清朝が1600年代後半に台湾を領土編入した後に作製した版図に、
尖閣諸島(沖縄県石垣市)が含まれていないことが、拓殖大学の
下條正男教授の調査で分かった。中国政府は尖閣諸島の領有権の正当性を
主張する際、「台湾の付属島嶼(とうしょ)の一部であったこと」を根拠としてきた。
下條氏は尖閣諸島領有の正当性をアピールする資料として
政府・与党に働きかける考えだ。

産経ニュース
━━━━━━
中共崩壊が先か、沖縄省になるのが先か…。
━━━━━━
以下、パブリックコメント
保守速報
4:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:27:58.38 ID:HGfhkNtu0.net
台湾すら左1/3だけやんw
39:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:51:14.67 ID:ET7lnpeI0.net
>>4
だって、19世紀末に華外の地って扱いだったんですもの
6:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:28:13.55 ID:t+8Y+Jar0.net
さようなら中華
9:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:31:16.31 ID:GCKYrHIe0.net
別にそんなの関係ないアル
尖閣は中国領アル
欲しいものは中国がいただくアル
13:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:33:21.04 ID:c8Sqc6KX0.net
あっちは結論ありきだから何がどう証明されようがもはや関係なくね?
122:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:31:19.81 ID:mEVo8xi00.net
>>13
一度言い出したら引っ込みつかんからな
面子に掛けても
16:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:37:00.74 ID:ki1D0gtL0.net
中国の主張は完全に崩れた。
18:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:37:31.52 ID:gRqy/O6Z0.net
こんなの出てきても中国人が現実に住み始めたら中国の領土
ロシアのクリミア編入みたいなもの
20:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:39:44.74 ID:IulT9oOp0.net
中国では、古い紙を探して捏造してる最中アル
もう少し待つアル
27:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:43:41.55 ID:9JL4x45n0.net
まぁ奴らは欲しくなったら歴史を捏造するだけだからな
今だって居直って喧嘩を吹っかけているわけだし
28:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:44:17.43 ID:xd/o5ltn0.net
まっとうな正当性を主張する気が無い奴に、物証を提示する意味はあるのかね?
何を言っても「間違ってるのはお前のほうだ」って言い張るだけやん?
無法地帯で暴力団に言論で立ち向かうようなもんだろ
102:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:22:43.40 ID:zYe5JFYZ0.net
>>28
ディベートの勝敗を判定するのは聞いてる第三者。
いざ紛争になったときのため、今から日本の正当性を主張しておくのは大事。
29:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:44:29.98 ID:3MYOVYpA0.net
尖閣領有権問題とはあくまでも政治問題。古地図など世論喚起くらいの役目しかない。
34:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:48:17.43 ID:AqkkEcW30.net
領土領界なんて時代で変わるもんよ
軍事、交渉、経済、資源、物資
国家のあらゆるパワーをもって奪い合い
強い方が得る
それだけのことよ
43:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:52:22.45 ID:PCDKiAR/0.net
>>34
じゃあやはり集団的自衛権の行使は正解だって事だな
36:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:48:57.14 ID:xd/o5ltn0.net
そもそも人間的な話し合いが通じると思ってる時点で大間違いなんだよな
日中友好とか言ってる連中に至っては、ファンタジーの世界に生きてるクルクルパーだよ
37:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:50:19.93 ID:PJ1FLmW00.net
「また根拠が崩れる」っていうか、根拠なんて元々なかっただろw
42:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:51:52.82 ID:Mcx0/ohh0.net
もともと無茶ふっかけてきているから、
いくら証拠を出しても虚しいだけなんだよな。
シナ、朝鮮相手の問題はいつもそう。
45:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:55:03.66 ID:E0kTlGQs0.net
証拠を突きつけた論理的反論は相手に効くかどうかと言うより
この問題を世界中に見せつけて相手の国際的立場を揺るがすという感じ
49:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 06:57:26.31 ID:9hhCD2rN0.net
>>45
まあ、諸外国から見れば、極東の領土問題に過ぎない。
そもそも、領土問題を地図で解決した例なんてあるのか。
59:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:01:49.34 ID:3A+XrT900.net
>>49
大昔の欧州だと、戦争しかける時の大義名分にそういう地図の偽造してたそうな。
69:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:05:19.82 ID:1eFf7oUA0.net
