辺野古の抗議―強硬政府が生んだ混乱
理不尽な逮捕である。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する運動のリーダー、山城博治・沖縄平和運動センター議長ら2人がおととい、米軍キャンプ・シュワブゲート前で米軍に身柄を拘束された。
2人はその後、名護署に移送され、県警が日米地位協定の実施に伴う刑事特別法違反の疑いで逮捕、送検するという異常な展開をみせた。
県警の発表では、山城議長らは、正当な理由がないのにシュワブ敷地内に侵入した疑いがあるという。
複数の目撃者によると、山城議長は抗議する仲間らを制止しようとして「引け」と叫んでいた。その際、米軍の日本人警備員に引っ張られ、数人がかりで足などをつかまれて基地内へ連行された。侵入といってもゲート前に引かれた黄色い境界線をほんの1、2歩越えたかどうかだったという。
そばには県警機動隊員が何人もいたが、山城議長らの行動を見ても身柄を拘束しようとはしなかった。米軍側の強引な行為だったと言わざるを得ない。
18日には移設容認派の名護市議が基地に無造作に出入りしていたが、県警、米軍とも排除も拘束もしなかったという。
弁護団は「反対派リーダーを狙い撃ちした逮捕。運動の萎縮を狙っており、極めて不当な行為だ」と批判している。
辺野古では19日、沖縄防衛局が「米海兵隊から要請があった」として、反対運動の拠点となっているゲート前のテントの撤去を要請するなど、米側が圧力を強めていた。
だが、自由に抗議の意思を表すことは、民主主義社会では当然の権利だ。
解せないのは日本政府の対応である。今回の拘束にあたっても米軍側に行き過ぎがあったなら、むしろ日本の政府や当局は米側に抗議すべきではないか。
昨年の名護市長選、沖縄県知事選、衆院選と、選挙でいくら移設反対の民意を示しても、政府は沖縄に目をくれようとしない。安倍首相も菅官房長官も翁長知事に会おうとせず、沖縄側との対話を閉ざしている。一方で、海上保安庁や県警機動隊による厳重な警備態勢を敷き、衝突によって、けが人が相次ぐ事態となっている。
2人の拘束後に現地であった移設反対の集会には沖縄各地から主催者発表で2800人が集まり、抗議の声を上げた。今の事態を招いているのは、ほかでもない政府自身だということに早く気付くべきだ。
朝日新聞・社説
以下、パブリックコメント
保守速報
2015年02月24日15:00 | カテゴリ:マスコミ
【関連】
【朗報】辺野古・警備員が社民党と男性1人を拘束wwww(画像・動画)
3: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:47:57.97 ID:DxN0Lmuc0.net
テロ支援新聞
10: ランサルセ(西日本)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:49:47.16 ID:KG1TLwE2O.net
じゃあ朝日新聞社に何度も朝日新聞反対派が侵入しても許すんだな
12: パロスペシャル(長屋)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:49:54.23 ID:htNKbzdg0.net
朝日新聞本社に勝手に入り込んでも逮捕はされないということですね
13: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:50:06.22 ID:rM7otXsr0.net
じゃあ朝日本社に警備員とか置くんじゃねぇよ
367: グロリア(東京都)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 11:56:59.99 ID:YH2F/x9L0.net

警備員や職員が敷地に入られないようにブロックしてますw
18: キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:51:38.28 ID:DZ71pjOR0.net
朝日新聞が大好きな朝鮮も南北の国境線越えたら殺されんじゃんw
20: エメラルドフロウジョン(禿)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:51:49.59 ID:kppOeG5i0.net
完全に犯罪者の思考
22: ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:52:16.00 ID:98mpcK5C0.net
入っていったのに基地外
24: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:52:27.89 ID:omnrGDDT0.net
これがまだ一昔前だったら朝日新聞という看板でこんなとんでも主張がまかり通ったのだろうけど
今の世の中いくらなんでもこれはないよ
25: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:52:44.62 ID:odf8iq3G0.net
迷惑かけておいて何様のつもりだ。
31: 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:53:11.91 ID:0QuHnsoT0.net
いきなり銃撃されなかっただけでも有り難く思え
37: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:56:10.42 ID:EjjTwK/V0.net
基地ってそういうもんだろ
昔、立川に米空軍基地があって、勝手に入ったら撃つかんね
と鉄条網に書いてあった
42: 河津掛け(catv?)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:57:07.75 ID:6pDB+xUd0.net
基地にはいってんだから当然だろw頭おかしいのか朝日w
45: 16文キック(茸)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:58:16.10 ID:bPbuW3z90.net
一線を越えたから逮捕されたんだよ
55: 膝靭帯固め(徳島県)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:00:53.02 ID:xDVIvlkn0.net
法に基づく拘束を否定する根拠がどこにあるのかわからない
58: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:01:37.17 ID:bALhBv6i0.net
殺されても不思議じゃないのに、充分温厚な対応だろ、甘えてんじゃねえよ
59: 足4の字固め(空)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:01:46.06 ID:B8B7sr3Y0.net
超えちゃいけないライン考えろよ
78: フォーク攻撃(芋)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:07:13.67 ID:6qGluaXX0.net
こんな記事に共感する読者がいると思って書いてるんだろうか?
