2020年東京五輪の象徴となるはずだったエンブレムが取り消された。公表から1カ月、
インターネット上では他の作品との「酷似」の指摘がやまず、「白紙撤回」に追い込まれた。
ネット社会での徹底的な疑惑追跡に、「自由な発想にブレーキがかかる」との声もある。
「お前ら大勝利!」「グッジョブ」。1日昼過ぎ、エンブレムの使用中止のニュースが流れると、
インターネット掲示板「2ちゃんねる」は、疑惑を指摘してきた人たちをたたえる書き込みであふれた。
会組織委員会が7月24日にデザイナー佐野研二郎氏(43)の作品の採用を発表すると、
ネット上では「(ベルギーの劇場のロゴに)似ている」といった書き込みが続いた。
佐野氏は8月5日に記者会見で「盗用との指摘はまったく事実無根」と否定した。
組織委は8月28日、盗用を否定するために、佐野氏の原案や、街頭でのエンブレムの使用
イメージ画像を公表。武藤敏郎事務総長は「オリジナルだと確信している」と強調した。
しかし、この会見が新たな疑惑を呼んだ。
会見終了から約3時間後の28日午後6時半ごろ、ネット上に1通の書き込みがなされた。
「展開例の写真も盗作だった?」。公表された使用イメージのうち、空港施設の画像は、外国人女性が
東京・羽田空港を撮影してブログに掲載した写真を無断転用したのではないか、との指摘だ。
「うわぁ……」「これはひどい」。書き込みはブログやツイッターで広がり、さらに原案のデザインが
2年前に東京で開かれた展覧会のポスターに似ているとの指摘も続いた。
疑惑の指摘をツイッターで転載した40代の男性は「多額の税金が使われる五輪なのに」。
「土日のことが最大の問題だった」。武藤事務総長は、使用中止を発表した1日の会見で、
28日の金曜日以降にネットで相次いだ指摘が中止決断のきっかけになったと説明した。
組織委によると、佐野氏は「エンブレムは模倣ではない」としているが、イメージ画像について
は第三者の画像を転用したことを認めたという。
展覧会のポスター、一般人のブログの写真――。ネットで疑惑を指摘する人たちは、どのようにして
類似画像を見つけてくるのか。
ネットに詳しい慶応大学大学院の田代光輝・特任准教授は「グーグルなどの画像検索機能や、
『ピンタレスト』といった画像共有サイトを使ったのではないか」とみる。画像検索機能は、
写真やデザインの画像データを貼り付ければ、類似画像が使われているサイトが表示される。
「だれでも利用できるため、似たデザインや画像の転用疑惑が同時多発的に指摘された」と指摘する。
朝日新聞
━─━─━─━─━─
朝日新聞よりネット民が検証能力があるということです(笑)
最近のマスコミは、ネットの後追い記事が多いですね。
━─━─━─━─━─
以下、パブリックコメント
保守速報
5: 断崖式ニードロップ(長屋)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:33:08.60 ID:rPOy19f40.net
ないない
6: エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:33:25.80 ID:ZQ+WeDL+0.net
それ幻聴
27: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:39:52.57 ID:KjsXaj7q0.net
今回のは擁護のしようもないだろ
8: ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:34:56.92 ID:or64I80z0.net
>「自由な発想にブレーキがかかる」との声もある。
>との声もある。
>との声もある。
>との声もある。
出たー
朝日語録w
107: メンマ(catv?)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:22:50.26 ID:PhFBdnWG0.net
>>8
「自分たちがそう言っている」 という意味か
12: ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:36:30.06 ID:or64I80z0.net
パクらなけりゃ良いだけ
13: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:36:50.35 ID:iw+UunUo0.net
この問題でそんな考えが出るほうが発想力が無い事の証左
16: フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:37:49.55 ID:e5IwAnH20.net
自由な発想って盗作の事かね?