>>49
「固有の領土」という概念がある国は日本くらいだからなあ。
151:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:47:05.55 ID:K79bzioT0.net
>>45
慰安婦問題が捏造な事を見せつけても、南朝鮮の嘘を世界は信じてる。
何が真実なのかは金を掛ければ変えれる実例だから、結局は実力行使しか無いだろう。
91:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:17:10.74 ID:1qB4TNQl0.net
どうせ捏造だって言うよ
聞く耳持たないんだから
100:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:21:38.28 ID:mYlQ8Qhv0.net
何が証拠として出たところで、中国は認めないから意味ないやろ
110:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:25:37.25 ID:cqVI4aNC0.net
中華思想は
俺が俺の物だっつてんだから俺の物だ世界は全部俺の物だ
って言うキチガイ思想だからなw
資料なんて関係ないんだよ中国はw
117:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:28:28.25 ID:9hhCD2rN0.net
>>110
いやいや、基本的には清朝の版図(はんと)が中国史上最大版図なわけで、
それをもって、中国の領土の根拠としているみたいだ。
そして、朝鮮は属国(朝貢国)であって、中国の版図には含まれないと思っている。
116:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:28:01.78 ID:LVfNzUiS0.net
17世紀もクソも無ぇ。
日清後の下関条約で「あの島(台湾)? 化外(ググれ)の地はそもそもウチん領土ちゃいますんで!」
っつって台湾すら領土認定しなかったのが支那人。
118:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:29:16.44 ID:sBoAuU+T0.net
でもそんなの関係ねぇ!
119:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:29:26.10 ID:sIBGm1/X0.net
そんなの関係ないから
120:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:30:14.34 ID:xx9IiPwT0.net
中国に理屈なんか通用しないんだよ。
やるかやられるか、やられないように国防あるのみ。
121:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:30:38.28 ID:9FZnX8mX0.net
こんなたかが1枚の地図に意味などない
その気になればこちらは100枚1000枚も用意できる
完全論破
128:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:34:12.02 ID:zVuHnDZK0.net
中国には証拠を突きつけても無駄だが
その他各国には中国の侵略行為であることを
周知徹底しておきたい
136:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:39:05.91 ID:q3x3+ixP0.net
中国を見て思うのは・・・領有権の主張に根拠なんか要らないw
148:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:46:51.76 ID:VJ2iXWz90.net
そもそも清朝関係ないだろ?
152:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:47:21.56 ID:Qw/dGzS50.net
こういう地図とか
中共・韓国には全く無意味だろ。
無能外務省は本気でやる気あんのか?
無能外務省 「ほら!地図ゲットだぜ!」
中共・韓国 「だから?俺たちのもんは俺たちのもん。」
160:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:51:53.33 ID:yh2KpQ4w0.net
もともと分かってるけど欲しいから嘘ついてるんでしょ
中国は
166:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:52:54.52 ID:uAo5foiP0.net
早く都で募金したカネで船溜まり場を作りなさいよ
なにやってんの?
171:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:55:29.22 ID:2CnSgaeZ0.net
中国は理屈やないからな
175:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:58:00.02 ID:caqNIpIlO.net
こういう物的証拠をどれだけ出してきても無駄な相手だ、ってのをまだ理解してないのか
177:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:58:22.72 ID:nj4Nxu6S0.net
こんな証拠幾つ出てきても同じだろ
何も変わらん
181:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 08:01:39.75 ID:O0QR6bcb0.net
証拠があろうが無かろうが
支那は武力で獲るつもりだから関係ない
186:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 08:08:14.91 ID:LqlK1qck0.net
中国に関してはわかっててやってるから意味ないぞ。
189:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 08:09:32.03 ID:Qw/dGzS50.net
>>186
その通り
アイツらはあくまで武力侵攻中
207:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 08:23:44.98 ID:zMEjB1yz0.net
証拠収集と主張は地道に続けるべきだ
