次世代の党の杉田水脈元衆議院議員
「生産性の無いLGBTへの支援策は不要」と差別発言
次世代の党の杉田水脈前衆議院議員がLGBTへの支援を生産性を理由に不要であると断ずる差別発言をBlog上にアップしています。詳細は以下から。
次世代の党の杉田水脈前衆議院議員が宝塚市のLGBT支援策の条例を目指す考えを明らかにしたことに関し、Blogosに記事をアップしましたが、その中でLGBTを「生産性の無いもの」として支援は不要だと断じています。
宝塚市 LGBT支援策 同性カップル証明書 条例検討へ – 毎日新聞
buzzap━─━─━─━─━─
同性愛などは個人の趣味の問題であり、国や自治体で条例は全く不要。
ましてや支援など溝に銭を捨てる様なもの。
━─━─━─━─━─
以下、パブリックコメント
保守速報
28:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:02:30.16 ID:kYeTPbjg0.net
しゃべつニダ!
32:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:05:08.36 ID:c7c3yXSj0.net
生産性はおいといて
支援は不要でしょww
バカバカしい
4:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 15:53:04.75 ID:SvUnhEzG0.net
全くその通り。
6:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 15:54:15.64 ID:GR4hEgvY0.net
流石次世代の党だな
クソ左翼に批判されようが現実をしっかり見据えた発言しているわ
9:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 15:55:50.07 ID:tbF+7JqG0.net
子育て支援もロクに出来てないのに、ホモに構ってる余裕なんかあるかよ。
ゴミカス人権屋がわめいてるだけだろ。
21:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 15:59:51.96 ID:vsjeN2sh0.net
なんだホモの話かよw
「ホモを特別扱いする」必要性はゼロ
ホモはホモだ
33:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:05:18.20 ID:8Q7OvcGq0.net
さすがミオタソ
支援するようなもんじゃない
38:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:11:57.47 ID:snwKRlUQ0.net
こんなのに支援しても少子化対策にはならんだろw
税金をどぶに捨てる行為。
39:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:12:24.39 ID:e70dtXWE0.net
議員じゃないんだから好きに言わせればいいじゃないかw
俺も同性婚合法化は反対
わざわざ国会で法律を書き換える必要は無い
46:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:16:28.06 ID:9Zn/c9pl0.net
>>1
「支援は必要ない」が差別になるのか?
47:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:16:52.41 ID:mcLL0q/WO.net
正論だろwww 逆に差別が助長されるわwww
48:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:18:30.64 ID:VUivWwba0.net
支援しないのが差別なのか!?
じゃあ俺は何の支援もされてないから差別されてるんだなあ
49:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:18:37.97 ID:YVjzaHb+0.net
まーた「マイノリティを優遇しろ!」ってのか
人並みで我慢できないのなら、本当に差別されるぞ
59:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:30:52.78 ID:tQ3/mmln0.net
同性愛を否定はしないが、支援する必要もない
63:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:40:31.10 ID:HxNVjrTA0.net
差別ではないだろ
68:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:49:23.38 ID:RFK++x2u0.net
正論だな
最近のオカマブームが気持ち悪い。マツコデラックスとか尾木ママとかね
69:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 16:58:57.96 ID:LBZiH//r0.net
子育てを主に想定してるからね
73:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 17:05:45.45 ID:jB9CnQae0.net
99.9%は単なるワガママなのに、それに付き合わされる身にもなってみろよ
76:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 17:11:12.59 ID:v/Fpk5Vl0.net
そもそもゲイやホモの支援にどんな生産性があるんだ?
せめて経済効果ぐらいは挙げてもらわんと。
79:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 17:14:07.40 ID:jB9CnQae0.net
>>76
ゲイやホモが社会に出てバイになり性病が蔓延
そこで性病薬の開発が捗り、世界へ売れる薬が
患者が出ることで医療界に利益
医療界から政治家への賄賂
78:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 17:13:58.91 ID:74DQBDp20.net
正論だわ。
人権屋が馬鹿すぎ。
83:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 17:17:20.16 ID:V5UW0pak0.net
LGBTって何だよと思ったら同性愛のことか
確かに要らないね
子供を産めないんだし
82:名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 17:16:04.29 ID:RdE2YdLD0.net
今だって同性愛は自由だろ。
それを特別扱いしろと言ってくるから反発される。
同性愛者を嫌う自由だってあるしな。
それを差別と言って弾圧しようとするからまた反発される。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427871106/