痛快!産経新聞・皆川豪志記者。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 
異性にされるとときめく行為 
SEALDsは恋人を守らないのか 皆川豪志(産経新聞出版)
【iRONNA発】


くそ 

安全保障関連法に反対する学生グループ「SEALDs」が開いた集会には、野党5党の幹部らも出席した=10月18日午後、東京・渋谷


 国会前で騒いでいたSEALDs(シールズ)の皆さんですが、テレビのニュース的にはすっかりあきられたと思っていたら、民主党や共産党が「今後も共闘したい」などと言い出しています。こんな誘いに乗って利用されるよりも、日常に戻って、まともな本の2、3冊でも読んでくれたらいいのですが。
(iRONNA)

 
 あの騒動から1カ月以上が経ち、改めてお聞きしたいのですが、SEALDsの学生さんたちは自宅に鍵をかけているのでしょうか。「それは個別的自衛権だからかける」くらいの理屈は言ってほしいですが、例えば近所で強盗や空き巣などの物騒な事件が相次いだとします。そのとき、自治会で対策会議のようなものが開かれたとしたら、SEALDsの皆さんはどんな発言をするのでしょうか。

 
 と言っても、親元にいてよくわからないお子様も多いでしょうし、一人暮らしでも隣人とあいさつも交わしたこともない方も多いかもしれません。想像で結構ですが、おそらく自治会の人たちからは「警察の警備をもっと強化してほしい」とか、「自治会でも交代で見回りをしよう」なんて声があがると思います。そのとき、SEALDsの学生さんたちは胸を張ってこう答えなくてはなりません。


「警察官は強盗と乱闘になったら命を落とす危険性があるので来るべきではない」「見回り中に自分が事件に巻き込まれる可能性があるから参加しない」


 それだけなら近所の方は、「変わった学生さんだな」「自分勝手な子だな」と苦笑するだけかもしれませんが、SEALDsとしてはさらに、きっぱりとこう言わなくてはなりません。


「憲法九条があるから強盗なんて来ません」

 
 さあ、いよいよ周囲のみなさんは、ドン引きです。大変な奴が近所に住んでいたことがわかり、強盗よりも不気味に思われるでしょう。それでもSEALDsは自らの思想信条にのっとり、大人たちに負けてはいけません。ラップ調で太鼓を叩きながら、ボルテージを上げてください。「ゴートー反対!ケンポー守れ!キュージョー守れ!」…。

 
 「若者なのに政治に関心がある」ともてはやされたSEALDsのみなさん、気を悪くされたらごめんなさい。ただ、私はそれだけで素晴らしいとは決して思えないのです。関心を持ったら、声を上げる前にまず勉強してほしいと思います。自分たちを持ち上げてくれるマスコミや無責任な野党の意見だけでなく、関連する書籍を賛否両論含め読んでほしいのです。そして、身近な問題に置き換えて考えてほしいと思うのです。

 
 こんなことは無いに越したことはないのですが、例えば、あなたの彼女が、彼氏が、友達が、家族が、何の罪もないのに誰かに殺されそうになったとき、危害を加えられそうになったとき、どうするでしょうか。「誰か」というのは、戦争中であれば外国人かもしれませんし、平時であれば日本人の輩かもしれません。でも状況は同じなのです。そのとき、戦うのか、逃げるのか、だれかに助けを求めに行くのか。身近な愛する人の顔を思い浮かべて真剣に考えてほしいのです。

 
 それでも「憲法九条を読み上げる」と言うのなら、どうぞ読み上げてください。

(皆川豪志)


産経ニュース

━─━─━─━─━─
ブログネタ:異性にされるとときめく行為 参加中
有名無名・公私問わず、地道にいわゆる「保守活動」している女性にはトキメキますね
ブサヨは論外(爆)
━─━─━─━─━─
以下、パブリックコメント
正義の見方

35: 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 15:25:42.68 ID:aSxH1CLe0.net
痛烈ワロタw

20: ツームストンパイルドライバー(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 15:21:48.63 ID:d8o4TmIm0.net
最近の産経イケイケすぎる

31: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 15:25:10.92 ID:yHQc6HHN0.net
歌って踊って酒を飲む

58: 足4の字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 15:30:08.68 ID:anodGaTU0.net
リアルで見かけるサヨクもそうなんだが
何の根拠もないのに自分の都合のいい事が起こると思ってるからなあいつら

66: アルゼンチンバックブリーカー(九州地方)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 15:32:01.02 ID:5ay8yProO.net
強盗にラップで答えるのは面白いね

68: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 15:32:04.11 ID:owis4cCC0.net
でぇじょうぶだ 憲法9条で生き返る

72: アルゼンチンバックブリーカー(九州地方)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 15:34:05.93 ID:5ay8yProO.net
>>68
ワロタ

84: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 15:41:30.90 ID:MFJbG9ln0.net
子供言い聞かせるような書き方だなw
まあそこまでしてもバカには理解できないよバカだから

90: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 15:44:14.43 ID:aUvu9ueu0.net
最近はレイシズムに関して意味不明なパターン分けでまだ見ぬ他人様の内面的精神活動まで否定して思想や信条の自由侵害してたしな
彼らが作る国には深刻な人権蹂躙・憲法違反が横行してそう

102: タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 15:51:37.65 ID:87NyW6io0.net
まあ、昔から9条教の奴等に問いかけられてる質問ではあるけどね。
でもって、奴等の答えも昔から、だいたい一緒。

『それとこれとは話が別だ!』
『戦争と強盗を一緒にするな!!』



サヨクは何も変わらないw

107: サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 15:52:42.66 ID:vuVRLfBD0.net
SEALDsの連中って侵略されたらどうやって大切な家族守るの?
泣いて命乞いしても無残に蹂躙されて殺されるだけなのに何で立ち向かわないの?

118: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 16:00:03.88 ID:aUvu9ueu0.net
>>107
そこで思い出したかのように原点に帰るわけよ
「個別自衛権で十分」
でやっと聞く耳もったかと誰かが集団的自衛権の必要性諭そうとすると光の速さで脳みそ放り投げて
「You say 戦争法反対!」

108: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 15:53:30.09 ID:/RsaIIKU0.net
産経煽りよる

110: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 15:54:17.59 ID:a231qU/s0.net
>>108
それでいいんだよ。

55: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 15:29:34.03 ID:l7nVtoPN0.net
サヨクは煽り好きだけど煽られ耐性ないからなあw

116: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 15:57:30.44 ID:A084vPZE0.net
論点のすり替えだーって騒ぐから無駄

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447222531/



*奥田氏は、『無抵抗主義ではない』って言ってたな。
“個別的自衛権で対処できる”ってのがSEALDsの公式見解っぽいから、産経の記事は9条教に向けて言った方が良かったかも。まぁどっちでもいいけどw