DHCアパ日本軍VS支那朝鮮反日パヨク。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 
 
サイン会中止騒動について「虎ノ門ニュース」がメールや日報など示して有田議員の説明に反論 
 
 
 千葉麗子さんのサイン会が中止になった騒動を巡って作家の百田尚樹氏が1月24日、 
「真相深入り!虎ノ門ニュース」で各種の証拠を挙げて民進党・有田芳生議員の説明に反論しています(画像は番組より)。 

1月12日に予定されていた東京堂書店における千葉麗子さんの「くたばれパヨク」サイン会中止については新聞や週刊誌も取り上げるなど高い関心事となっていますが、 
現在の焦点はサイン会が中止となった真相はどういうことだったのかという点です。 

抗議によって中止に追い込まれたと主張する青林堂や百田氏に対して、民進党の有田議員は「脅迫のようなものはいっさいなかった、と店長から聞いた」として 
手続き上の問題だったとの認識をTwitterで示していましたが、1月24日の「虎ノ門ニュース」は百田氏が複数の「証拠」を提示して有田議員に反論する内容となっていました。 

百田氏は12月上旬の段階で東京堂書店と青林堂が打ち合わせしていたとする指摘や青林堂宛に届いた請求書、 
それに東京堂書店側から青林堂に届いたメールの文面、更には青林堂の社内日報まで明らかにして抗議があったと結論づけています。 

最も注目されるのは1月4日の夕方、青林堂宛に書店から届いたメールとされる文面で、ここにははっきりと「軽い脅しのような内容の電話が来ました」と書かれているのです。 
「1/12イベント開催に対して軽い脅しのような内容の電話が来ました。お話を伺いたいのでご連絡頂けますでしょうか」 

また1月12日の青林堂社内日報には有田議員のツイートを受けて青林堂スタッフが東京堂書店を訪れ、 
書店側が有田議員に対してどのような説明を行ったのかと確認した際の報告が記されており、
 書店側は「クレームが相次ぎ、万が一を考えて『書店側』の判断で中止にした」と有田議員に対し話していたと報告されています。 

こうした点から百田氏と「虎ノ門ニュース」は抗議が実際にあったと結論づけているわけですが、 
同時に有田議員からの反論を受け付けるとしており、今回の放送によって今度は有田議員の反応に注目が集まりそうです。
 
 「虎ノ門ニュース」では1月24日に約30分を使って騒動を時系列で追いながらこれまでの関連ツイートや文書を交えて主張を展開していましたが、 
百田氏は抗議があったとの前提に立ち今回の件についてこのように懸念しています。 

「言論を暴力を示唆するような脅迫によってこれを中止に追い込む。これ自体が大問題ですが、更にはですね、 
これが中止に追い込まれたという事実を発表した時に『それは全部嘘だ』と言うて脅迫の事実も言論弾圧の事実もなくしてしまうような、そういうデマを張る。 
これはね、もっと恐ろしいことやと思います。そこに国会議員が絡んでる。国会議員が加担している。これはね、大変なことやと思いますよ。」
 
 
 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 
 
 
 
ママは愛国 ママは愛国
 
Amazon
 
 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 以下、パブリックコメント
 
 
 【DHC】1/24(火) 百田尚樹・西村眞悟・居島一平【虎ノ門ニュース】
 
 
 
 
 
 27: エルボーバット(神奈川県)@ [BR] 2017/01/25(水) 19:49:09.18 ID:4UQ5RZru0
>>1 
バヨクって嘘しかつけないな(笑) 
しかも国会議員自ら嘘をつくww 
そう言えば、党首も嘘つきだったな(笑) 


信者は、馬鹿なの?ww
48: エルボーバット(北海道)@ [US] 2017/01/25(水) 20:54:19.29 ID:yyMnp/vc0
>>1 
青林堂書店(出版社)「クレームを受け中止となった」 
東京堂書店店長(サイン会会場)「クレームを受け中止となった」 
千葉麗子(著者)「クレームを受け中止となった」 


有田芳生「東京堂書店は本の内容を見て断った」
3: タイガードライバー(家)@ [ニダ] 2017/01/25(水) 19:11:52.90 ID:V5VuFwDL0
ぱよぱよちーん 

DHC虎ノ門ニュースなんて知らなかったのに 
ぱよちん連中が大騒ぎするから、見るようになったわ

54: 河津落とし(神奈川県)@ [SE] 2017/01/25(水) 21:13:56.40 ID:KhvgvGRf0
>>3 
奴らは、いつになったら批判対象の妨害行為が逆に宣伝になってるって 
気づくんだ?