ていうか朝日が擁護するってことはやっぱりアイツ朝鮮人だったか
帰化して改名したのか
24: レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:39:40.82 ID:mtROC9mk0.net
盗作する自由ww
26: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:39:52.45 ID:evFe4WLp0.net
盗作は自由な発想とは違うだろ
マスゴミ馬鹿すぎ、こんな仕事で給料もらえんのかw
36: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:41:57.33 ID:WL54KAkX0.net
自由な発想で記事を書かれても困ります
40: ムーンサルトプレス(中部地方)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:43:51.88 ID:6FK1dzr20.net
お前らマスコミは何もしなかったな
真っ先に追究すべきなはずなのに
41: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:45:50.51 ID:TFrBQbot0.net
自由な発想って著作権を無視することなの?
43: ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:46:50.36 ID:lXy076DJ0.net
自由な捏造報道やってんじゃねえよ。
47: ファイヤーボールスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:49:49.50 ID:urboB3X/0.net
自由な発想で捏造報道するのな
さすがだわ
49: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:50:15.10 ID:oa5OAvmK0.net
自由な発想で書けばいいじゃん
ネットの住民がチェックしてやるんだから
53: 膝靭帯固め(長野県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:54:26.52 ID:PN9f9jls0.net
自由な発想で歴史を捻じ曲げる朝日新聞にブレーキを!
57: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:58:27.48 ID:x0+Sdh+I0.net
コピペに自由な発想はない
60: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:59:41.81 ID:xghz9Cy70.net
ほんとに自由に発想したものだったら
似た物見た時点でショック受けて下げるわ
68: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:04:06.69 ID:oTm3rFiR0.net
2ちゃんに監視されて捏造できなくなった朝日www
69: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:05:16.91 ID:sgNBY6vF0.net
朝日は持ってあと十年の命だもんな。
74: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:07:10.43 ID:wV0k1eFP0.net
発想してないのがそもそもの問題だろうが
77: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:07:35.82 ID:Rr4Xh5Iu0.net
朝日「言論の自由よりも捏造する自由を守れ」
78: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:08:36.45 ID:FdmYrCuS0.net
自由な発想じゃなかったのが問題なんだろうが
88: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:12:36.30 ID:vVKF4Pdh0.net
パクらなけりゃいいだけだろ
91: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:13:39.47 ID:mVpgzD9j0.net
似た者同士だから気が合うんだろうな
92: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:14:06.13 ID:G0OQ/+GV0.net
自由な発想などもともと無いのですが
だってパクりなんだもの
自由な発想のあるひとは、そもそもパクりなどしない
パクられる側
93: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:14:26.62 ID:+ZaPm7an0.net
ぱくってなきゃ何の問題もないが
118: セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:31:38.48 ID:g7vclNbn0.net
で、サンゴ傷つけた捏造新聞社ってどこだっけ?w
125: 頭突き(滋賀県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:39:35.81 ID:3pJN9liO0.net
ちゃんと自由じゃん
報道しない自由
サンゴを自由にする自由
都合に合わせて報道する自由
こんな自由な国なんだよ
126: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:42:16.37 ID:GqrM5reL0.net
との声もあるとか波紋を広げそうだとか
よくマスゴミの皆様が仰っていますけど
結論の部分に読者誘導する言葉のせないと死んじゃうの?
131: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:55:30.10 ID:Fuuj5o6u0.net
自分の会社の記事内容すら徹底追跡できないやつが何言ってやがる
133: ジャンピングエルボーアタック(長屋)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:58:10.42 ID:yk6tl+HB0.net
朝日新聞と佐野健二郎の仕事に対するポリシーが同じだという事が分かった。
134: 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:01:35.04 ID:PNlaS+CP0.net
同胞なんだろうなw
137: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:16:03.95 ID:zWMpGCeL0.net
朝日の反対が正しい
138: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:16:54.52 ID:PBGVs0d60.net
パクっといて何が自由な発想だ。朝日新聞は日本国民なめてんの?