読者を馬鹿にしてるのか記者が馬鹿なのか。
85: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:09:20.24 ID:SasoniJC0.net
朝日ならミサイル一発も誤射なんだから
1・2歩越境でも理不尽だろうな。
101: シューティングスタープレス(北海道)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:13:24.18 ID:nn/4rKfQ0.net
こええこええ
朝日の配達員には要警戒
112: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:17:37.95 ID:ZmeqD2sB0.net
法律や決まりごとを破れという新聞
123: イス攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:22:48.34 ID:DmGHJ4kA0.net
本来は一歩でも侵入したら撃沈される
それが領土境界線ですよ
127: ジャンピングDDT(新潟県)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:25:08.78 ID:zKmenh960.net
境界線を越えたならアウトじゃないか
一歩とか二歩とかの程度の問題じゃない
133: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:28:15.81 ID:Qqh0wTi+0.net
決まり事を1・2歩なら踏み越えて良い、なんて
よくもまあ天下の新聞様が書けるもんだw
根本的に法令順守の精神がないってことじゃんw
148: レインメーカー(アラビア)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:36:51.24 ID:UR4YOy2j0.net
基地内にキチガイが入ったら基地外ですって主張かw
151: アルゼンチンバックブリーカー(長崎県)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:37:42.64 ID:AGX6VXiB0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150224-00000007-ryu-oki
平和センター議長ら釈放 米軍拘束から35時間
ゲート前のテントにも2人が釈放された知らせが入ると、稲葉博さん(64)=静岡県=
は「本来事件にならないはずのことだったが、やはりうれしい。誰が拘束されても全員で
助けるために動く。勝利の確信を得ている」と喜んだ。
>稲葉博さん(64)=静岡県=
>稲葉博さん(64)=静岡県=
>稲葉博さん(64)=静岡県=
163: 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:42:25.37 ID:uj+1VVzK0.net
>>151
以前からこれだし

178: 張り手(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:51:10.52 ID:Jt+4e5Oj0.net
>>163
予想はしていたものの、酷いもんだなw
しかも議長が静岡って、全国的なおっかけ集団かよ。
具体的にバックにどこがついてるんだろ、
資金もそんな連中が持っているとは思えないけど、
もしかしたら公務員の労組の連中なのか。
189: 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:05:40.97 ID:uj+1VVzK0.net
>>178
この画像でも確認できるところは「静岡・長崎・広島・三重・韓国」
152: タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:38:15.02 ID:yBdWjH5c0.net
違反を見逃すほうが理不尽だろ
168: アンクルホールド(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:45:14.42 ID:RBJZfBkz0.net
北と南の軍事境界線でも同じことが言えんの?
170: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:45:23.77 ID:pwqIKJs20.net
朝日本社も出入り自由にしてから言えや馬鹿が
171: イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:45:52.49 ID:g0hMe7tj0.net
米軍基地のフェンスの警告読んだらわかるけど、近寄って警告を受けて
立ち去らない場合射殺もアリだぞw
アメリカ本土なら死者が複数でてる事案www
176: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:50:44.91 ID:F3cEKbP20.net
つか何が凄いってこれで米軍ろくに批難せずに安倍叩きに走るところが
米軍基地警備対応の変化も安倍政権が悪いのかよw
203: 稲妻レッグラリアット(群馬県)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:26:12.27 ID:8ZPrg02P0.net
完全に工作機関だな
205: 稲妻レッグラリアット(群馬県)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:26:59.75 ID:8ZPrg02P0.net
こんな新聞を支持した知識層(笑)の罪は重い
227: ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:37:31.27 ID:XGiNEKbK0.net
こんな新聞を金払って読んてる奴がまだいるんだよな。
309: セントーン(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 11:21:23.03 ID:UikkBkDg0.net
こんなのに金払って読んでる人って、ある意味凄いな
334: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 11:37:00.39 ID:jB95BnXC0.net
馬鹿じゃねえの?
程度の問題じゃねえよ
不法侵入だろうが
347: ファイナルカット(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 11:43:39.05 ID:j6uJpi2Q0.net
これ法治国家に対する宣戦布告だろ
テロみたいなもん
374: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:03:02.81 ID:xYe4WvD30.net
越えちゃいけない線を越えて捕まったんだろ
どこが理不尽なん
少しならオッケーとでも言いたいのだろうか
418: 断崖式ニードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:29:45.40 ID:InJ/tft10.net
朝日新聞社は基地外のラインを越えてるな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424735193/