57: ムーンサルトプレス(庭)@ [US] 2017/01/25(水) 21:36:11.04 ID:0uWS6FI50
>>54 >>3 
ほんとだよなあ・・・ 
ネトウヨとパヨクでウヨサヨ言い争ってれば、一般人には知られなかっただろうに 
東京ローカルの番組なのに、九州在住の俺まで知るようになっちゃったよ

4: クロスヒールホールド(茸)@ [ZA] 2017/01/25(水) 19:14:25.61 ID:tQ+gCSeJ0
まーた言論弾圧か 
もう中国人になっちやえよ

5: ダブルニードロップ(catv?)@ [US] 2017/01/25(水) 19:15:48.15 ID:GCmvdyyT0
今までなら通用してたんだろうなぁ 

俺もこれを機に、見るようになったわ
7: バーニングハンマー(関東・甲信越)@ [US] 2017/01/25(水) 19:18:19.37 ID:7Fr6G8rjO
norikoenet@norikoenet 
野間「百田さん言ってること嘘」 
no title

https://twitter.com/norikoenet/status/819507582687551488
29: サソリ固め(兵庫県)@ [US] 2017/01/25(水) 19:52:13.89 ID:/0z+ptGi0
>>7 
内容を見て断ったっていうのも逆に問題になりそうだけどな
33: 32文ロケット砲(埼玉県)@ [ニダ] 2017/01/25(水) 20:03:06.97 ID:HjmxkKey0
>>7 
DHC不買やらないの?w

10: 16文キック(チベット自治区)@ [HK] 2017/01/25(水) 19:22:17.09 ID:DRvWyMfH0
本当は脅迫されたから中止したとして「脅迫されたから中止しました」って答えるバカはいないと思うが 
例外があるとしたら、脅迫した人が「俺に脅迫されたから中止したってアナウンス出せ」って要求した時ぐらいで 
たいていの場合、「脅迫があったなんて公言するんじゃねえぞ」って言ってるもんだろ 

脅迫があったかどうか、真実は闇の中だよね
15: ドラゴンスクリュー(catv?)@ [US] 2017/01/25(水) 19:27:32.22 ID:fcJurti90
>>10 
しばき隊はそんなに頭よくない

13: フォーク攻撃(SB-iPhone)@ [CN] 2017/01/25(水) 19:26:57.09 ID:IMFw9LdV0
言論弾圧に政治家が加担してるのがやべぇ 
有田は危険過ぎるだろ

22: エクスプロイダー(茸)@ [CN] 2017/01/25(水) 19:43:46.58 ID:qsjam++30
チバレイ本人が年末年始ヒマだったパヨクのいたずら電話でサイン会が中止に追い込まれて、
 それをちゃんねるくららで暴露したら売上が1万倍になったって言ってんじゃん。バカか。 


あ、失敬失敬。チョンだったなwww
23: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@ [US] 2017/01/25(水) 19:43:54.49 ID:tTtZ09WB0
有田の宣伝のおかげでアマゾン1位w
38: パイルドライバー(やわらか銀行)@ [CA] 2017/01/25(水) 20:29:40.93 ID:b4TmBo0/0
すげー国会議員が言論弾圧に加担してるのかよ 
有田はファシストだな

42: エルボーバット(北海道)@ [US] 2017/01/25(水) 20:37:46.31 ID:yyMnp/vc0
有田芳生さんからのお返事 

----- 
有田芳生 認証済みアカウント 
?@aritayoshifu 

予算委員会で百田尚樹さんを批判した直後、やしきたかじん追悼会に行ったら、ご本人発見。
 挨拶に行くと、紳士帽を何度も取ったりかぶったり。小さいお気持ちがよく推察できました。
 チバレイサイン会の核心的事実はひとつ。東京堂書店は本の内容を見て断ったのです。いまだデマを流すようですね。 

https://twitter.com/aritayoshifu/status/824217141985484800 
-----
44: パイルドライバー(やわらか銀行)@ [CA] 2017/01/25(水) 20:45:01.17 ID:b4TmBo0/0
>>42 
東京堂書店は本の内容を見て断った 


