先日採取したタンポポの根を珈琲にしてみました。


あく抜きした根を5㍉ほどに切ります。
そして1週間天日干しにします。

1週間後。

天日干しした根をフライパンで空煎りします。


空煎りした根をミル又は擂り粉木で粉状にします。


ドリップします。


出来上がり。

早速飲んでみました。
ん?
んん??
んんん???

味も香りもありません(笑)無味無臭(爆)
作る工程を間違えたのでしょうか?
まぁ、これはこれで「漢方」として飲みます。
体のどこかに良いでしょう(笑)
秋になれば、今度は「どんぐりコーヒー」作りに挑戦します。