総裁”までの道のり 



https://youtu.be/0fZSrqjkvfk?t=122

4: バルガンシクロビル(大阪府) [US] 2021/09/30(木) 19:36:38.66 ID:KGzF2Zai0

英語ペラペラの才女らしいで
6: ペラミビル(宮城県) [ニダ] 2021/09/30(木) 19:37:25.96 ID:/hljJ8Ep0
誰かに似てる気がする 

19: ホスフェニトインナトリウム(茸) [US] 2021/09/30(木) 19:39:40.69 ID:HOHCFXfp0

>>6 
三浦さんちの恵理子さんでは? 

25: ミルテホシン(茸) [ヌコ] 2021/09/30(木) 19:41:03.60 ID:1NI4YKBd0

>>6 
市毛良枝じゃない?
30: ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2021/09/30(木) 19:42:43.15 ID:2Dc70b4m0
>>25 
良いお母さんやな 

18: ガンシクロビル(福岡県) [ニダ] 2021/09/30(木) 19:39:37.26 ID:QwMJ0rSG0

ファーストレディか 

23: エファビレンツ(東京都) [DE] 2021/09/30(木) 19:40:41.83 ID:5GvGC8h10

マジやん 

39: ペンシクロビル(愛知県) [DE] 2021/09/30(木) 19:44:13.36 ID:0+U8Og0Q0

結婚したいタイプだなあ 
絶対良い奥さんなんだろうなってのが滲み出てる 

41: ジドブジン(茸) [CN] 2021/09/30(木) 19:45:05.14 ID:UbN097dE0

ほわんとした感じがいいね 

42: マラビロク(大阪府) [ヌコ] 2021/09/30(木) 19:45:09.43 ID:1L5k3fdr0

前回の総裁選も奥さん目立ってたな 
育ちが良さそうな人だなと思った 

46: アバカビル(埼玉県) [GR] 2021/09/30(木) 19:46:20.58 ID:7KfVBFND0

ええな 




51: リバビリン(茸) [TR] 2021/09/30(木) 19:47:55.79 ID:EyZjF4sj0

>>46 
たぬき顔やね 
トゲトゲしてなさそうでいいわ 

84: アバカビル(大阪府) [AU] 2021/09/30(木) 19:58:04.38 ID:9mVtqo/+0

>>46 
若い頃めちゃくちゃ美人だっただろうな 
今も美しいが 

85: ダルナビルエタノール(茨城県) [JP] 2021/09/30(木) 19:58:10.33 ID:Q6I5V+QT0

お見合い結婚なんだって 相手に恵まれたね 

33: ペラミビル(埼玉県) [EU] 2021/09/30(木) 19:43:11.71 ID:IhZFWVQw0

実は若い頃の麻生もイケメン 

65: エファビレンツ(東京都) [DE] 2021/09/30(木) 19:51:26.76 ID:tU7xvptH0

かわいらしい人だなうらやましい 

11: レムデシビル(茸) [CN] 2021/09/30(木) 19:38:11.70 ID:Tu4QsGrG0

総理が幸せそうな家庭持ってるってちょっと安心するわ 
実際有能かは知らんが 

31: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [DE] 2021/09/30(木) 19:42:49.81 ID:5/rX5uL/0

>>11 
以前テレビで議員会館で息子さんと三人暮らしてるの観てほのぼのしたな 

108: ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [ニダ] 2021/09/30(木) 20:04:18.53 ID:nJzd5Jhr0

ええなぁ 

元スレ 【画像】 岸田文雄総理の奥さんが美人すぎると話題 [307982957]

照れ照れ照れ


世界の女性兵士🪖👩🏻‍✈️👩🏻‍✈️👩🏻‍✈️

アメリカ🇺🇸👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭👩🏼‍🏭


おすすめのコーヒー教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


1日3回コーヒー☕️は飲みますが、どのメーカーのどのコーヒー☕️が美味しいのか分かりませんw