本屋がそんなキチガイなことするわけないだろうが
49: ストマッククロー(京都府)@ [RU] 2017/01/25(水) 20:56:19.84 ID:a96UIIy90
>>42 
デマデマ言い張るだけで番組には出ない 
その内容の何が違うともいわない 
そしてついでに百田はビビリだと攻撃 
ホントこいつ以上のクズを見たことがないわ

45: パイルドライバー(やわらか銀行)@ [CA] 2017/01/25(水) 20:45:50.30 ID:b4TmBo0/0
東京堂書店は本の内容を見て断った 

じゃあなんで販売してるの?嘘つき有田は虎ノ門に出てこいや
46: ビッグブーツ(やわらか銀行)@ [ニダ] 2017/01/25(水) 20:51:44.52 ID:xJ+jwz5R0
生放送じゃなくても、有田の都合に合わせて収録にしてもいいと言ってるのに 
(その場合はノーカット、編集なしで)、出てこないんだよなぁ。
 

精神科医の香山リカも虎ノ門ニュースでのアカウント乗っ取り事件の真相を話してない 
からなぁ、あいつら何やってんだか。

50: ナガタロックII(東京都)@ [US] 2017/01/25(水) 21:01:53.26 ID:AiZYgBAh0
明らかな嘘をつくやつがジャーナリストを名乗るな
59: 河津掛け(庭)@ [US] 2017/01/25(水) 21:38:51.17 ID:MLgj9UMf0
直接反論せずTwitterに引きこもるいつものパターン
62: スパイダージャーマン(千葉県)@ [KR] 2017/01/25(水) 21:53:32.66 ID:GFQsoojk0
使用許可の実物も出してたし、どう見たって有田が逃げてるようにしか見えなかった。
63: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@ [US] 2017/01/25(水) 22:05:23.73 ID:I0k7Dc2B0
しばき隊の野間と安田が乗り越えねっとのヘイトTVで「反論」してたが 
証拠もなしに、ただひたすら「脅迫じゃ無い」「それは違う」だけだったw 


しばき隊って所詮こんなレベル。
66: セントーン(西日本)@ [ニダ] 2017/01/25(水) 22:19:08.11 ID:CGkAwKFi0
>>63 
おかしいことは言い返せば良いのにね

67: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@ [US] 2017/01/25(水) 22:29:44.46 ID:I0k7Dc2B0
>>66 
証拠付きでね。 


有田の野間がやったという「調査」なるものは 
脅迫者が、被害者に向かって 
「脅迫なんてしてないよな?まさかあれを脅迫とは言わないだろうな?」 
って脅迫の追い討ちをしただけw 


で、店長に聞いた。脅迫なんてなかったと言った、とか本気でいうんだもん
68: ナガタロックII(関東・甲信越)@ [US] 2017/01/25(水) 22:33:12.99 ID:7Fr6G8rjO
https://twitter.com/aritayoshifu/status/824230338268315650 
https://twitter.com/miyomi34/status/824222923967737856 
no title


https://twitter.com/yamakennta/status/824232860802433025
71: エクスプロイダー(神奈川県)@ [CR] 2017/01/25(水) 22:37:27.74 ID:cTh82bcd0
これ有田ヨシフは曲がりなりにも国会議員なんだからさ 
その有田ヨシフが権力で市民の言論を弾圧したんだから 
本来許されるわけがないんだよな

72: タイガードライバー(岐阜県)@ [KR] 2017/01/25(水) 22:42:43.84 ID:bwQuFCWE0
しかしこの人いつもやめてもおかしくないレベルの事してるのにまったく問題にされないな
77: 頭突き(茸)@ [ME] 2017/01/25(水) 23:09:59.94 ID:/zmIWnPU0
今日の何とかいうネットでの野間の「反論」も大した事なかったみたいね 
もう詰んでるのかな?