それはそれであとで意味を持ってくる
短気を起こしちゃダメだ
216:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 08:31:27.30 ID:m0SSkpsh0.net
>>207
だよな
無駄とか言ってる連中が日本人ならあまりにもバカすぎて心配になる
大義名分積み上げて主張する相手は中国だけじゃなくて世界なんだけどなあ
213:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 08:28:49.16 ID:0OQA/b1V0.net
そもそも毛沢東がアメリカに「尖閣諸島いるか?」と再三言われたのに対して
「あれは日本のものだ」と答えた時点で終了だろ。
いつまでやってんだよ。
217:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 08:31:46.83 ID:U4BYEUKx0.net
>>213
毛沢東も人民日報も尖閣は日本の物って言ってたしな
今更の話なんだよな
278:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 09:27:43.13 ID:FZXi7Isz0.net
国際司法裁判所でもし争われたら
1895年の日本の編入から1971年までの76年間
一度も日本に抗議していないのがネックとなって中国は負けるよ。
これが核心。
何故しなかったかという説明を中国は全くしていない(出来ない)
そして外堀を埋める形で中国が「尖閣が沖縄に属している認識だった事」
を示す資料※1と
日本領との認識の中国作成の地図を証拠として出し、
また1972年日中国交回復時に周恩来が「尖閣海域で資源が出たから領土問題になった」と
白状している
証言※2を出してダメ押しをして、裁判の最後にはこのように↓締めくくって終わりにすべきである。
「全世界の平和を愛するみなさん!中国による今回のような資源が発見されてからの領有権の
主張を認めたらどうなるか?今後世界で資源が発見される度に領有権の主張がなされ、
戦争にまで発展することになるでしょう。絶対に認めてはならないことです」と。
293:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 09:45:35.90 ID:FZXi7Isz0.net
>>278
※1
「琉球諸島は,我が国(注:中国。以下同様。)の台湾東北部及び日本の九州南西部の間の海上に
散在しており,尖閣諸島,先島諸島,大東諸島,沖縄諸島,大島諸島,トカラ諸島,大隈諸島の
7組の島嶼からなる。
それぞれが大小多くの島嶼からなり,合計50以上の名のある島嶼と400あまりの無名の小島からなり,
全陸地面積は4,670平方キロである。諸島の中で最大の島は,沖縄諸島における沖縄島
(すなわち大琉球島)で,面積は1211平方キロで,その次に大きいのは,大島諸島における
奄美大島で,730平方キロである。琉球諸島は,1000キロにわたって連なっており,その内側は
我が国の東シナ海(中国語:東海)で,外側は太平洋の公海である。」
※2
【参考:日中首脳会談(田中角栄総理/周恩来総理)(1972年9月27日)】(外交記録公開済み)
(田中総理)尖閣諸島についてどう思うか?私のところに,いろいろ言ってくる人がいる。
(周総理)尖閣諸島問題については,今回は話したくない。今,これを話すのはよくない。
石油が出るから,これが問題になった。石油が出なければ,台湾も米国も問題にしない。
外務省 尖閣諸島に関するQ&A
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/qa_1010.html
>石油が出なければ,台湾も米国も問題にしない。
「石油が出なければ,台湾も我国も問題にしない」とすべき所を
アメリカとしたのは、おそらく資源が出てからの領有権主張を恥じていたからだろう。
しかしこれから40年以上もたった現在 「武力を使ってでも取り返す」と言うほどまでに
恥知らずになった。
279:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 09:28:05.06 ID:2zbLMMHF0.net
安定の中華クオリティ
283:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 09:31:00.90 ID:369JgcJZ0.net
この地図によると台湾の領有すら怪しいんだがwww
当然南沙などカスリもしていない
316:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 10:08:13.77 ID:ONQmULqW0.net
中国は証拠なんて関係ないし
国際法も関係ない
中国が法律だ
だからな。
320:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 10:11:22.12 ID:U++foHXd0.net
こういうの意味あんの?
侵略したもの勝ちの考えの奴に
322:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 10:12:45.34 ID:ySz+H+9Y0.net
元から正当性なんて無かったろ
捏造だろうが何だろうが、発言力強い国が勝つ
356:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 10:45:37.64 ID:kyhiedBO0.net
崩れるもクソも尖閣の漁民が中国の船難破したの助けて
中国政府から日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島内和洋島って感謝状貰ってるからねw
358:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 10:48:19.34 ID:cTIkMqSg0.net
>>356
中国人の言い分では当時は日清戦争時のどさくさに紛れて清から奪い取ったから
感謝状を贈った時点では日本領だったと言ってくる
中国人にはどんな証拠を突きつけても無駄なんだよね
だから中国人以外の国際社会をいかに味方につけるかがポイントになってくる
71:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 07:06:33.95 ID:FLV7QAoo0.net
いくら証拠を持ちだしたって実力がないと領土は守れない
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443389120/