
【探訪】
癒やしの猫島 ハートマークに幸せの予感

防波堤の切れ目で体を伸ばしてジャンプ! 見事なハート模様が幸せな気分にさせてくれた =香川県多度津町の佐柳島
猫人気の高まりとともに「猫島」が注目を集めている。たくさんの猫が大切に扱われ、人々の暮らしに自然にとけ込んだ離島。国内各地に点在し、これまで青島(愛媛県大洲市)▽藍島(あいのしま)(福岡県北九州市)▽佐柳(さなぎ)島(香川県多度津町)▽田代島(宮城県石巻市)と、沖縄県の八重山諸島に足を運んだ。
いずれの島でも、自由気ままな猫の姿に心癒やされた。さらに、豊かな自然、美しい海や空、昔から猫たちを世話してきた島の人々との会話も格別だった。
(写真報道局 尾崎修二)
■カレンダーできました
全国各地の猫島で撮影した平成28年カレンダー「しま猫めぐり」ができました。展開A3サイズ(閉じるとA4判)でオールカラー16ページ。1部500円(税込、送料別)。申し込み方法は以下の通りです。
【電話】(電)03・3275・8715、産経「猫カレンダー」係(平日の午前11時~午後6時)
【はがき】〒100-8078 産経新聞写真報道局「猫カレンダー」係(住所不要、12月15日必着)
【ファクス】03・3275・8774
【Eメール】sankei-photo@sankei.co.jp
※いずれも郵便番号、住所、氏名、電話番号、希望部数を明記のこと。折り返し振込口座などを連絡します。
◇
■掲載写真お分けします
掲載写真を実費でお分けします。問い合わせは、産経ビジュアル(電)03・3275・8775(午前11時~午後7時)。ホームページはhttp://chizai-visual.sankei.co.jp/
◇
動画は「産経フォト」sankei.com/photo/ または「YouTube」産経新聞チャンネルでご覧になれます。
産経ニュース
ブログネタ:冬が来たな~と感じる瞬間 参加中
木枯らし1号が吹きましたなぁ~。