83: キングコングニードロップ(catv?)@ [ニダ] 2017/01/25(水) 23:57:44.51 ID:JiSsVqA90
有田やぱよちん野間は何故同じ土俵で話し合わないの? 
野間はろくでなし子の忘年会の時みたいになってしまうから? 
有田は招待受けてるんだろ?行けよw

102: オリンピック予選スラム(神奈川県)@ [ニダ] 2017/01/26(木) 07:23:17.07 ID:M/Fb0Fqv0
パヨクのデマ認定がデマでなかったためしがないんだよな 
横田氏のひ孫の写真の入手先と勝手な公開の件はどうなってるんだ? 
百田氏から逃げてるのもそうだけど小坪市議からも逃げてるヨシフ 
中指婆さんのツイッター乗っ取りも有耶無耶で逃げてるしなあ

106: ジャストフェイスロック(家)@ [US] 2017/01/26(木) 07:42:45.96 ID:ndNor25A0
>>102 
ヨシフに限らずパヨクって、「じゃあ直接どういうことなのか話し合いましょう」 
っていうと途端に逃げるよねw でもツイッターじゃ勝利宣言かフルシカト 


中指は議員じゃないからアレだけど、普段から「説明責任ガー」なんて喚いてる党の 
国会議員ならちゃんと説明しろよと思うわな。少なくとも横田さんの件について今後も 
ノーコメント貫くなら、拉致被害者の件について語る資格は無いわ。

109: オリンピック予選スラム(神奈川県)@ [ニダ] 2017/01/26(木) 08:00:58.86 ID:M/Fb0Fqv0
>>106 
これらの問題を咎める身内が出ないところもパヨクなんだよね 
頓珍漢な擁護と相手にする必要ないとか逃げの同調だけってゆー(笑)

108: 頭突き(東京都)@ [ニダ] 2017/01/26(木) 07:55:51.75 ID:8o91X+i10
虎ノ門ニュースもDHCなのか 
マスコミを中心にパヨ嵐が吹き荒れる中、勇気ある会社だわ 
アパホテルとともに折れずに頑張ってほしいね
111: ドラゴンスリーパー(長屋)@ [CL] 2017/01/26(木) 08:07:09.95 ID:9m0Oqote0
>>108 
そりゃあマスゴミは在日だらけだから。 
昔、マスコミの報道に言いがかり付けて在日が脅しまくったんだ。 
マスコミの幹部の家に押し掛けたり子供の学校に行って脅しまくったんだ。 
それでマスコミが手打ちとして在日枠を作って優先して入社させて 
今の反日報道に繋がっている。

115: ドラゴンスープレックス(福井県)@ [US] 2017/01/26(木) 09:10:33.37 ID:1Qn3VvBi0
パワー系パヨクってこわいな
116: ブラディサンデー(庭)@ [NZ] 2017/01/26(木) 10:20:29.01 ID:F/nmwX2u0
脅迫で中止になった事実を脅迫でもみ消すって 
カスパヨは主水リンチ事件から何一つ進歩してないね



元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1485338974/
 
 
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 
 
アパホテルに中国の圧力=国家観光局が利用中止求める
 【北京時事】アパホテルが客室に南京事件を否定する書籍を置いていることに関し、中国国家観光局は24日..........≪続きを読む≫
 
【北京時事】アパホテルが客室に南京事件を否定する書籍を置いていることに関し、中国国家観光局は24日、中国の海外旅行業者に対し、同ホテルを使用せず、広告も扱わないよう求めたことを明らかにした。また、日本へ出掛ける観光客にも同ホテルを利用しないよう呼び掛けた。
 国家観光局によると、同局の在日本事務所が関係ルートを通じて日本側に厳正な申し入れをし、書籍の撤去を求めたという。
 アパグループはこれまで「批判されたことをもって書籍を撤去することは考えていない」と表明。「日本は言論の自由が保障されており、一方的な圧力で主張を撤回するようなことは許されない」との考えを示している。
 国家観光局の対応については「政府が一民間企業の活動を個別に批判することに対しては疑問を感じるが、中国政府の政策にこちらがコメントする立場にはない」と見解を明らかにした。 【時事通信社】