日本は絶対にAIIBに入っちゃいけない。中国の新幹線や原発の輸出に日本の金が使われます。ADBを強化して円をアジア基軸通貨に
滑り込みでノルウェー・スペイン・アイスランド・イスラエル・ポルトガルとどんどん増えておりまして51となりました。【青山繁晴】
押すな押すなと盛況となっているから日本も参加して、物を言うようにしたほうがいいという主張が、 日経新聞から朝日新聞毎日新聞を初めとして山のように出ています。メディアもミスリードですよ。
AIIB、中国主導のインフラ投資銀行の正体を何も報じてなくて、ただ国が沢山参加しているから、日本も入れ。
中に入って物を言うべきだと言う主張を複数の新聞が社説で書いているけど、日本は中に入って物を言えるんですか?
不勉強という話ではなくて、中国からお金もらっているでしょ?と言われても不思議じゃない話です。
何故かと言うと、AIIBの本部が北京なのはやむをえないとしても、総裁が強大な権限を持っていて、参加国が作るはずの理事会の権限は極めて小さい。総裁は誰が決めるかというと中国共産党が決める。
生殺与奪の権限を中国共産党が握ると言うことは、理事会が決定権を持つアジア開発銀行ADBと違って、AIIBの最終決定権限者は習金平国家主席ですよ。そこに日本が入って物が言えるんですか?
日本の意見を聞いてくださるの?あの反日運動を一生懸命やってる習金平さんがやってくれるんですか?
しかもご質問でヨーロッパの国と地域が一杯はいっているのはどういうわけだ?という質問が来てて、当然の疑問で、メディアがちゃんと報じないからで、ヨーロッパは出資額が少なくても大丈夫なのです。
アジアの日本が入ったら巨額の出資が必要になります。日本のお金を取られてどう使われるかというと、中国の言うインフラ投資とは中国の新幹線や原発売ることです。
福島の原子力災害があっても、中国の新幹線や原発がどれだけ信頼性があると思いますか?
中国の新幹線や原発を売り込むために日本のお金を使えと言うんですか?
しかもAIIBの内実を考えると、要に中国は困ってAIIBを作った。国内景気が極端に悪くなっていて、人件費が上がってるから世界の工場できない。しかし共産党と人民解放軍が癒着して一杯国有企業を抱え込んでるから、生き残るために海外に出るしかない。売れない新幹線の車両をいっぱい作ってるし。
例えば軍のニーズがあるのは、港を作ったら、中国の原子力潜水艦を入港させるように軍港化していく。
母港化という狙いもはっきりして、もう一度言いますが、ヨーロッパに比べてアジアの国々は参加したら沢山お金を取られるから日本のお金はどんどんそういうことに使われていく。
日経新聞も、中国の外貨準備高が巨大だからそこに乗っかれと書いてる。外貨準備はもちろん大きいですよ。
3兆ドルをはるかに超えて300兆円とか400兆円あるわけですが、実はこれが年々減っているのです。
この半年で実に1500億ドル減っています。減ったために中国は一生懸命海外の銀行からお金を借りていてたとえば一昨年から去年の秋を比べますと海外からの銀行の借入が2800億ドルくらい増えていて、銀行借入残高が1兆7000億ドルあるわけです。中国の経済が信用できないから外資が逃げてて外貨準備が減っているのを外国の銀行から借りて補っている。それがインフラにどんどん投資できるんですか?
そこに日本の金を入れたらどうなりますか?火を見るよりも明らかです。
これを大経済新聞とか大全国紙が社説で全部スルーして、日本は加わるべきだ。まるで安倍さんが反中で
突っぱねてるから悪いみたいなことを匂わして、それに野党議員が乗っかってろくに勉強もしていない民主党議員がこの話をするというのは亡国の議論です。絶対に入っちゃいけません。日本は。
これは亡国の危機だけでなく、日本のチャンスでもあります。豪や英が参加するのは米国が信用できないからです。
米国が裏切るのではと米国の財務官僚の動きから感じているからです。米国の指導力が極端に落ちています。
今までの敗戦後の世界はIMF国際通貨基金と世界銀行が牛耳ってきましたが、これ実態はアメリカ通貨基金です。
ドルで世界を制覇する。世界銀行はアメリカ銀行です。アメリカが国際金融を支配している。アジア開発銀行ADBもアメリカの保護下で日本人が総裁やってきたけれど、これはチャンスじゃないですか。
円をアジアで基軸通貨にする。日本人観光客がアジアで円を出せば両替しなくても使える。今のドルと同じように。
宮沢喜一さんはプロとしてアジアだけでも基軸通貨にしようとしたらアメリカの逆麟に触れて、駆逐されたんです。