この調子だと慰安婦問題といい吉田調書といい捏造も自由な発想だと思ってんだろうな。
ふざけた言論機関だ。
141: スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:23:47.13 ID:FKi2NxMl0.net
声もある
だから
ど
こ
に
あるんだよ
142: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:24:14.98 ID:/bgD2d+Z0.net
朝日新聞の社旗も軍旗のパクリだしね・・・・
143: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:24:20.89 ID:qTlthpbM0.net
コピペして、色違いちゃっちゃとお仕事終了じゃ叩かれるだろ
86: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:10:59.61 ID:efxlqAbz0.net
パクる自由とでも言うのだろうか
21: トラースキック(四国地方)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:38:25.42 ID:oMLIAkMo0.net
自由な発想とパクりをいっしょくたにするアサヒ(笑)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441125138/
「展開例の写真も盗作だった?」。公表された使用イメージのうち、空港施設の画像は、外国人女性が
東京・羽田空港を撮影してブログに掲載した写真を無断転用したのではないか、との指摘だ。
「うわぁ……」「これはひどい」。書き込みはブログやツイッターで広がり、さらに原案のデザインが
2年前に東京で開かれた展覧会のポスターに似ているとの指摘も続いた。
疑惑の指摘をツイッターで転載した40代の男性は「多額の税金が使われる五輪なのに」。
「土日のことが最大の問題だった」。武藤事務総長は、使用中止を発表した1日の会見で、
28日の金曜日以降にネットで相次いだ指摘が中止決断のきっかけになったと説明した。
組織委によると、佐野氏は「エンブレムは模倣ではない」としているが、イメージ画像について
は第三者の画像を転用したことを認めたという。
展覧会のポスター、一般人のブログの写真――。ネットで疑惑を指摘する人たちは、どのようにして
類似画像を見つけてくるのか。
ネットに詳しい慶応大学大学院の田代光輝・特任准教授は「グーグルなどの画像検索機能や、
『ピンタレスト』といった画像共有サイトを使ったのではないか」とみる。画像検索機能は、
写真やデザインの画像データを貼り付ければ、類似画像が使われているサイトが表示される。
「だれでも利用できるため、似たデザインや画像の転用疑惑が同時多発的に指摘された」と指摘する。
朝日新聞
━─━─━─━─━─
朝日新聞よりネット民が検証能力があるということです(笑)
最近のマスコミは、ネットの後追い記事が多いですね。
━─━─━─━─━─
以下、パブリックコメント
保守速報
5: 断崖式ニードロップ(長屋)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:33:08.60 ID:rPOy19f40.net
ないない
6: エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:33:25.80 ID:ZQ+WeDL+0.net
それ幻聴
27: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:39:52.57 ID:KjsXaj7q0.net
今回のは擁護のしようもないだろ
8: ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:34:56.92 ID:or64I80z0.net
>「自由な発想にブレーキがかかる」との声もある。
>との声もある。
>との声もある。
>との声もある。
出たー
朝日語録w
107: メンマ(catv?)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:22:50.26 ID:PhFBdnWG0.net
>>8
「自分たちがそう言っている」 という意味か
12: ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:36:30.06 ID:or64I80z0.net
パクらなけりゃ良いだけ
13: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:36:50.35 ID:iw+UunUo0.net
この問題でそんな考えが出るほうが発想力が無い事の証左
16: フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:37:49.55 ID:e5IwAnH20.net
自由な発想って盗作の事かね?
ていうか朝日が擁護するってことはやっぱりアイツ朝鮮人だったか
帰化して改名したのか
24: レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:39:40.82 ID:mtROC9mk0.net
盗作する自由ww
26: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:39:52.45 ID:evFe4WLp0.net
盗作は自由な発想とは違うだろ
マスゴミ馬鹿すぎ、こんな仕事で給料もらえんのかw
36: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:41:57.33 ID:WL54KAkX0.net
自由な発想で記事を書かれても困ります
40: ムーンサルトプレス(中部地方)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:43:51.88 ID:6FK1dzr20.net
お前らマスコミは何もしなかったな
真っ先に追究すべきなはずなのに
41: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:45:50.51 ID:TFrBQbot0.net
自由な発想って著作権を無視することなの?
