ポジリストからネガリストへ変えるべし! | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 


 安倍晋三首相は18日の参院本会議で、集団的自衛権の行使要件である存立危機事態について、日本と密接な国が攻撃を受け、国内で電力不足などが発生した場合も該当し得るとの見解を示した。存立危機事態の例として「生活物資の不足や電力不足によるライフラインの途絶が起こるなど、国民生活に死活的な影響が生じる場合」を挙げた。

 日本の原油輸送ルートである中東・ホルムズ海峡が機雷により封鎖された場合の、機雷掃海のための自衛隊派遣が念頭にあるとみられる。維新の党の小野次郎氏に対する答弁。(共同)

東京新聞

━─━─━─━─━─
ポジリストからネガリストへ変えない限り意味がありません。
━─━─━─━─━─
以下、パブリックコメント
保守速報


2 エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/2015/05/18(月) 20:55:32.64 ID:Lm50JZV90.net
石油は完全依存だもんな 


3 リバースパワースラム(群馬県)@\(^o^)/2015/05/18(月) 20:56:24.42 ID:7Bx80gYE0.net
それで戦争させられたもんな 


8 フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/2015/05/18(月) 20:57:31.48 ID:dghIJFUJ0.net
んなもん当たり前だろ 
そんな局面で何もしなかったら 
日本が破綻するわ 


9 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/2015/05/18(月) 20:58:05.47 ID:ZWek2CuH0.net
歴史は繰り返す、か。 
だから原発は必要だって? 


16 リバースパワースラム(群馬県)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:01:24.34 ID:7Bx80gYE0.net
>>9 
そもそも日本の原発は、資源が原因で戦争になるのを避ける目的で作られたからな 


11 ニーリフト(栃木県)@\(^o^)/2015/05/18(月) 20:58:30.55 ID:Oq4148/u0.net
>日本の原油輸送ルートである中東・ホルムズ海峡が機雷により封鎖された場合の、
>機雷掃海のための自衛隊派遣が念頭にあるとみられる。 

いや、これを抜くなよ 
機雷で封鎖されてもなお何もするなとか、狂ってるとしか言い様がないわ 


13 タイガードライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/2015/05/18(月) 20:58:50.69 ID:BxuNNFnNO.net
禁油かシーレーン封鎖の場合は宣戦布告、邦人誘拐は宣戦布告、領土の侵略は宣戦布告。
色々攻撃命令を出すパターンを決めとけば宜しい。 


14 ショルダーアームブリーカー(中部地方)@\(^o^)/2015/05/18(月) 20:59:28.96 ID:GPJ+rBPt0.net
「日本に石油が入ってこなくなってもたいしたことない」って 
国会質問でアホなこと言って、国民からあきれられてた 
党があったな 


23 リバースパワースラム(栃木県)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:04:56.52 ID:JZifTJD+0.net
集団的自衛権と原発反対派はいざとなったら電気と車と合成繊維なしで生活するように 


25 メンマ(大阪府)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:05:43.06 ID:AdOoi/Ao0.net
まああたりまえやな 


26 目潰し(愛媛県)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:06:38.23 ID:MrcND+hy0.net
当然だな 


42 キドクラッチ(中部地方)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:10:51.32 ID:BIEDkOxe0.net
>>1ってむしろ宣戦布告されてる状態じゃね 


45 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:12:34.87 ID:muCEyg4p0.net
そりゃそうだわな。 
北朝鮮じゃあるまいし、国民を飢えさせて平気な顔をしているほうがおかしい。 
というか、普通の国なら暴動が起きる。 



48 アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:13:15.25 ID:5uX8lvfH0.net
売られた喧嘩は買う 


49 エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:13:33.11 ID:Pi+0fMWH0.net
あたりまえ 


53 ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:14:11.74 ID:dqbZ79US0.net
うーん、確か過去の戦争も似たような感じで・・・ 


60 ローリングソバット(北海道)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:15:34.12 ID:NJ3NK/3P0.net
また朝日が発狂しそうだな 
とりあえず竹島取り返しから 