その実らない夢が実現するかもしれない。ADBを強化して日本のお金を効果的に使ってアジアのインフラ投資を本気で日本がやっていく。日本は人口が減り国内需要も減っていくんですから、アジアを助けながら、日本の技術を持っているお年寄りや若者の就職先をアジアに求めていく。これはチャンスじゃないですか。
ADBを強化しなければいけないのにAIIBに入れという国会議員やメディアがあるというのは信じがたい低レベルの話です。
以下、パブリックコメント
あけぼの公論
大体は正しいが、「円を基軸通貨」だけは、時期尚早。
中共のスパイが盛んに日本ダメだって言うけど
これ以上の説得力がどこにあるのかと
まさに、今、鄧小平に騙されて中国に進出した企業たちがどんな目に遭ってるか考えてみろ。
賃金高くなりすぎて、割に合わず撤退しようとすると、年収の何倍も違約金として支払わされて
中国ビジネスは結局トータルで割りに合わなかった。
その根底にはあるのは反日運動からの不買や外国企業に特に日本企業に厳しい中共政策にあるんだけど、
こういうものが無ければ、昔の日中友好のままだっだろうよ。
これ以上、中国に出資する必要なし。
ADBという議決機関がちゃんとした組織があるのだから、
そこに力を入れればよい。
いざとなったらリーマンショックでもなんでもやらかすぞwAIIBなんて吹っ飛ぶよ
ピラニア(参加国)の池(融資)に転げ落ちた豚(中国)。アメリカは当初、中国に日本を連れて参加するといったのかも知れない。
日本の資金でアジアのビッグプロジェクトに参加するためにとでも。
中国は最後まで日本の参加を工作し、 何気に自信をもっていたのはこのためではないだろうか?
そして、日本から事実上の「不参加」表明(経営内容の詳細説明要求)をさせたうえで、
日本の不参加を理由にアメリカも(予定通り)不参加。
中国は過大な財政負担を強いられ、「資金源」に逃げられた上で、
日米から梯子を外された訳だ。
この件に関しての説得力のある意見ってどれよ?
日本が入るのとその辺の中途半端な国が入るのとではまるで意味合いが違う
その通り。
その上で、五月蝿いが金は出さないイギリスを
腹を合わせて送り込んだ。
中国にとっては、参加メンバー増に寄与してくれた
手前むげにできず、これで日米にAIIB内部撹乱の一手
が打てた。
まるで、新撰組の斎藤一が近藤の密命で御陵衛士にもぐり
込んだみたいなもんだ。
それにしても本当に韓国は可哀想。
安倍ちゃんの訪米後、地獄を見るね。
じゃあ参加するメリットを「説得力」ある説明でお願いw
>その上で、五月蝿いが金は出さないイギリスを
>腹を合わせて送り込んだ。その可能性はあると思うんだよね。表向きはともかく、口裏合わせてんじゃねーの?って
その前に日本がプラザ合意で潰されたように中国版プラザ合意で人民元切り上げ要求で中国終わりだろ
>AIIB、中国主導のインフラ投資銀行の正体を何も報じてなくて全面的に青山に同意する。
・支那にとってアジアインフラ投資銀行(AIIB)は、
その覇権主義指向と 国内の内部矛盾(★終末的な地下借金体質の蔓延★)の塗粉・隠蔽・先送りのためだ。
下部構造である生産関係の発展は、腐敗した上部構造を破壊する(K・マルクス資本論)
内部矛盾は革命を用意する(毛沢東 矛盾論)
AIIBは支那という<国家資本主義の崩壊>の断末魔の延命手段でしかない。
・欧州各国が参加するのは、 支那共産党崩壊で中国が混乱に陥ったとき、
出資金保護を名目に、中国権益の分捕り合戦の参加資格を得ておくためだ。
・中央アジア諸国が相次いでAIIBへの参加を表明しているのは、 他の国際金融機関からはその信用性に疑念を指摘されるからだ。
★不良債権の山済みでAIIBショックが起こることが予測される。
★日本は、この壮大な茶番劇をニヤニヤしながら、 ぶち壊す謀略=アビトラージを仕掛ければいいのだ。
かつて、日本のバブル形成と崩壊→ハゲタカ底値買い→高値売却を仕掛けたリーマンブラザーズ方式を見習えばいい。
リーマンは最終的には破綻したが、彼らの謀略ぶりは凄かった。
アメリカに逃避した支那人の間では、<支那の崩壊リスクを避ける>ことが当然の共通認識である。
イギリスも金にはシビア。
しかしそれ以上にプライドが高い。
彼らは決して忘れない。
香港自治で中国にコケにされたこと。
中国のAIIBにとって獅子心中の虫になる。
当たり前だろバカちょん
生死で言うと死ってことなんだけど。
何の理由もなく嫌ってるわけないじゃない
嫌中の根幹にあるのはまた中国の信用のなさ、今までの立ち振る舞いなんだよ
協力したところで裏切られるのが目に見えてるから
人間の組織の中で最低最悪の中国共産党
中国に主導権握られるのを避けるのは当然だろがボケ