43: ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:46:50.36 ID:lXy076DJ0.net
自由な捏造報道やってんじゃねえよ。
47: ファイヤーボールスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:49:49.50 ID:urboB3X/0.net
自由な発想で捏造報道するのな
さすがだわ
49: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:50:15.10 ID:oa5OAvmK0.net
自由な発想で書けばいいじゃん
ネットの住民がチェックしてやるんだから
53: 膝靭帯固め(長野県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:54:26.52 ID:PN9f9jls0.net
自由な発想で歴史を捻じ曲げる朝日新聞にブレーキを!
57: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:58:27.48 ID:x0+Sdh+I0.net
コピペに自由な発想はない
60: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:59:41.81 ID:xghz9Cy70.net
ほんとに自由に発想したものだったら
似た物見た時点でショック受けて下げるわ
68: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:04:06.69 ID:oTm3rFiR0.net
2ちゃんに監視されて捏造できなくなった朝日www
69: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:05:16.91 ID:sgNBY6vF0.net
朝日は持ってあと十年の命だもんな。
74: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:07:10.43 ID:wV0k1eFP0.net
発想してないのがそもそもの問題だろうが
77: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:07:35.82 ID:Rr4Xh5Iu0.net
朝日「言論の自由よりも捏造する自由を守れ」
78: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:08:36.45 ID:FdmYrCuS0.net
自由な発想じゃなかったのが問題なんだろうが
88: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:12:36.30 ID:vVKF4Pdh0.net
パクらなけりゃいいだけだろ
91: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:13:39.47 ID:mVpgzD9j0.net
似た者同士だから気が合うんだろうな
92: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:14:06.13 ID:G0OQ/+GV0.net
自由な発想などもともと無いのですが
だってパクりなんだもの
自由な発想のあるひとは、そもそもパクりなどしない
パクられる側
93: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:14:26.62 ID:+ZaPm7an0.net
ぱくってなきゃ何の問題もないが
118: セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:31:38.48 ID:g7vclNbn0.net
で、サンゴ傷つけた捏造新聞社ってどこだっけ?w
125: 頭突き(滋賀県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:39:35.81 ID:3pJN9liO0.net
ちゃんと自由じゃん
報道しない自由
サンゴを自由にする自由
都合に合わせて報道する自由
こんな自由な国なんだよ
126: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:42:16.37 ID:GqrM5reL0.net
との声もあるとか波紋を広げそうだとか
よくマスゴミの皆様が仰っていますけど
結論の部分に読者誘導する言葉のせないと死んじゃうの?
131: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:55:30.10 ID:Fuuj5o6u0.net
自分の会社の記事内容すら徹底追跡できないやつが何言ってやがる
133: ジャンピングエルボーアタック(長屋)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:58:10.42 ID:yk6tl+HB0.net
朝日新聞と佐野健二郎の仕事に対するポリシーが同じだという事が分かった。
134: 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:01:35.04 ID:PNlaS+CP0.net
同胞なんだろうなw
137: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:16:03.95 ID:zWMpGCeL0.net
朝日の反対が正しい
138: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:16:54.52 ID:PBGVs0d60.net
パクっといて何が自由な発想だ。朝日新聞は日本国民なめてんの?
この調子だと慰安婦問題といい吉田調書といい捏造も自由な発想だと思ってんだろうな。
ふざけた言論機関だ。
141: スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:23:47.13 ID:FKi2NxMl0.net
声もある
だから
ど
こ
に
あるんだよ
142: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:24:14.98 ID:/bgD2d+Z0.net
朝日新聞の社旗も軍旗のパクリだしね・・・・
143: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:24:20.89 ID:qTlthpbM0.net
コピペして、色違いちゃっちゃとお仕事終了じゃ叩かれるだろ
86: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:10:59.61 ID:efxlqAbz0.net
パクる自由とでも言うのだろうか
21: トラースキック(四国地方)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:38:25.42 ID:oMLIAkMo0.net
自由な発想とパクりをいっしょくたにするアサヒ(笑)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441125138/