空母を造るということ・・・覚悟して空母を造れ。厚顔無恥。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 

 

海上自衛隊は、十年以上も前から、「空母の形をした護衛艦」を運用してきた。
舞鶴で、その「空母の形をした護衛艦」の最初の船である
「おおすみ」を見たとき、
これ、空母の形をしているから「空母」やないか、と思ったが、
所有者の説明は「空母の形をした輸送船」であった。
「ものは、言いようやの~」、
と思った。

そして、本年十二月、
政府は、「空母の形をした護衛艦」である「いずも」
総排水量1万9千トン、
長さ248㍍
を「空母」にすると発表した。
この船は、
帝国海軍の空母「倉龍」(排水量1万5千トン、長さ227㍍)よりも大きい。

「空母」にするということは、
その甲板から最新ステルス戦闘機F35Bが発進着艦するということだ。
そこで、政府は、
またも「ものは、言いようやの~」式の説明をしている。
この「空母」は、
攻撃的ではなく専守防衛的であると。
あほ!
「いずも」は、
海に浮かべるだけで動かしません、攻撃されてから動きます、
とでも言いたいのか。
そんなら、初めから、動かん陸に滑走路を造れ。

膨大な国費を投入して海に浮かぶ「展示品」としての「空母」を造ってどうする。

そもそも「空母」とは海上を速やかに動く、
機動打撃力なのだ。
従って、「空母」を造るということは
「空母機動部隊」を造るということだ。

そこで、課題がある。誤魔化さずにこの課題を解決すべし。
それは、
「空母いずも」を動かす艦長以下乗組員は海上自衛隊であるとして、
そこから発着艦する艦上戦闘機、艦上爆撃機は何処の所属にするのかということだ。
つまり、航空自衛隊(空軍)か海上自衛隊(海軍)か、どっちだ。
回りくどく言うよりも、
海軍が船を運用し、それとは別に、
その船から攻撃に飛び上がる飛行機を空軍が運用して
戦争に勝てるのかどうかを考えねばならない。

小生は、空母の運用と空母から飛び立つ攻撃機の運用には、
一糸乱れぬ連携、一体化、がなければならないと考える。
従って、我が国が「空母」を造る以上、
同時に海上自衛隊に、
攻撃機と爆撃機を保有する海上自衛隊航空隊(海軍航空隊)を造らねばならないと考える。
では、航空自衛隊(空軍)を如何に位置づけるのか。
それは、航空自衛隊は、
「戦略爆撃空軍」として機能させねばならない、ということだ。

それは、
自衛とは何か、
を考えれば自明のこと当然のことではないか。
我が国のように海洋国家の自衛に関しては、
既に二百年前に同じく海洋国家イギリスのキャプテン・ドレークが
大陸のナポレオンと戦った経験から、次の通り、明確に言っている。

イギリスの防衛ライン(自衛権の発動ライン)は、何処か。
イギリスの海岸か?
イギリスと大陸の間の海の上か?
いや、その何処でもない。
イギリスの防衛ラインは、大陸にある敵基地の向こうだ。

この通りではないか。
従って、海洋群島国家である我が国の防衛には、
空母機動部隊と
海を渡って敵基地を撃破する戦略爆撃空軍、
そして、海兵隊!
が死活的に必要なのだ。

 

平成30年12月18日(火)

西村眞悟の時事通信より。

 

 

いずも型「空母」・防衛大綱
閣議決定された「防衛計画の大綱」。海上自衛隊の護衛艦「いずも型」改修による事実上の空母保有と、艦載..........≪続きを読む≫

 

 閣議決定された「防衛計画の大綱」。海上自衛隊の護衛艦「いずも型」改修による事実上の空母保有と、艦載機にもなる米最新鋭ステルス戦闘機F35Bの導入が盛り込まれた。

 

 

写真は、護衛艦「いずも」=海上自衛隊提供

 

 

 中国で改革開放政策が始まり40年となった18日、北京の人民大会堂で記念式典が開かれた。習近平国家主席は演説で「開放型の世界経済の建設を積極的に推進し、覇権主義に反対すると述べ、貿易摩擦で対立するトランプ米政権を暗に批判。「わが国は国際秩序の擁護者だ」と強調した。

 

 

続きは以下ソース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121801465&g=int

 

以下パブリックコメント

保守速報

 

 

40: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2018/12/18(火) 14:45:23.20 ID:EkFR9M/L0

座布団一枚やるわ

 

43: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/12/18(火) 14:48:54.97 ID:MD09uwSX0

会場は爆笑の渦につつまれた

 

12: 名無しさん@涙目です。(catv?) [EU] 2018/12/18(火) 14:20:20.28 ID:xLpRnJRc0

お、おう…

 

25: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/12/18(火) 14:31:15.27 ID:cFRBSL/N0

HAHAHA 
チャイニーズジョーク

 

35: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/18(火) 14:43:36.65 ID:lm9/KqPG0

中国の覇権主義はキレイな覇権主義w

 

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/12/18(火) 14:16:36.79 ID:wfXLkoFJ0

ここ数年で、お花畑の欧米さんたちにも中国の領土的野心がばれたから 
厳しくなってるわけですが…

 

16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2018/12/18(火) 14:24:30.98 ID:dGoVXzu50

他の国の覇権主義には反対アル 
覇権主義をやっていいのは我が中華だけアル

 

32: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/12/18(火) 14:42:17.78 ID:F1+SgWQm0

このくらい厚顔無恥でないと中国のトップは務まらないって事だ

 

39: 名無しさん@涙目です。(北海道) [DE] 2018/12/18(火) 14:45:10.04 ID:A+uW51Pm0

(自分以外の)覇権主義に反対

 

55: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/12/18(火) 15:15:52.17 ID:KK4lE0kg0

言うこととやることが正反対なのはさすが中華w

 

57: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2018/12/18(火) 15:17:58.82 ID:Xag2dwcn0

はい鏡

 

66: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW] 2018/12/18(火) 15:39:45.76 ID:0jxLWC660

誰に向かって言ってんだw

 

65: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/12/18(火) 15:38:37.86 ID:PIBIfgjr0

おまえが言うな

 

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545110012/