62 シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:18:27.81 ID:frl9teZX0.net
シーレーン防衛するのは当たり前。 


63 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:18:30.66 ID:rupFYx520.net
この道はいつか来た道~


70 ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:20:38.19 ID:tzcp7W8d0.net
アメリカ、中国の大国依存すると資源を縛られたら終わりだからな。 

安倍外交が優秀なのは様々な国と友好関係を作っていること。 


76 ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:23:19.05 ID:MRebjsz/0.net
そらせやろ 


94 フライングニールキック(山陽地方)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:27:40.60 ID:gMd0inDSO.net
それもいいけどさ 
また北朝鮮みたいに日本人が拉致されたらどうするの? 
また話し合い(笑 
で解決か 


95 ドラゴンスリーパー(三重県)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:27:49.78 ID:TesYUUR90.net
中国共産党が勝手に主張する領海(黄色線)


101
 エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:29:36.97 ID:soTzwmwD0.net
>>95 
完全に沖縄ぶち抜こうとしてるんだよなあ 
流石にハワイとは言わないが、少なくともマラッカ海峡までは睨んでるだろう 


98 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:28:39.58 ID:7F7V2HBL0.net
この歴史観が正常なんだよね。 
資源を海外に依存してる国が、輸入を止められたらそれは自衛のための戦争を起こすと。 
まさに大東亜戦争がそれだったんだよ。 

侵略侵略って言うけど、喰うか喰われるかが当たり前の時代に、
喰われたくなかったら撃って出なきゃならなかったんだろ。 


105 マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:31:17.77 ID:ybc3T37I0.net
まあ石油が入らなくなるのはかなりの大ごとだろ 
生産、輸送も麻痺してかなりの餓死者もでるだろうし 


140 グロリア(dion軍)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:41:42.67 ID:j+bfx/et0.net
機雷の掃海に行くって話だろ 
それぐらいやってもいいじゃん 


143 ラ ケブラーダ(長野県)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:42:44.16 ID:DdEZCewl0.net
経済封鎖と宣戦布告は同じだからな。これは常識。 
経済封鎖しておいて「僕たちは中立国です^^」なんて通じるわけがない。 

まぁそういう事態にならないようにすることが重要なんだが。 


145 フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:42:46.34 ID:UbkIeNm10.net
当たり前じゃん 
中国やロシアに経済制裁かましても 
殺されることはないとか思ってるお花畑は死んでどうぞ


148 ドラゴンスリーパー(三重県)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:43:52.63 ID:TesYUUR90.net
シーレーン防衛で日本側は沖縄諸島に12式対艦ミサイル、03式対空ミサイルを
配備していく 

下地島にも戦闘機部隊を配備することにもなるだろう。日本側の列島線侵略を企めば
支那軍の高価な玩具(空母、強襲揚陸艦)は海の藻屑になる。


しかし、フィリピンが戦う意思も能力もないから困る



196 クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/2015/05/18(月) 22:05:02.16 ID:LpcpSDNH0.net
中国に経済力を付けさせた日本が悪いんだけどね 
今考えると、「これからは中国の時代」と言って生産拠点を移したり、 
投資を勧めたのと、信じた馬鹿は有罪だよな 


206 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/2015/05/18(月) 22:10:01.03 ID:ZKIsVNko0.net
>>196 
90年代中国の人件費の安さに目が眩み、優秀な下請けの技術や設備を
せっせと中国に移転させた、アホの大企業どもな 


198 デンジャラスバックドロップ(禿)@\(^o^)/2015/05/18(月) 22:05:59.88 ID:Og5N9Moa0.net
やられたらやり返す 
という姿勢が無いと話し合いにも応じない奴等もいるし当たり前 


218 かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/2015/05/18(月) 22:15:47.16 ID:M6Syn+t60.net
70年経ってもシーレーン次第でいつでも沈む国 


18 エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/2015/05/18(月) 21:02:36.26 ID:M6JRmTye0.net
これが今まで出来なかったという事実が恐ろしい 



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1431950092/