政府は粛々と移設工事を進めるべし。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 
子供のころに習っていて役に立っている習い事 
米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設を巡り、宜野湾市の市民12人は20日、辺野古の埋め立て承認取り消しで基地が固定化し住民の生存権を脅かすとして、
県と翁長雄志知事に取り消しの無効確認と計1億2千万円の損害賠償を求めて那覇地裁に提訴した。

訴状によると、仲井真弘多前知事の埋め立て承認に法的な瑕疵(かし)はなく、
取り消しは知事権限を乱用した違法な処分と主張。
基地の返還が遅れれば、事故の危険性などで住民の生存権が侵害された状態が続くとしている。

普天間基地は宜野湾市の中心に位置し、1996年に日米両政府が返還を合意。
日本政府は2013年3月、移設先の辺野古沿岸部の埋め立てを県に申請、仲井真氏が同12月に承認した。
昨年の知事選で辺野古移設反対を掲げ当選した翁長氏は今月13日、「法的な瑕疵がある」として承認を取り消した。

日本経済新聞

━─━─━─━─━─
>仲井真弘多前知事の埋め立て承認に法的な瑕疵(かし)はなく、

であれば当然翁長知事の承認取り消しも法的な瑕疵がない。
政府は粛々と移設工事を進めるべきである。

━─━─━─━─━─
以下、パブリックコメント
正義の見方

 


46: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:43:48.30 ID:U4tbB/NRO.net
>>1 
読売もきたね 


辺野古取り消し「生存権脅かす」、宜野湾市民ら知事提訴へ : 読売新聞 
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20151020-OYS1T50002.html 
弁護団によると、原告は最終的に100人以上に増える見通しという。 
徳永信一弁護士は「国と県の対立で、普天間飛行場の移設や返還の出発点の 
基地被害者が置き去りにされている。 
訴訟を通じて、周辺住民の声を発信したい」と話している。

613: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)08:58:28 ID:qqb
美ら島・日本 @minatobirth23
翁長知事が、本日提訴されます!

http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/b92472014734dc648099d73f3ee88838
本日(10月20日)午前、宜野湾市民有志が、「普天間飛行場の固定化」をした翁長知事に対し、損害賠償を求めて那覇地裁に提訴します。
https://twitter.com/minatobirth23/status/656243357803352065
121: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:11:03.41 ID:KwEsd60z0.net
>>1
>訴状によると、仲井真弘多前知事の埋め立て承認に法的な瑕疵(かし)はなく

ここが重要だね。翁長の私的な第三者委員会が瑕疵もないのに瑕疵をでっち上げた

15: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:32:49.41 ID:auokcbwF0.net
やっと危険施設が移転してくれるとおもってたら知事が阻止だもんな。
そりゃ激怒するだろ。

30: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:38:44.19 ID:Yvhl8Rmc0.net
予言「左翼は全力で無視するだろう」

38: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:41:32.59 ID:pD5avGqN0.net
>基地の返還が遅れれば、事故の危険性などで
>住民の生存権が侵害された状態が続くとしている。


これはストレートな主張だし、極めて有力だね
これ、沖縄県はどう反論するんだ?
「普天間基地が固定化されても、周囲の住民に危険はない」
とでも強弁しますかww

39: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:41:37.15 ID:AqPTHRnd0.net
う~ん、たったの12人かぁ・・・
やっぱり普天間固定で良いというのが、大多数の沖縄市民の声だね

84: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:58:02.66 ID:n3/M+7EY0.net
>>39
100人超えるらしいよー!!

47: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:44:09.88 ID:YqNZ5GA20.net
やるじゃん、沖縄の民意

11: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:30:49.98 ID:9FdnY+VW0.net
大きく取り上げろよ報ステ

48: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:45:24.75 ID:w0hkH/Ky0.net
報道ステとNEWS23が、無視するニュースです。

51: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:46:21.41 ID:FCR0aAkM0.net
これは徹底取材してほしいなTBSに

37: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:40:23.24 ID:WxviAFdu0.net
これも沖縄県民の声であることは間違いない
マスコミも公平に取り上げてやらないとな

134: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:24:53.94 ID:lkT4XMmF0.net
マスコミは報道しない権利を発動+いつもの知事と政府の平行線の特集をしてくると予想

85: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:58:22.12 ID:pD5avGqN0.net
これは翁長、大ピンチww

沖縄県側の反論が難しい
「普天間基地周辺の住民の生命財産の危険」
を前面に打ち出されたら、
これを否定する理屈はなかなか立たない

「サンゴ礁やジュゴンを守れ!」ではとても対抗できないし
下手に沖縄県が反論すると、
「翁長は、基地周辺住民の人命を軽視するのか!?」
と批判されるよ

86: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 14:58:59.00 ID:nh59xU0s0.net
沖縄には公私で年に数回行くが、
実際に本島の現地の人で「辺野古反対!基地反対!なんでも反対!」なんて人ほとんどいない。
あえて俺はこの手の話題はなんか気まずいから触れない様にしてるんだが、
逆に向こうから「馬鹿知事のせいでいい迷惑だ」という話された事もあるw

本当、反対運動&座り込みしている連中はプロ市民&職業市民なんだと思うわ。

101: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:03:27.05 ID:apINzZeN0.net
もともと街中にある基地はマジ危険だから、安全な海辺に移そうっていうことで決まった話だもんな。
それに対し翁長雄志知事は「自然が汚れるから。ジュゴンが住めなくなるから」で反対。頭おかしいわ。

90: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:00:02.17 ID:LRFrLBUKO.net
独裁者オナガに立ち向かう立派な人たちだなあ

99: 名無しさん@1周年 2015/10/20(火) 15:02:20.25 ID:cFwTvN1q0.net
翁長は県民の声を無視するな

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445318903/

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1444570738/

ブログネタ:子供のころに習っていて役に立っている習い事 参加中
何も役に立ってません(笑)
そもそも何も習ってませんので・・・。